無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54
今まで、WLA2-G54を使っていたのですが、最初はそこそこの強度で繋がりっていましたが、落としてしまい壊れたのか、接続状況が悪くなってしまい買い替えました。ですがこの製品で接続してもまったく変わらないどころか、繋がりさえしません。パソコンの横に置いて繋げたら強度100%で繋がります。パソコンは二階で親機は一階です。直線距離にして10数メートルです。子機はWLI-USB-KB11です。モデムはADSLモデム-SVVです。どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:5046547
0点
僕もパソは二階で無線は1階で、Atermですが十分つながります。
(DSもPSPもPCも) 無線LANの初期化をするか、保障に出された方がいいと思います。
書込番号:5046572
0点
やはり本体が故障しているのでしょうか…それとも子機が壊れている可能性はないでしょうか?あと、さっき気付いたのですがAOSSを使わないで繋ぐ場合、どんなに本体に近づけても暗号化なしでないと接続できません。
書込番号:5050546
0点
そうですね,,, 子機の故障の可能性もあります。とくにUSB式の子機は壊れやすく、ぼくのも壊れかかっているけど感度はいいです。 さすがAterm!
書込番号:5051074
0点
とりあえず、親機と子機の点検をしてもらったのですが、どちらも正常と言われました。パソコンもサイセットアップして一からやったんですが繋がりません。あと気になることがあるんですが、私の部屋の真横に電線があります。しょっちゅう工事してるんですが、何か関係があったりするのでしょうか?
書込番号:5061458
0点
干渉ということで無線チャンネルを変更してみようと思うのですが、設定ページが表示できません。設定ツールでWEB設定を押すとエアステーションとネットワークアドレスが異なっていますと出て、強制的に表示しようとしてもできません。どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:5064531
0点
有線接続でまずPC(コンピューター)と無線LANを接続し、それから無線LANの設定画面にアクセスすると確実にできます。
書込番号:5065050
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-HP-G54」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2013/09/19 11:34:30 | |
| 3 | 2012/04/04 20:01:22 | |
| 2 | 2011/07/05 23:30:49 | |
| 1 | 2011/02/09 18:02:27 | |
| 2 | 2010/06/24 4:47:50 | |
| 4 | 2010/02/07 21:04:10 | |
| 6 | 2010/02/04 9:17:45 | |
| 5 | 2010/01/31 10:31:37 | |
| 1 | 2009/03/04 13:17:30 | |
| 4 | 2008/12/20 23:24:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







