WHR-HP-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54 のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

XBOX360での接続について

2010/02/03 14:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 m.m.j.r.rさん
クチコミ投稿数:7件

XBOX360純正無線LANアダプタを購入しWHR-HP-G54で接続しようとしたところ、上手くできずに困ってます。
使用環境はNTT西日本の光で、OSはXPです。
自分で色々調べてみたところ、どうやらCTUにルータ機能があるため、二重ルータになっているためだと思われます。
セキュリティーやファイヤーウォールは無効にしています。
XBOX純正アダプタはWEPキーに対応しているため、手動に切り替えてXBOXで認識したのですが、その後XBOXLIVEに繋がりませんでした。

設定漏れや間違っているところをご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:10881260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/03 15:38(1年以上前)

>どうやらCTUにルータ機能があるため、二重ルータになっているためだと思われます。

WHR-HP-G54の底面に切り替えスイッチがあるのでブリッジにしたらいいんじゃないですか?

書込番号:10881421

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.m.j.r.rさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/03 16:07(1年以上前)

>グラリストさん

ありがとうございます。
おっしゃる通り、昨夜ブリッジモードにしたところ、インターネットも繋がらなくなってしまったので、困っていました。今は、初期化したのでネットには繋がっています。
説明不足ですみません。

設定の順序を間違えたのかもしれません。

書込番号:10881530

ナイスクチコミ!0


masato05さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/03 16:09(1年以上前)

↓これこれ


・無線親機のルーター機能を使用しないで無線Hubとして使用する方法
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solution.asp?nShowFacts=&nShowCause=&nShowChange=&nShowAddInfo=&number=1&searchtype=normal&searchclass=&bnewsession=

書込番号:10881542

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.m.j.r.rさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/03 16:15(1年以上前)

>masato05さん

ありがとうございます。携帯からは見れませんので、帰ったらすぐ確認します。

書込番号:10881555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/02/03 17:26(1年以上前)

ゲームに疎いので余り力になれませんがXbox LIVE接続機器動作確認リストはご覧になってますか?
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/list.htm

接続ガイド。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/connecttolive/default.htm

書込番号:10881827

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.m.j.r.rさん
クチコミ投稿数:7件

2010/02/04 09:17(1年以上前)

>グラリストさん
>masato05さん

昨夜、無事に繋げることができました!!
IPアドレスを固定したり、AOSS機能を無効にして、手動で暗号化キーを入力したり、ルータをブリッジモードにして接続し直したりと、調べながら時間がかかり大変でしたが、無事にXBOXLIVEができました。
情報を提供していただき、ありがとうございました。

書込番号:10885155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IPOD TOUCHで要求されるPW

2010/01/31 02:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:297件

こんばんは。
最近、Ipod Touchを購入しました。
それで、当、ステーションとWifi接続しようとしたのですが、PWを要求されました。今までAOSSでしか接続したことがなく、PWがどうして知れば良いのかわかりません。
当方はこの機器をブリッジ接続して使っております。(有線ルーターの先に接続)

こういう場合、PW(セキュリティキー)は調べられるんでしょうか?

過去ログも見たのですが、よく似た質問・回答もありましたがもうひとつ理解が出来ませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:10864284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/01/31 02:41(1年以上前)

PCにAirstation設定ツールはインストールされてませんか?

起動してユーザー「root」、パスワード不要でログインするとブラウザ画面で見れるはずですが。
画面のどこに表示されるかはルーターによって違うので探してみて下さい。
私のは「AOSS」クリックで確認できます。

書込番号:10864336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2010/01/31 03:06(1年以上前)

ありがとうございます。
Airstation設定ツールから入れて、AOSS画面にも入れました。
それで、現在使用中と出ているのが、WEP64なんです。
その暗号化キー40桁を入力したのですが、Ipodが繋がりません。
Ipod側は確かにこのSSIDを見ているのですが。。。

何か間違っていますでしょうか?

書込番号:10864374

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/31 04:38(1年以上前)

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15924
こちらの接続手順で行ったのでしょうか?

>その暗号化キー40桁を入力したのですが、Ipodが繋がりません。
「40桁」???
そんなに有りましたか?


一応、WHR-HP-G54のパスワードの変更方法は、
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/router/whrg54s/chapter18.html
を見て変更してください。
 <「パスワード無し」では、上手く繋がらないかも知れませんm(_ _)m

書込番号:10864481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/01/31 08:25(1年以上前)

WEP64の場合は10桁です。
全部入力されたんですね、暗号化キーが4つあるだけです。
一番上のを入力してみて下さい。

書込番号:10864794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2010/01/31 10:31(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

無事に繋がりました。

でも、WEP64の暗号キーは、なんで、4つも書いてあるのですか?
どれ使っても良いんですか?

真夜中の質問にもかかわらずご対応ありがとうございました。

書込番号:10865227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PR-200NEとの接続に関して

2009/02/21 13:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:139件

以前Yahoo!BBのモデムとAirstationを接続して、ノートPCとの無線LAN接続に成功していました。
しかし去年、プロバイダをフレッツ光にしてモデムがPR-200NEになった途端に
無線接続が不安定になり、そのうち完全に繋がらないことが多くなりました。
<接続環境>
PR-200NEのLAN端子とAirstation(WHR-HP-G54)のWAN端子を接続し、
底部のスイッチはAUTOにしています。
ノートPCはFMV-BIBLO MG75T の無線LAN内蔵PCです。
アクセスポイントとノートPCの位置は隣同志(くっつくくらいの距離)です。

AOSSや手動、機械の初期化など、あらゆる方法で試してみましたがうまく行きません。
同じような環境で成功している人がいらっしゃいましたら、接続方法をぜひ教えてください。

書込番号:9130731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 13:17(1年以上前)

当方も同じ環境で光に乗り換え、安定して接続出来ています。バッファローの公式ページにある、ファームウェア、ドライバーなどを最新にして、ためしてみては?

書込番号:9190499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 Sanpo_suruさん
クチコミ投稿数:39件

最近、この機種を導入しアッカからのADSLモデム経由で
インターネットできています(プロバイダーはSO-NET)
ルーターモードで接続していますが使用になんら問題は
ありません。(無線LANはAOSSで設定しています)
特にブリッジモードに設定しなければいけない理由はありますか?

書込番号:8809259

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/12/20 02:55(1年以上前)

ルータが別にあるならブリッジにすればいいだけ

書込番号:8810464

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/12/20 08:08(1年以上前)

多段ルータの構成だとUPnPがうまく動かないなど問題も多く含みます。
それとSPIも(設定にもよるが)二重になるとネットはできてもチャットはできないとか様々問題が起きたりしますね。

書込番号:8810844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/20 23:20(1年以上前)

アッカからのADSLモデムって、何種類かあるけど、富士通のはルータ機能はあってもファイヤーウォール機能はない。だから、ルータモードで使って、家の中のLANは、ルータのFirewallの中に隠したくなるのが自然だと思う。

あえてブリッジを選択する理由が出てこないかぎりはね。ADSLモデム側の機能によって考えれば良いでしょう。ブリッジでもルータでも速度はまるで変わらないし...

書込番号:8814699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/20 23:24(1年以上前)

sho-shoさん 

>多段ルータの構成だとUPnPがうまく動かないなど問題も多く含みます。
==>
ってソース源など、もう少し詳しく教えて貰えませんか? 
アッカのモデムはLANポートは一つなので、ルータモードでルータを噛ますとなると、家の中のLAN機器は全てそのルータ配下にならざるを得ないので、機器同士で ルータ越えは普通はないと思います。それでも問題ありなのでしょうか?

書込番号:8814727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:150件

H18年5月頃から、使用してます。
ここ1ヶ月ほど、パソコンをONにすると、繋がったり、ダメだったりします。
デスクトップ、ノート2台とも、有線なら繋がるので、
物理的な故障かと思うのですが、その前に質問させてください。
(ちなみに、以前から、たまに同様の症状はありましたが、最近非常に頻繁)

それが、壁のコンセントを、一回抜いて、またさすと、 修復するのです^^;;

ダメな時は、何回かやると、繋がります。
これは、やはり物理的故障なんでしょうか? (接触不良とか???)
それとも、何らかの干渉とか、設定を何とかすれば、もしや繋がりますか?

サポートに、10回以上電話しても、全く繋がらず、
こちらに質問してしまいました。

機器に詳しくないので、よろしくお願いします。

PS:それにしても、当時、ビックカメラで17800円!! な〜〜んか、ビックリですね(笑)

書込番号:8517432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-HP-G54の満足度4

2008/10/18 14:39(1年以上前)

恐らく近所のお宅に無線LANが増えたんじゃないでしょうか。
無線LANは近くにいくつもあると、電波が干渉してつながらなくなる事があります。

一度AirStation設定画面を開いて、無線チェンネルを固定してみて下さい。
標準では「自動」になってるはずです。
これを1CH、6CH、11CHのいずれかに設定します。

これでしばらく様子を見て下さい。
改善しないようなら、上記のいずれかに変更してみましょう。
ちなみに、その他のCH(2CH、3CH、4CH等)に変えてもあまり意味はありません。
基本的に使えるCHは3つ程度です。

書込番号:8517484

ナイスクチコミ!1


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/18 14:46(1年以上前)

WHR-HP-G54とPCの接続が 無線のときだけ接続されないことがあるのですか?
接続されていないときにはPCからWHR-HP-G54の設定画面も開けなくなりますか
WHR-HP-G54とモデムの間はつながったままでいますか?
接続されない時にモデム直なら問題ないのでしょうか
PCは親機と離れたところにありますか 見通せるところですか?

WHR-HP-G54のコンセントを一度抜き再起動掛けると大丈夫なんですね
有線なら切れることないから それすら必要ないのですね

有線なら切れていない 無線がダメなときでも有線はつながったままなら
WHR-HP-G54かPCの無線モジュールの故障ということもありえますし
単なる電波の障害かもしれません

書込番号:8517501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-HP-G54の満足度4

2008/10/18 14:46(1年以上前)

失礼、無線チャンネルの間違いです。
AirStation設定画面の機能設定の2番目に「無線チャンネルを変更する」があるはずです。

AirStation設定画面は、ブラウザで192.168.11.1、ユーザー名rootか、付属CD使えば入れます。

書込番号:8517504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/10/18 15:25(1年以上前)

取り急ぎ、お礼です!!

早速いろいろ教えていただきまして、どうもです。

>ひまJIN 様  
>FUJIMI-D 様

試してなかったことも、ありますので、これから、やってみて、
改めて書き込ませていただきますね。まずは、一から、設定なおしてみます。

ありがとうございます!!



書込番号:8517614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:12件

2008/10/18 16:12(1年以上前)

残念ながら物理的故障の可能性が高いですね。
私も同様の症状で、今まで3台買い替えてきました。
大体2年くらいでダメになるみたいです。

書込番号:8517741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-HP-G54の満足度4

2008/10/18 19:05(1年以上前)

2年ってのはまた極端ですね。
我が家はWHR-G54Sですが、3年使ってまだ現役です。

ちなみにスレ主さんのような現象は、我が家の場合購入してすぐ出ました。
ファームの更新とかCH変更とか色々やって、数ヵ月後にやっと安定しました。

当然当たり外れはありますが、そう簡単に壊れる機器ではないと思います。
可能ならいろいろ試された方が良いでしょう。

無線は周りの環境が、かなり動作に影響します。
不具合が突然出ても、一概に機械の故障とは言えないと思います。

書込番号:8518410

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/18 20:41(1年以上前)

うちのWHR-G54も調子変わりませんね(3年)
最初 BLR2-TX4に+無線LANカードで使っていたのは でこぽん黄色さんのと同じような症状で
接続中にモデムとの接続が切れるようになり
WBR-B11に変えてこれも調子良かったですが 光にしたときにWHR-G54にしてそれからずっと使ってます
WBR-B11は今でも別のところで稼働中ですから6年くらい問題なく動いてます(電源常に入りっぱなしで)

書込番号:8518782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/10/18 23:57(1年以上前)

またもや、繋がってません。
お手上げです。
これは、ノートに、15メートルのケーブルで繋いで書き込んでいます。

このモデムから繋がっている(壁の部分ではない)ということは
モデムが悪いわけじゃないってことですよね??

どうしたらいいのか、全然わからずです。

メーカーのホームページに行っても、さっぱり??だし。
むちゃくちゃッ困ってます  どこをどうしたらよいやらです。

う〜〜ん

皆様のコメントを、読んで、ますます無知な自分と、
ご親切な方が、たくさんおられるのが、わかりました。
今日は、もう深夜なので、明日日曜日また、いろいろ試したいです。

本当に、ありがとうございます。
また、その後の報告させていただきます。

とにかく、買い換えるのは、簡単ですが、
また同じ症状が出たら、困るし^^;;

ただ、具体的に、どこをどうすればいいのか、全然わからないので(笑)う〜〜〜〜

書込番号:8519954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2008/10/29 00:17(1年以上前)

ご報告いたします。

結局、新しいものを、購入し、設定したところ、快適に途切れることなく繋がっております。
やはり、物理的に壊れかけていたみたいです。

皆様、本当に、いろいろありがとうございました。
幸い、昨今はお値段もだいぶお安くなっており、助かりました(=^.^=)

書込番号:8567025

ナイスクチコミ!0


闘犬さん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/30 16:01(1年以上前)

当方も同様な症状が出ていて困っていました。
ひまJINさんの最初のレスで改善しましたのでご報告します。

症状:無線ではつながりにくい
   (ノートPCとDS-WiFiのそれぞれでアクセスポイントが見つからない)。
   購入当初(1年前位)はサクっとつながっていた。
   有線ではつながる(デスクPCを接続中)

対処:無線チャンネル「自動」→「11チャンネル」


<恐らく近所のお宅に無線LANが増えたんじゃないでしょうか。
<無線LANは近くにいくつもあると、電波が干渉してつながらなくなる事があります。
まったくその通りで、検索しても他所のAPしか見えていませんでした。

チャンネルを複数使用していることは知っていましたが、オートで最良のチャンネルを
設定してくれるものだと思っていました。
おかげで、カスペルスキーに濡れ衣を着せていましたw。

蛇足ですが、バッファローのサポートに電話してもつながらないですよね。
天気予報も当てにならないし。

書込番号:8861192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線ラン接続できましたが・・・

2008/10/17 23:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 ふのりさん
クチコミ投稿数:1件

Internet Explorerではこのページは表示できません・・・になりネット接続ができません。
デル8400のXPで2台目sony Type-C VGN-CR60B/P Vistaパソコンに接続設定しました。ノートンも外し色々やってみましたが・・対応してないのでしょうか?親機デルは普通に繋がっています。
何分 初心者ですのでよろしくお願いします。

書込番号:8515181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2008/10/18 09:54(1年以上前)

情報が少ない。
>無線ラン接続できましたが・・・
タイトルから、電波は拾っていると思われるがどーなのか?また受信強度は十分か。

SONY機でESSIDと暗号キーは親と一致しているか?

SONY機でIPアドレスは取得できているか?

ルーターあてpingは応答があるか?



書込番号:8516567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-HP-G54の満足度4

2008/10/18 15:28(1年以上前)

まずは使用回線、プロバイダ、使用モデム等の型式を教えて下さい。
使用環境が分からないと回等は難しいです。
みんながあなたと同じ使い方してるわけじゃないんです。

書込番号:8517623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング