


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP
親機ルータ WZR-G54 (AOSS不使用)
子機(PC) WLI-U2-KG54 (USB接続の子機)
この環境で使用中なのですが、先日購入したHDDレコーダーもまとめて
ネットワーク化しようと思って、本機を購入しました。
そこで、PCからWLI-U2-KG54 を外し、有線LANで本機に接続して
回線速度調査ページに接続してみたところ、
WLI-U2-KG54接続時と比べ、20%ほど遅い上にパケット損失も結構発生していました。
イーサネットコンバータマネージャに表示される通信速度も安定しないし
(よく48〜36Mbpsになってしまいます。USBだとたいてい54Mbps)
本機はハイパワーだとの事で、期待していただけに残念です
そこで質問は、本機はこういうものなんでしょうか?って事です
わかりにくくてすいませんが、よろしくお願いします
書込番号:6916195
0点

まあ単純に考えれば、
・USB2機:PC1台で占有、480Mbps接続
・LAN機:PC複数台で共有、100Mbps接続
とLAN機の方が基本的に遅いです。
ハイパワーなのが有効なのは電波の届く距離が遠くになって安定することです。近くで電波が安定する環境ならそのメリットはありません。
書込番号:6916498
0点

送信パワーが強すぎてるのかもしれませんねぇ。
簡単なところから説明しますが、アドバンスト(詳細設定)から電波出力を下げてみて下さい。
最低は25%まで下げる事ができます。
それと、ソフトウェア上のリンク値はあくまでも目安です。
パソコン間で適当なファイル(1GB程度)を移動してみてタイムを計ってみるとわかりやすいです。
書込番号:6919117
0点

ご連絡ありがとうございます。平日は時間が取れなくて返信遅れましてスイマセン。
計測時はPC1台のみ接続したので、複数台共有による速度低下は無いです。
また、USB2とLANの差についてですが、電波飛ばすまでの速度差があるのは分かりますけど、
飛ばすところで54Mbps(理論値)に絞られるでしょうから
結局これも差を考えなくてもいいような??
本機の送信出力も50%〜25%まで落としてみても変わりませんでした
…と、色々やっているところで、CB Seven Fiftyさんのレビューを見てみたら
まったく同じ不具合が出ているようです
http://review.kakaku.com/review/00774010691/ReviewCD=89405/
-----(引用ここから)--------------------------------------
●LANケーブルを使ってPCに接続したものの、異常なまでの遅い速度でしか通信できなかった。(結局、WLI-TX4-G54HPとPCを有線でつなぐのをあきらめ、USBタイプのアンテナWLI-U2-KG54Lを購入し使用しています。このアンテナの場合だと、なんの問題もなくサクサクと動作してます。)
-----(引用ここまで)--------------------------------------
結局、この機種はこういう物のようですね(泣
PCの共有接続は諦めて、もったいないですけどHDDレコーダー専用として使います
書込番号:6941916
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-TX4-G54HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/01/08 14:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/02 22:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/11 11:14:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/07 20:57:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/03 10:26:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/21 13:46:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/24 6:26:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/03 18:33:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/17 17:01:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/02 12:06:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





