


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP
WLI-TX4-G54HPを使用して、デスクトップパソコンとテレビ、HDDレコーダーを無線で接続しようと考えています。
現在は、WLI-U2-G54HPを使用してデスクトップパソコンのみを接続しており、電波強度50%、通信速度24Mbps前後です。
WLI-TX4-G54HPを使用して接続した場合、WLI-U2-G54HPと比べ、電波強度や通信速度は変化しますか?
ちなみに、親機はプロバイダからのレンタル品です。
書込番号:10188148
0点

大差は無いように思われます。
無線LANは、「やってみないと判らない」ので...m(_ _)m
元々、11bや11gは障害物に弱いですし...
他に干渉する電波も多いので、
本当に「やってみないと判らない」と思いますm(_ _)m
どちらにしても、TVやレコーダーは、LAN端子接続なので、
この製品で問題は無いと思いますm(_ _)m
書込番号:10189165
1点

将来性を考えてワンランク上の製品にした方が良いと思います。
価格差もあまりないので。
たとえばこれとか
>http://kakaku.com/item/00774010956/
親機も11n対応品を使えば高速化は可能です。
現在レンタルされてるという事ですが、レンタル代金を支払い続けるよりはマシではないかと・・・
私もWLI-TX4-G54HPは所有してます。
外部アンテナ対応モデルなので感度が悪い場合は対応出来ますが、ノイズが多い環境だとスループットは上がりません(ノイズも増幅されますので)
>電波強度50%、通信速度24Mbps前後です
約半分という環境ですね。
買い換えて仮に75%、通信速度36、48Mbpsになったとしても費用対効果はあまりないかなと感じます。
書込番号:10191952
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-TX4-G54HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/01/08 14:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/02 22:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/11 11:14:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/07 20:57:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/03 10:26:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/21 13:46:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/24 6:26:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/03 18:33:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/17 17:01:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/02 12:06:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





