WLI-TX4-G54HP のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,600

幅x高さx奥行:130x28x144mm 重量:240g WLI-TX4-G54HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-TX4-G54HPの価格比較
  • WLI-TX4-G54HPのスペック・仕様
  • WLI-TX4-G54HPのレビュー
  • WLI-TX4-G54HPのクチコミ
  • WLI-TX4-G54HPの画像・動画
  • WLI-TX4-G54HPのピックアップリスト
  • WLI-TX4-G54HPのオークション

WLI-TX4-G54HPバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月上旬

  • WLI-TX4-G54HPの価格比較
  • WLI-TX4-G54HPのスペック・仕様
  • WLI-TX4-G54HPのレビュー
  • WLI-TX4-G54HPのクチコミ
  • WLI-TX4-G54HPの画像・動画
  • WLI-TX4-G54HPのピックアップリスト
  • WLI-TX4-G54HPのオークション

WLI-TX4-G54HP のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WLI-TX4-G54HP」のクチコミ掲示板に
WLI-TX4-G54HPを新規書き込みWLI-TX4-G54HPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP

題目の通りなのですが、親機と本機との通信速度が知りたいのですがどうやったら分かりますか?
タスクマネージャーで見ると、「ローカルエリア接続 リンク速度 100M」ってありますが…
何か特別なソフトがあるのでしょうか?
どなたかご教示下さい。
親機はバッファロー WHR-HP-GNです。

宜しくお願い致します。 m(_ _)m

書込番号:13991440

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/07 19:28(1年以上前)

どんなネットワーク構成になっていてどんな端末がつながっているのか、どんな通信速度が知りたいのかが分かりません。
PCが2台あって実効転送速度が知りたいならjperf等のネットワークベンチソフトを使って下さい。

書込番号:13992582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2012/01/08 12:03(1年以上前)

>甜さん
すみません言葉足らずで。またネットワークなど初心者なので。。。m(_ _)m

デスクトップPCにこのWLI-TX4-G54HPを接続しています。
そして親機WHR-HP-GNに無線で接続しています。
PC--(WLI-TX4-G54HP)--------無線--------(WHR-HP-GN) とゆう構図の無線です。
知りたいのはこのWLI-TX4-G54HPが親機HR-HP-GNとどれくらいの速度で繋がっているかとゆうことです。
皆さん書き込みで120Mとか60M出てますとか書き込みがあるので。

書込番号:13995437

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/08 13:10(1年以上前)

それならWHR-HP-GNの有線LANポートに別PCをつないでベンチを走らせるくらいしか知る方法はありません。
WLI-TX4-G54HPを介している限りは少なくとも60Mbps出るようなことはあり得ません。

書込番号:13995675

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/01/08 13:32(1年以上前)

この本体は、単なるコンバーターですのでPCからは有線直結しているようにしか見えません。
LANポートの規格が100BASEなので、リンク速度100Mとなっているだけです。

>皆さん書き込みで120Mとか60M出てますとか書き込みがあるので。
ほかの方がよく言っているのは、インターネット速度計測を行って、外部との速度ではないでしょうか。
この本体では無線部の規格上、最大20Mbpsぐらいかなぁ。

書込番号:13995746

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2012/01/08 14:00(1年以上前)

皆様、書き込み有り難うございます。

>ほかの方がよく言っているのは、インターネット速度計測を行って、外部との速度ではないでしょうか。
>この本体では無線部の規格上、最大20Mbpsぐらいかなぁ。

そうゆう事だったんですね。
勉強になりました。

有り難うございました。 m(_ _)m

書込番号:13995842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WEPの設定したらつながらない

2011/01/02 18:11(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP

スレ主 moririn141さん
クチコミ投稿数:5件

親機のWEPの設定をしたとたん つながらなくなりました。
なにか 設定が必要なのでしょうか?

書込番号:12450884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2011/01/02 18:50(1年以上前)

moririn141さん、こんばんは。

今まで暗号化の設定をしていなかったり、AOSS等で接続していた環境で、親機側でWEPの設定に変更したのであれば、WLI-TX4-G54HP側でもWEPの設定が必要です。

WindowsパソコンからAOSSボタンを押さず手動で無線親機に接続する方法(LAN端子用 無線子機)

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF6768

書込番号:12450997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 moririn141さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/02 22:21(1年以上前)

ありがとうございました。
途中までできていたようなんですけど、つめがあまかったようです。
設定できました。

書込番号:12451936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WLI-TX4-G54HPについて。

2009/09/21 14:35(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP

スレ主 EIZO12さん
クチコミ投稿数:29件

WLI-TX4-G54HPを使用して、デスクトップパソコンとテレビ、HDDレコーダーを無線で接続しようと考えています。

現在は、WLI-U2-G54HPを使用してデスクトップパソコンのみを接続しており、電波強度50%、通信速度24Mbps前後です。

WLI-TX4-G54HPを使用して接続した場合、WLI-U2-G54HPと比べ、電波強度や通信速度は変化しますか?

ちなみに、親機はプロバイダからのレンタル品です。

書込番号:10188148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/21 18:55(1年以上前)

大差は無いように思われます。

無線LANは、「やってみないと判らない」ので...m(_ _)m

元々、11bや11gは障害物に弱いですし...
他に干渉する電波も多いので、
本当に「やってみないと判らない」と思いますm(_ _)m

どちらにしても、TVやレコーダーは、LAN端子接続なので、
この製品で問題は無いと思いますm(_ _)m

書込番号:10189165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/09/22 05:59(1年以上前)

将来性を考えてワンランク上の製品にした方が良いと思います。
価格差もあまりないので。

たとえばこれとか
http://kakaku.com/item/00774010956/
親機も11n対応品を使えば高速化は可能です。
現在レンタルされてるという事ですが、レンタル代金を支払い続けるよりはマシではないかと・・・

私もWLI-TX4-G54HPは所有してます。
外部アンテナ対応モデルなので感度が悪い場合は対応出来ますが、ノイズが多い環境だとスループットは上がりません(ノイズも増幅されますので)

>電波強度50%、通信速度24Mbps前後です

約半分という環境ですね。
買い換えて仮に75%、通信速度36、48Mbpsになったとしても費用対効果はあまりないかなと感じます。

書込番号:10191952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EIZO12さん
クチコミ投稿数:29件

2009/09/24 06:26(1年以上前)

早速ありがとうございます。

>どちらにしても、TVやレコーダーは、LAN端子接続なので、
この製品で問題は無いと思いますm(_ _)m

これで、安心して購入できます。

>親機も11n対応品を使えば高速化は可能です。
現在レンタルされてるという事ですが、レンタル代金を支払い続けるよりはマシではないかと・・・

11nの導入も検討してみます。

回答してくださったお二人方、ありがとうございました。

書込番号:10203863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

接続について

2009/09/02 23:12(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP

クチコミ投稿数:877件 WLI-TX4-G54HPの満足度5 みんカラ 

こんばんは 好奇心旺盛君ともうします

今回は自室(2階)のPS3とPCを有線接続したいと考えており、このイーサネットコンバータを

考えています。

今の現状は・・・・・

1階の親機:WHR-HP-G54

2階のPS3は親機とAOSS接続中

PCは都合によりインターネットには接続していません。

2階別室のPCは「WLI-CB-G54S」というカードを使って親機とAOSS接続中

PS3の回線速度は無線接続で17Mbps、電波強度は70%くらいです。

そこで質問です。

このイーサネットコンバータを導入し親機とAOSS接続、イーサネットとPS3、PCを有線接続した場合

PS3の速度が速くなると思いますか? 回線の方は有線接続にしたので安定するとは思いますが・・・・

ちなみに光回線でハイパーファミリー(100Mbps)プロバイダはOCNです。

よろしくお願いします。

書込番号:10090449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/02 23:56(1年以上前)

あまり変わらないような気がしますが、
まぁ、出力が多少強くなるので、11gで有る程度は上がる期待は持てると思います。

しかし、どうしても無線LANは、「やってみないと判らない」のが実情なので...(^_^;


>PCは都合によりインターネットには接続していません。
>2階別室のPCは「WLI-CB-G54S」というカードを使って親機とAOSS接続中
これは、2台のPCということでしょうか?それとも1台?
書き方が良く判りませんでしたm(_ _)m

「LANには接続しているが、インターネットへはアクセスさせていない」
ということでしょうか? <お子さんのPCなのでしょうか?(^_^;

書込番号:10090813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件 WLI-TX4-G54HPの満足度5 みんカラ 

2009/09/03 00:04(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん 返信ありがとうございます。

>まぁ、出力が多少強くなるので、11gで有る程度は上がる期待は持てると思います。
 しかし、どうしても無線LANは、「やってみないと判らない」のが実情なので...(^_^;

やってみないとわからないのは重々承知してます。でもやる価値はありそうですね。


>これは、2台のPCということでしょうか?それとも1台?
書き方が良く判りませんでしたm(_ _)m

分かりづらくて申し訳ありません。2台のPCということです。

自室にあるパソコンが今、インターネットにつながっていない状態で別室にある

もう1台のPCはカードでインターネットにつながっている状態です。

>「LANには接続しているが、インターネットへはアクセスさせていない」
 ということでしょうか? <お子さんのPCなのでしょうか?(^_^;

いえ、何もつなげてない状態です。

書込番号:10090869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 WLI-TX4-G54HPの満足度5 みんカラ 

2009/09/03 16:45(1年以上前)

本日購入してきました^^

AOSSはとても簡単に接続できていいですね。

箱から出して電源入れて、AOSSボタン押すだけですから・・・・

速度も以前と比べると早くなりました〜良かったです。

名無しの甚兵衛さん ご意見ありがとうございました。 

書込番号:10093639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/03 18:33(1年以上前)

>速度も以前と比べると早くなりました〜良かったです。
おぉ〜、速度が改善したのは何よりですねぇ(^_^;

良かったですm(_ _)m

書込番号:10094028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

遠距離受信の方法について

2009/08/17 10:07(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP

クチコミ投稿数:112件

ネットワーク初心者で、突拍子もない質問なのかもしれませんが
次のような接続方法での
遠距離の無線ランが可能になるか
教えていただけませんでしょうか?

NTTのひかりですがモデム、ルーター、無線で 、
20m離れた場所にWLI-TX4-G54HP(本機)を設置し受信させ
さらに、WLI-TX4-G54HP(本機)に
WHR−HP−AMPGを有線接続して
20mはなれたPCへ無線ランで受信させることはできますか?

親機から、PCまでが遠すぎて
中継器がないと無線ランが受信できない状況です。

いい方法を教えてください。




書込番号:10009801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/08/17 10:19(1年以上前)

家が鉄筋かどうかの問題があります。
無線LAN中継器を使われたらどうでしょうか?
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_option.html
電力線LANなども、どうでしょうか?
http://it.nikkei.co.jp/pc/column/tamura.aspx?n=MMIT0w000018122006
デジタルTVと同時に有線LAN配線をしましたが、お金がかかった。
壁や天井に、自分で穴を開けて配線したこともあります。
2階から1階に配線を貫通したら、大工さんに方法を教えてといわれました。
100円ショップでドリル延長工具を3個買い一気に穴を開けただけですと回答しました。

書込番号:10009821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2009/08/17 13:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
コスト的にはずいぶん安くなりますね。
検討してみたいと思います。

WLI-TX4-G54HP(本機)に
WHR−HP−AMPGを有線接続して
20mはなれたPCへ無線ランで受信させる方法は
製品の機能的に可能なことなのか?

その点について疑問を解決したいと思っていますので
よろしければ教えてください。

書込番号:10010352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/08/17 15:19(1年以上前)

可能か不可能かで言えば、メーカーは「できる」と書いてある以上、できるとは思いますよ。

ただし、鉄筋コンクリの家で、壁や鉄のドアがどこかに存在したり、階段で二階に飛ばすとかとなると、話は変わって接続は厳しいと思います。

木造であれば、たぶんできるとは思うのですが、うちは無線(この機種ではありませんが)を使ったときは、10M(壁2枚はさむ)で割と接続はギリギリでしたね。

それもハイパワーをうたった商品でした。
(11nモデルに変更して11aでつないだら意外と安定しましたが。)

やはり、安定した通信を望む場合でしたら、個人的には有線でしょうね。

ちょっと確認ですが、ONUからルータまでが20Mあって、さらにルータとWHR-HP-AMPGの接続に20Mの距離がありつつ、さらにそこから20M先のPCをつなぐのでしょうか?

もし、私の勘違いでWLI-TX4-G54HPとWHR-HP-AMPGに対して距離的な差がないのでしたら、個人的にはWLI-TX4-G54HPをはずして、WHR-HP-AMPGだけにしたほうが良いと思いますよ。
WHR-HP-AMPGが代わりにPPPOE接続をすればよいだけですしね。

なんにせよ、できなくはないですが、状況がいまいち分からないので、「つながるとは思います。が、速度に関してや安定性には保障はできないレベル」だと思いますよ。

AMD至上主義

書込番号:10010644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2009/08/17 17:01(1年以上前)

詳しいアドバイスありがとうございました。
ONUからルータまでは近距離です。
WHR-HP-AMPGの接続に20Mの距離がありつつ、
さらにそこから20M先のPCをつなぐことを考えていました。

接続は可能とのことで理解しましたが
より効果的な接続を検討します。

ありがとうございました。

書込番号:10010950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WLI-TX4-G54HP」のクチコミ掲示板に
WLI-TX4-G54HPを新規書き込みWLI-TX4-G54HPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WLI-TX4-G54HP
バッファロー

WLI-TX4-G54HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月上旬

WLI-TX4-G54HPをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング