


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S
はじめまして。
教えてください。
PCはバイオのVGN-NR71Bを使っています(vista)。
yahoobb12mです。
そこへ、airnavi10.50をインターネットからダウンロードして、設定を行いました。
設定が完了して、PCの右下に
「クライアントマネージャーV」と「有効なワイヤレスファンクション2.4GHz」というのは表示されるのですが、2台のパソコンマーク(インターネットへの接続状態を表すマーク(接続されていると、その2台のパソコンマークの右下に青い、丸いマークが出ます))に、「△に!」も、「×」もつかず、なにもマークがでない状態になります。
インターネットへは接続ができません。
なにをどう直せばよいのかまったくわからないので、
ぜひ教えてください。
わかりにくい表現しかできず、すみません・・・
書込番号:7974216
0点

何をやられたいのか今一分かりませんが...
文脈から見ると、PC内蔵無線でWHR-G54Sに接続したいと言うことかな?
VAIOの場合クライアントマネージャは基本的に使えないと思った方が良いです。
一旦WHR-G54Sに有線接続し手動で無線暗号化後に、VISTAの標準ツールで接続しましょう。
書込番号:7976065
0点


「バッファロー > WHR-G54S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/04/05 22:55:31 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/27 22:20:03 |
![]() ![]() |
47 | 2016/03/05 10:46:40 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/12 0:25:41 |
![]() ![]() |
13 | 2012/07/01 13:01:47 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/16 18:25:04 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/05 21:54:24 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/27 1:46:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/29 22:22:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/25 16:03:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





