WHR-HP-G54 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,800

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-HP-G54のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54バッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

  • WHR-HP-G54の価格比較
  • WHR-HP-G54のスペック・仕様
  • WHR-HP-G54のレビュー
  • WHR-HP-G54のクチコミ
  • WHR-HP-G54の画像・動画
  • WHR-HP-G54のピックアップリスト
  • WHR-HP-G54のオークション

WHR-HP-G54 のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください。

2006/05/17 13:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 par-3 さん
クチコミ投稿数:2件

ようやく我が家にも光を導入することになりました。ついでに無線の構築を考えています。それに伴い、無線LAN内臓のノートPCと無線LANアクセスポイントを探しています。

PCの方はSONY VAIOに決まりましたが、無線LANアクセスポイントが色々と種類があって迷っています。

今のところ、候補はWHR-HP-G54とWHR-G54S 
良いかと思っています。

この2つの商品の違いがイマイチわかりません。 値段が違うぐらいなのでしょうか?Buffaloのホームページを見ていますが、イマイチわかりません。

両方とも、セッティングなどは簡単なようですが、どなたか、この2つの商品の違い教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:5086251

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/17 13:49(1年以上前)

G54とG54Sを比較した場合、よりG54の方が内蔵されている無線機能で
広範囲がサポートされハイパワーと説明されてますが、聞きたいことは
違うことですか?

それから、同一機能で価格の高低がある場合は部品レベルでより高性能・高信頼性チップが使用されて
いるような事が差別化として挙げられると思います

ワタシなら後悔しないためにも予算が許容すればより高品位な物をチョイスしたいところですが・・・
無線はその特性上、設置しないと解からない部分も有るは有りますから・・・(構造物にも依存する)

書込番号:5086327

ナイスクチコミ!0


スレ主 par-3 さん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/17 17:31(1年以上前)

宇宙汰さん

WHR-G54Sのクチコミでは失礼いたしました。

無線機能での広範囲のサポート以外では、さほど違いは無いみたいですね? 

>「同一機能で価格の高低がある場合は部品レベルでより高性能・>高信頼性チップが使用されている」

と書いて頂きましたが、確かに値段が高いのは高性能だと思います。WHR-HP-G54を買っておけば、問題なさそうですね!

色々と教えていただきまして有難うございました。

書込番号:5086662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2台の親機を繋いだ際の条件

2006/05/16 20:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 nodo60さん
クチコミ投稿数:1件

WDSをしようと考えております。
その2台をAとBにした場合にAに繋いでる2台のPC間の共有フォルダ
のように、Aに繋いでるPCとBに繋いでるPC間で共有フォルダをす
る事は可能でしょうか?
またAに繋いでるLANプリンターをに繋いでるPCから起動する事は
可能でしょうか?
ご返事よろしくお願いいたします。

書込番号:5084317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件

2006/05/17 02:17(1年以上前)

>Aに繋いでるLANプリンターをに繋いでるPCから起動する事は

意味が不明ですわ。

書込番号:5085490

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/17 06:20(1年以上前)

WDS機能(アクセスポイント間通信)を使ってLANを仕組みLANに接続されたネットワークプリンタを使いたいといった事でしょうか。

これはプリンタの仕様によりますね。
機種によっては先に電源を入れておかないといけないから。

プリンタの機種を書いてください。
その機器が対応してるかメーカーサイトですぐ確認できますね。

共有フォルダへのアクセスは問題なくできます。
プライバシーセパレータ機能に注意して設定すればOK。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-46_6.html#answer

後は各OSによる設定だけなのでここがキモとなるでしょう。

書込番号:5085659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

親機同士の接続

2006/05/13 07:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 picccoroさん
クチコミ投稿数:17件

親機にもう一台の親機を無線で接続できると聞いたのですが具体的な接続、設定方法教えていただけませんか。
機種はWHR-HP-G54とWHR-G54です。

書込番号:5073845

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/13 08:56(1年以上前)

電波の死角への中継可能なリピータ機能「WDS」に対応してるので
構築はできます。

電子マニュアルに詳細がありますので。

うまくできてないと・・・
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=f40dec69-2b24-4971-a7c4-d2f983f354ff&resource=&number=5&isExternal=0

但しセキュリティに関した制限もあります。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=ed0187f5-d489-4aed-90d1-fa66a5a88754&resource=&number=2&isExternal=0

更に付け加えればスループットがかなり減衰します。

最後に設定手順はこれ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-06.html

WDS自体のアーキテクチャが古くなりましね。
最近のバッファローではこんな製品も発売されました。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/

いわゆるレピータといわれる製品ですね。

書込番号:5073992

ナイスクチコミ!0


スレ主 picccoroさん
クチコミ投稿数:17件

2006/05/13 10:20(1年以上前)

sho-shoさんご丁寧に何から何までありがとうございました。
さっそくやってみますね。

書込番号:5074149

ナイスクチコミ!0


スレ主 picccoroさん
クチコミ投稿数:17件

2006/05/27 14:32(1年以上前)

sho-shoさんのおかげで無線環境がすこぶる良好になりました。
ご指導いただいてから随分たちましたがやっと余っていた親機が
手元に届きまして・・・。
こんな機能がついていたとは全然知りませんでした。
これなら高価な最新のハイパワーに買い替えなくてもこの方式の
ほうが電波状態も安定していいかもしれませんね。
本当にありがとうございました。

書込番号:5115056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障

2006/05/07 00:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:131件

設定中にメディアプレイヤー閉じるつもりが誤って設定ウインドウを閉じてしまいブリッジランプが点灯して消えなくなりました。
無論説明書に書いてあった対処法は試しました。
そこで質問なのですが、こういった修理にはいくら位お金が掛かるのですか?
サーポートに聞けばいい話なのですが少し気になりまして
大体知ってる人がいれば教えてください。

書込番号:5056559

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/07 05:50(1年以上前)

程度の問題こそありますがこれで修理というのは早合点な気がします。
設定途中で閉じてもその設定が正しく認識されてないだけだと。

もう一度「有線LAN」から設定しなおして下さい。(無線は不可)

マニュアルに書いてある「初期化?」をしたようですが、ブリッジ
設定の仕方は製品底面にあるスイッチの切り替えで簡単にできる仕様です。

書込番号:5056932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/05/07 17:20(1年以上前)

マニュアルに書いてあった対処法は一度ACアダプターを抜いてしばらくして電源を入れてもランプが点灯する場合は修理に出してくださいと書いてありました。
うらのスイッチはブリッジ設定ではなくオートになってあります。

書込番号:5058494

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/07 17:49(1年以上前)

このような設定をしてるとブリッジインジケータが点灯します。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=616f7344-c7ee-459d-a125-d595472b895e&resource=BUF@SBDB&selected=solutionnext

いずれにしても電源の入れ替えで暗いでは元通りにはならないので初期化して再設定でしょうね。

それと、一般的にはDIAGが点灯する回数で故障の判断をします。

初期化しても点灯するなら故障でしょう。
購入してから一年は保証があります。
有償となれば本体を購入するのと同じかそれ以上ですね。

書込番号:5058583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2006/05/09 23:02(1年以上前)

すみません返事が遅れました。
ただいま実家から離れており設定が出来ません。
また今度ためさしていただきます。
どうも親切にありがとうございました。

書込番号:5065305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本当にまいってます

2006/05/03 18:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 朝風呂さん
クチコミ投稿数:5件

今まで、WLA2-G54を使っていたのですが、最初はそこそこの強度で繋がりっていましたが、落としてしまい壊れたのか、接続状況が悪くなってしまい買い替えました。ですがこの製品で接続してもまったく変わらないどころか、繋がりさえしません。パソコンの横に置いて繋げたら強度100%で繋がります。パソコンは二階で親機は一階です。直線距離にして10数メートルです。子機はWLI-USB-KB11です。モデムはADSLモデム-SVVです。どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:5046547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/05/03 18:50(1年以上前)

僕もパソは二階で無線は1階で、Atermですが十分つながります。
(DSもPSPもPCも) 無線LANの初期化をするか、保障に出された方がいいと思います。

書込番号:5046572

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝風呂さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/05 02:53(1年以上前)

やはり本体が故障しているのでしょうか…それとも子機が壊れている可能性はないでしょうか?あと、さっき気付いたのですがAOSSを使わないで繋ぐ場合、どんなに本体に近づけても暗号化なしでないと接続できません。

書込番号:5050546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/05/05 10:38(1年以上前)

そうですね,,, 子機の故障の可能性もあります。とくにUSB式の子機は壊れやすく、ぼくのも壊れかかっているけど感度はいいです。 さすがAterm! 

書込番号:5051074

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝風呂さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/08 18:14(1年以上前)

とりあえず、親機と子機の点検をしてもらったのですが、どちらも正常と言われました。パソコンもサイセットアップして一からやったんですが繋がりません。あと気になることがあるんですが、私の部屋の真横に電線があります。しょっちゅう工事してるんですが、何か関係があったりするのでしょうか?

書込番号:5061458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/05/09 08:31(1年以上前)

たぶん電磁波などで干渉している可能性もあります。

書込番号:5063401

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝風呂さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/09 19:10(1年以上前)

干渉ということで無線チャンネルを変更してみようと思うのですが、設定ページが表示できません。設定ツールでWEB設定を押すとエアステーションとネットワークアドレスが異なっていますと出て、強制的に表示しようとしてもできません。どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:5064531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/05/09 22:05(1年以上前)

有線接続でまずPC(コンピューター)と無線LANを接続し、それから無線LANの設定画面にアクセスすると確実にできます。

書込番号:5065050

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝風呂さん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/10 23:51(1年以上前)

有線でも接続できません。本当にお手上げです。もう返品してもらおうと思います…

書込番号:5068050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/05/13 16:32(1年以上前)

Atermのほうが使いやすいですよ。

書込番号:5075064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困りました。

2006/05/02 19:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

スレ主 kira3100さん
クチコミ投稿数:1件

デスクトップPC(有線)とモデムDASAN H320(LAN 差込1箇所)とIP電話接続器NEC BR500V(WAN差込1箇所 PC差込1箇所)と本機WHR-HP-AMPGとノートPC(無線LAN内臓)を接続したいのですが、接続方法をどなたか、教えてくれますか?
メーカーに問い合わせたら、IP電話接続器との動作確認をしていないので、返答してくれませんでし
た。
また、デスクトップPC(有線)とIP電話器が離れているので、イーサネットコンバーター(WLI3-TX1-AMG54)にてIP電話器を無線化は可能でしょうか?

PCはデスクトップ、ノート共にXPです。
どなたか、よろしくお願い致します。

書込番号:5043851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2006/05/04 14:26(1年以上前)

アンテナに指向性があるのかも知れませんね。 ルータを置く角度を少しずらしてもダメでしょうか? 私も旧HPユーザーで同じような苦労をしました。 今はMIMOに変え、60MBPSで2Fで使えるようになりました。 ちょっと高いですが・・・

書込番号:5048753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-HP-G54」のクチコミ掲示板に
WHR-HP-G54を新規書き込みWHR-HP-G54をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-HP-G54
バッファロー

WHR-HP-G54

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月下旬

WHR-HP-G54をお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング