WZR-G108/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥36,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WZR-G108/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR-G108/Pの価格比較
  • WZR-G108/Pのスペック・仕様
  • WZR-G108/Pのレビュー
  • WZR-G108/Pのクチコミ
  • WZR-G108/Pの画像・動画
  • WZR-G108/Pのピックアップリスト
  • WZR-G108/Pのオークション

WZR-G108/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 2月下旬

  • WZR-G108/Pの価格比較
  • WZR-G108/Pのスペック・仕様
  • WZR-G108/Pのレビュー
  • WZR-G108/Pのクチコミ
  • WZR-G108/Pの画像・動画
  • WZR-G108/Pのピックアップリスト
  • WZR-G108/Pのオークション

WZR-G108/P のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WZR-G108/P」のクチコミ掲示板に
WZR-G108/Pを新規書き込みWZR-G108/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップPCでも使えてます

2005/03/12 20:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G108/P

スレ主 1人用さん

購入しました。
RATOCのPCカードアダプターREX-CBS52を介してデスクトップPCにMIMOカードを差して使っていますが、支障なく動作しています。

書込番号:4061262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

速度がでない〜かなぴ!(T_T)

2005/03/11 13:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G108/P

スレ主 ウツボちゃんさん

教えて下さい〜(^○^)
先日、WZR−G108/Pを購入したのですが、速度が下記のように
なってしまいました。何がいけないのでしょうか?せっかく買ったのに
とっても悲しいです。(T_T)ちなみに以前の機種はWZR−G54です。

 有線でつないだ時 以前:60−70M
 有線でつないだ時 今回:40−42M
 無線でつないだ時 以前:09−12M
 無線でつないだ時 以前:20−23M(とっても満足(^○^)

書込番号:4054283

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ウツボちゃんさん

2005/03/11 18:31(1年以上前)

えて下さい〜(^○^)
先日、WZR−G108/Pを購入したのですが、速度が下記のように
なってしまいました。何がいけないのでしょうか?せっかく買ったのに
とっても悲しいです。(T_T)ちなみに以前の機種はWZR−G54です。

 有線でつないだ時 以前:60−70M
 有線でつないだ時 今回:40−42M 速度が落ちた
 無線でつないだ時 以前:09−12M
 無線でつないだ時 今回:20−23M 速度が上がった(とっても満足(^○^)

書込番号:4055293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

飛びます飛びます

2005/03/10 22:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G108/P

スレ主 青とうがらしさん

購入しました。
LANルータセキュリティのMACアドレス設定ですが
2桁ごとにコロンを入れないと書式が不正で跳ねられますね。
悩んだ悩んだ…
LANルータ、LANカードともにIEEE802.11g、IEEE802.11bプロトコル
準拠とありますが、「Wi-Fiロゴ」や「Wi-Fi Certified」の
記載が見当たらないですね。
てっきり「Wi-Fi Certified 802.11b」と思い込んでました。
Wi-Fi 必須の無線セキュリティソフトが機能せず
お互い認識はしますが、通信できませんでした。
私での環境でですが、セキュリティソフトをはずし
厚さ20cmの防火壁1枚越しのルーターから50m離れたところで
画面右下のアイコンで電界強度25%でした。
結構、飛びます。
低い数字でも通信は安定していました。
ご参考まで

書込番号:4051779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2005/03/10 16:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G108/P

今、ヤフーBBの12Mでヤフーの黒色の12Mの無線LANパックを使用しています。今家にあるパソコンはノートです。自分用のデスクトップのパソコンの購入を考えています。ちなみにモデムは1階の台所付近にあり、私の部屋は2階にあります。無線のノートパソコンを私の部屋に持っていくと電波は届きませんが2階の私の部屋の隣の部屋(台所の方に近くなる部屋)ではかろうじて電波は届きます。購入を考えているデスクトップのパソコンは無線でやろうと考えています。自分なりに考えてみたのですが電波が遠くまで届くWZR-G108とメディアコンバータのWLI3-TX1-G54で上手くいったら電波が届くかなっと思っていますがどうでしょうか?WZR-G108とメディアコンバータのWLI3-TX1-G54の組み合わせで使用できますか?電波的にはWZR-G108とメディアコンバータのWLI3-TX1-G54を少しは1階と2階ですが距離を近づけることは出来ます。あと、本来ならWZR-G108に書き込みするべきなのでしょうが誰も書き込んでいないみたいなのでこちらで書かせてもらってます。

書込番号:4050024

ナイスクチコミ!0


返信する
WZR-G108良いですさん

2005/03/10 19:25(1年以上前)

はじめまして
本日WZR-G108 GET!先ほど設定完了しました。
私はメディアコンバータWLI-TX1-G54を使用していますが使用できています。
今までは、WLA-G54C(1F設置)+WLI-TX1-G54(2F設置)で使用してましたが、電波が不安定でよく切断したりしていましたが、WZR-G108交換したら、電波状態90%-100%となりすごく快適に使えています。
あくまで私の環境での話しですが、参考になればと思い書き込ませていただきました

書込番号:4050692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マンションならこれに決まりか?

2005/03/07 13:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G108/P

スレ主 あなたの背中押しますさん

「WZR-HP-G54」より強力な電波と利用パソコンがWin2000なので「WZR-HP-G54」の「フレームバーストEX ]
機能は対象外なので「WZR-G108」に決めて買いました。
マンションの方が参考にして頂ければ幸いです!データ転送スピードではなく電波状態を報告します。
□テスト環境
Bフレッツ(マンション共有タイプ)
パソコン:Win2000 P3
メモリ:512BM
HDD:40G
--------------------------------------------------
マンションの玄関に親機を置いてガラス付きドアを閉めます。
1:直線距離5〜6m離れたリビングでは電波状態93%(ネットサーフィン快適です。)
2:半径12m離れた別の部屋(ガラスなし、木のドア)を閉めてコンクリート壁があって電波状態73%
(若干レスポンスが落ちましたが気になる程のスピードダウンではありません。)
□まとめ
「WZR-HP-G54」を利用していないので詳しくはわかりませんがOSがWin2000なら「WZR-G108」がお薦めです。
理由:電波の反射が多いマンションの玄関からドア2枚越えても電波状況が良いのは多分「WZR-G108」ではないかと思われるので、自分自身の為にも買って損は無いと私は思いたいです。
(m(__)m自分勝手ですみません)

書込番号:4034384

ナイスクチコミ!0


返信する
サンクス!さん

2005/03/08 08:09(1年以上前)

やっとレポートが上がってきた。感謝!
今まで使っていた無線ルータとの違いはどうですか? マンションでも同フロアだと効果大のようですね。戸建二階に親機、一階に子機の難環境で使用されている方の報告も楽しみ。

書込番号:4038529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3comのXJACK(3CRXJK10075)でもイケそうかな…

2005/03/04 09:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G108/P

クチコミ投稿数:177件

3Com OfficeConnect 108Mbps 11g XJACK PC Card
どうみてもMIMO対応のようですが、どうなのかなぁ
http://www.3com.com/products/en_US/detail.jsp?tab=features&pathtype=purchase&sku=3CRXJK10075
一応、2台購入して普通の11g無線ルータで使用中ですが…
http://www.expansys.jp/product.asp?code=115601
送料が海外便で高いのですが、込みで1台当り\9,000ちょっとなら、以前の11bを国内のショップで購入するより安いですよね。
せっかくBフレッツに移行したので、思案中です。

書込番号:4017833

ナイスクチコミ!0


返信する
Gansen99さん

2005/03/04 14:02(1年以上前)

仕様書にSuperGとありますのでAtherosのTurboモード(108Mbps)の事ですよね。
MIMO=AirgoのTureMIMOと考えるとこの製品は非対応だと思うのですが・・・。

書込番号:4018724

ナイスクチコミ!0


まだ時期尚早だねさん

2005/03/08 07:56(1年以上前)

本体の評価も定まらないのに使えるかどうか分からない子機の話されても今は的ハズレ。

書込番号:4038511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WZR-G108/P」のクチコミ掲示板に
WZR-G108/Pを新規書き込みWZR-G108/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WZR-G108/P
バッファロー

WZR-G108/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 2月下旬

WZR-G108/Pをお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング