


その他ネットワーク機器 > バッファロー > WLI-TX4-G54HP
かなり遠距離(40m程度)からの無線LANの受信になるので、遠距離の通信に少し優れているというこの商品と、170%受信距離がのびる同社の平型アンテナを購入し接続しようと思うのですが・・・。
実のところ、同社の無線LAN子機である、WLI-U2-G54HPと購入を迷っています。
理由は本サイトのレビューが優れていること、価格が本製品と比べてとても安いためです。
高額のお金を使用して、この商品を購入するのと。安価で初めから平型アンテナを搭載しているWLI-U2-G54HP、どちらを購入した方がいいと思いますか?
ともかく受信感度が優れているものを買いたいと思っています><
アドバイスお願いしますm(__)m
書込番号:9175549
0点

WLI-U2-G54HPはパソコンだけしか使えませんが、それでも宜しいのであれば買いでは。
WLI-TX4-G54HPはネット家電にも使えますので。
USBはケーブル規格値が2Mまでです。
LAN(100BASE-TX)は100Mまでですから延長ケーブルを使うという事でもアドバンテージが高いですね。
受信感度でいえばUSBモデルですが、この平面アンテナは指向性があるので利得が高く取れますが、これはアンテナを向けた方向だけの値です。
G54HPのホイップアンテナは無指向性ですから広い範囲での利得です。
これだと上記のアンテナより利得は落ちます。
ですからメーカーいうの数値だけの判断はできません。
イーサネットコンバータという機器は通常使用であればアンテナも指向性を持たせた方が良い思ってますがメーカーオプションでしか用意してない所が「いい商売してるなぁ」と常々思います。
参考にどうぞ
>http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_guide/
書込番号:9179034
0点

#訂正
>USBはケーブル規格値が2Mまでです。
5Mが正解です。失礼しました。
書込番号:9179336
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI-TX4-G54HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/01/08 14:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/02 22:21:44 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/11 11:14:08 |
![]() ![]() |
6 | 2010/06/07 20:57:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/03 10:26:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/21 13:46:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/24 6:26:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/03 18:33:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/17 17:01:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/02 12:06:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)





