『REGZA用LANHDDを無線LANで繋げたいのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥14,600

幅x高さx奥行:130x28x144mm 重量:240g WLI-TX4-G54HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-TX4-G54HPの価格比較
  • WLI-TX4-G54HPのスペック・仕様
  • WLI-TX4-G54HPのレビュー
  • WLI-TX4-G54HPのクチコミ
  • WLI-TX4-G54HPの画像・動画
  • WLI-TX4-G54HPのピックアップリスト
  • WLI-TX4-G54HPのオークション

WLI-TX4-G54HPバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月上旬

  • WLI-TX4-G54HPの価格比較
  • WLI-TX4-G54HPのスペック・仕様
  • WLI-TX4-G54HPのレビュー
  • WLI-TX4-G54HPのクチコミ
  • WLI-TX4-G54HPの画像・動画
  • WLI-TX4-G54HPのピックアップリスト
  • WLI-TX4-G54HPのオークション

『REGZA用LANHDDを無線LANで繋げたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-TX4-G54HP」のクチコミ掲示板に
WLI-TX4-G54HPを新規書き込みWLI-TX4-G54HPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA用LANHDDを無線LANで繋げたいのですが

2008/12/07 18:53(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP

クチコミ投稿数:28件

初めまして。。。

WLI-TX4-G54HPを使って、REGZAとLANHDDとPCを無線LANで繋げたい
と考えています。

WLI-TX4-G54HPのLANポートにREGZAとLANHDDを繋げれば、このLANHDD
はREGZAの録画もでき、無線LANを通じて予備のHDDにもなるのでしょうか?

REGZAには「HDD専用端子」なるものがあり、直接LANHDDを繋げないといけない
でしょうか?(LANHDDは「DLNA」対応のものを購入する必要がある?)
そうなると、PCに予備HDDとして無線LANから使うためにはどうしたらよいの
か分かりません。

すいませんが、御教授お願いします。

書込番号:8749039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件

2008/12/07 19:10(1年以上前)

LANHDDは「DLNA」対応のものを購入する必要がある? => No!

WLI-TX4-G54HPのLANポートにREGZAとLANHDDを繋げれば、このLANHDD
はREGZAの録画もでき、無線LANを通じて予備のHDDにもなるのでしょうか?
==>
REGZAの方の LANポートはLAN HDD用でなくてパソコン用の方につなぐ。
特に問題がなければ、YES.

既にパソコンとWLI-TX4-G54HPがあるなら、NASの代わりにパソコンをつなぎ、パソコンににREGZA用の共有フォルダを作ってそこに録画してみてください。 それができれば、共有フォルダを NASに置換すれば良い事です。
録画だけでなくて共有フォルダに MPEG2ファイルを置くと、DLNAなんてややこしいことせずに REGZAの大画面で直接視聴できますよ。結構便利です。
ここでモタツクようだと NASをやるのは ちょっと難しいかも知れません。最初は、Firewallとかセキュリティ関係は全て OFFが良いでしょう。後からセキュリティは強化するようにしてください。

次のステップが、パソコンを無線環境にして、NASにアクセスできるかでしょうね。

ただし、以上は基本的にはできるという事で、組合わせによっては問題が起きる場合もあるでしょう。解決には、結構、”カン”や”慣れ”が必要になるかも知れません。

以上、REGZAはまるでパソコンのような高機能テレビなのでかなり歯ごたえと使いでがあります。頑張って使いこなしてくださいね。

書込番号:8749110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/12/07 21:11(1年以上前)

からくりギエモンさんへ
どうもありがとうございました。

WLI-TX4-G54HPは持っていません。
「既にパソコンとWLI-TX4-G54HPがあるなら、NASの代わりにパソコンをつなぎ、
パソコンににREGZA用の共有フォルダを作ってそこに録画してみてください。」
⇒このWLI-TX4-G54HPはHUB替わりだと思えばよろしいんですね!

LANHDDは、普通の物でいい事がわかりました。
少し安いHDDが買えそうです。(LS-H1.0TGL→LS-C1.0TL)

実は、現在使っているPCに音楽のファイルが多く入っているので、このHDDに
入れて複数のPCから無線LANでアクセスしようと考えていました。
もちろん、REGZAの録画もしたいです。

頑張ってみます。

書込番号:8749690

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLI-TX4-G54HP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-TX4-G54HP
バッファロー

WLI-TX4-G54HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月上旬

WLI-TX4-G54HPをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング