WHR-HP-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54 のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PC内臓無線LANとの接続について

2005/11/26 19:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:1件

現在、購入検討中です。
現在所有のPCが無線LAN内臓(IEEE802.11b/g と表示があります)機種です。
この機種と接続可能でしょうか?
接続可能な場合、性能等への影響はあるのでしょうか?
以上ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:4608737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-HP-G54の満足度4

2005/11/29 00:01(1年以上前)

にゃおのりさん、こんばんは。
無線LAN内臓でも、基本的にBUFFALO独自のAOSSを使わなければ、問題なく接続できます。
ただその場合はAP側のセキュリティ設定は、自分でやる必要があります。
セキュリティ設定を全くしなければ、接続だけはすぐ出来ると思います。

AOSSを使いたい場合は、ClientMnager3を使えば出来るようです。
ただ対応PCは未だ発表されていないので、使用はあくまで自己責任となります。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/cm3/

書込番号:4615305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種の接続方法

2005/11/24 22:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:39件

お世話になります。
先日光接続が開通し、NTTより用意された機器を使って
有線での接続は無事設定できました。

それで、本命のこのWHR-HP-G54を使用して、無線環境を設定
しようとしたのですが、網終端装置(CTU)・回線終端装置(ONU)・モデム?との設置の仕方が分かりません。。
色々組み合わせてみたのですが、どうにもわかりません。

AirStationの取説にはWANポートとモデムをつなげると書いてあるのですが、
その他の付け方が分かりません・・・。


どなたかBフレッツに加入で、この機種をお使いの方がいましたら、
ご教授お願いいたします。

書込番号:4604279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2005/11/24 23:02(1年以上前)

失礼しました。
解決いたしました。

書込番号:4604324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使えますか?

2005/11/19 10:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 3235さん
クチコミ投稿数:14件

お聞きしたいのですが、有線から無線に変えたいと思っております。でもADSLモデム(NTT東:MNV)で正常に接続が可能なのでしょうか?教えてください。

書込番号:4589446

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2005/11/19 11:01(1年以上前)

一般的には可能です。

但し無線通信はその環境に左右します。

書込番号:4589480

ナイスクチコミ!0


スレ主 3235さん
クチコミ投稿数:14件

2005/11/19 18:41(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。

書込番号:4590448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10M/100MスイッチングHubの機能について

2005/11/02 15:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:7件

先日1ヵ月半待ってようやく我が家にも光ファイバがやって来ました。
それまで我が家ではADSL8Mの回線に対して無線LAN(有線ポートの
WAN側が10Mの初期Airstation)を使ってデスクトップの有線1台、
ノートの無線1台の計2台を接続していました。
しかし今回光を導入した為に通信速度が飛躍的に上がり、
WAN側が100Mのものに買い換える事にしました。
(色々な速度測定サイトで調べると大体50Mから70Mぐらい速度が
出ているようです。)そこで色々選定した結果、ここの掲示板の
商品「WHR-HP-G54」か「WZR-RS-G54HP」に絞りました。

そこで質問なのですが、このどちらかの商品を介して有線で繋いだ
場合、どちらの商品の方が我が家の環境では最適でしょうか?
具体的に言えばスループット(「SmartBitスループット」
「実効スループット」「PPPoE(フレッツ)実効スループット」)を
考慮した場合です。

カタログ等を見ますと「WZR-RS-G54HP」の商品の方が数値的に
高いので、機能的には良いのだろうとは思いますが、
「WHR-HP-G54」の方でも今の通信速度ならばスループットとか
関係ないという事であれば、デザインもかっこいいですし(笑)
リモートアクセスもいらないですし、何よりも値段が
少し安いので、出来たら「WHR-HP-G54」の方にしたいのです。
せっかく光を導入してもルーターの有線機能によりネット通信の
速度が落ちてしまったら元も子もありませんので。
無線に関しては、とりあえず今使っているAirstationよりも
通信速度が上がってくれれば良いと思っている程度なので、
とりあえず今は有線で繋いでいる状態で出来るだけパソコンと
光接続のコンバーターを直接繋いでいる時に出る速度に限りなく
近い速度が出る無線ルーターを選びたいのです。
(ちなみに上記で書いた速度測定はルーター等を介していない
直接繋いでいる時に計った速度です。)

長々と書いてしまい質問の趣旨が解りづらいかと存じますが、
質問の件、宜しくお願い致します。

書込番号:4546664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

設置の仕方

2005/10/26 22:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:39件

皆さんの情報からこの商品を購入しよう考えております。

我が家の環境は木造3Fで、
2FにWHR-HP-G54をおいて、同じく2Fにノートパソコン(WLI-CB-G54HP)
1Fにデスクトップ(WLI-CB-G54HP)
3Fにもデスクトップ(WLI-CB-G54HP)
というようにしたいのですが、これだけ無線で飛ばしまくっても
何の問題もないのでしょうか?

書込番号:4531729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/10/27 20:16(1年以上前)

その程度の少なさだと問題ないでしょう。

書込番号:4533419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/10/28 00:22(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:4534127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/10/29 00:32(1年以上前)

質問の内容から察して初めての無線LAN導入でしょうか?
ならば一度に全て買うのはなく、とりあえず1セットから試した方が良いです。何故なら2.4GHz専用機種なので、もし環境的に使えなければ問題です。出来れば購入前に友人とかに無線ルーターを借りて来て電波状況を試してみれば良いです。
使用可能ならば、火星大王さんの使用状況にピッタリの選択になるでしょうね!!

書込番号:4536203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/10/31 23:57(1年以上前)

お察しの通りです!
なるほど、仰るとおりとりあえず1セットで試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:4543566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルータの選択に迷っています。

2005/10/24 22:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 Kokutaiさん
クチコミ投稿数:26件

はじめまして、質問させてください。

近々インターネットを、ヤフーBBの8MコースからCommufaの光回線にする予定で、ルータなどの一新を考えております。
家庭内(鉄筋コンクリート3階立て)のLAN環境は以下のものです。http://www.atrx.net/kupo/network.jpg
1階にある3台のPCはルータのすぐ側にあります。
また、2階のハブに直接つながったPCはできるだけ速度を早くしたいです。

そこで色々ルータなどを探した結果、
☆1 WHR-HP-G54
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr-hp-g54/index.html

☆2 WZR-G108
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wzr-g108/index.html

☆3 WZR-RS-G54HP
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wzr-rs-g54hp/index.html

の3点がいいと思ったのですが、どれにしようか決めかねております。

当初は、WHR-HP-G54にしようとおもったのですが、このルータではルータスピードがFTPでは最大67Mbpsしかでないとかいてありましたので、WZR-G108(94Mbps)かWZR-RS-G54HP(98.7Mbps)に迷っております。

ハブは、BUFFALOのLSW-TX-5EP
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-5ep/index.htmlにしようと思っております。

アクセスポイントに関しましてはまったく知識がないためルータと同じものを買おうと思っております。

まったくの初心者で選択に多々間違いがあると思い、ここに質問させていただきました。
もし、こっちのほうがいい、これはだめなど教えてくださる方がおられましたら、よろしくお願いいたします。長文になってしまい、申し訳ございません。

書込番号:4527070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2005/10/25 15:13(1年以上前)

光回線の幻想、NTTの口車に乗らないように。   実際に光を使ってどことでも50M以上出るなんてのは 無いです。(居ないと言い切るには語弊もありますけど)家の軒先から台所の蛇口までは100MB/bpsとしても軒先につないだ水道管が細ければ無駄になります。

書込番号:4528462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング