WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フアームウエアーのバージョンアツプ

2005/09/30 02:00(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:1件

WHR−54Sを購入し、ファームウェアーのバージョンアップをしましたが失敗し、修理を依頼しましところ保証がきかないので有償扱いとの事でした。同型の別の機械で2度目に再度挑戦しましたが、(マニュアルどおり一対一で実施しても)、前の時と同じように画面がせフリーズしてしまい、失敗しました。皆さんはうまく出来ているのでしょうか。それともファームウェアーのバージョン1.20の不具合、Flash-ROMへ設定保存時、異常に時間がかかる場合がある不具合が起因しているのでしょうかなのでしょうか。今まで別の機械で何度も行いましたが失敗したのは初めてでさらに二度も繰り返し困っています、ご指導下さい。

書込番号:4467025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

電波の強さについて

2005/09/24 00:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:21件

現在Yahooの12Mの無線LANパックを使用しています。
木造2階建ての家で使用しているのですが、
電波が弱く1階の居間(家の中心)にトリオモデムを置くと
2階の部屋(居間の真上の部屋の隣の部屋)には電波が届かず
階段の壁際に設置するとやっと届く程度です。
できれば居間に設置しておきたいと思っています。

そこで質問ですが、この商品はYahooの無線LANパックに比べて
電波の強さはどんな感じなのでしょうか。
天井越しに電波は届くのでしょうか。

それとも、より電波の強い「WHR-HP-G54/P」の方がいいのでしょうか。

書込番号:4451209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/24 09:23(1年以上前)

WHR-HP-G54/Pはパワーの切替もあるので、より安心ではあると思いますが、木造家屋ならHPでなくても十分な出力と思います。

私も、WHR-G54S/PとLINKSYSのWRT54GC/P-JPとでずいぶん迷いましたが、コンパクト性と人の薦めでWRT54GC/P-JPにしました。
木造家屋の2Fに設置し1Fで使っていますが、信号は常に非常に強いを示します。(3〜4m)
又、PLANEXのGW-MF54Gも同条件で試して見ましたが、これも問題ありませんでした。

但し、子機側の感度が問題と思うのですが、Qosmioの内蔵無線LANでは非常に強いを示し、WRT54GC/P-JPに同梱のPCカードでは強いから弱いの間、時として非常に弱いになります。
しかし、BUFFALOのコンパクトフラッシュ型無線LANカードWLI2-CF-S11では安定した通信ができます。
コンパクト性やモバイル性を謳った製品でも十分な結果が得られていますので、WHR-G54S/Pなら大丈夫と思います。

ご質問のWHR-G54S/Pに対する直接的な使用感でなくてスミマセン。

書込番号:4451689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/24 19:36(1年以上前)

千尋バ〜バさん、どうもありがとうございます。
この商品でも問題なさそうなので
購入しようと思います。

書込番号:4453060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2005/09/25 07:23(1年以上前)

音速の狩人 さん こんにちは。

私は WHR-G54S/U を購入いたしましたが(2台のPCで差し替えて使いたかったため)、
本体を2階の寝室の窓側に設置して、
子機を1階の丁度斜め下の一番距離のあるところで起動させても、
常に「中〜強い」以上の電波になっています。
思っていた以上に強いなぁという感じでした。
家は4LDKです。
(もっとも、AOSSを用いた認識では、この距離では無理でしたが)

窓側に設置したことがよかったのかもしれません。
また、当方もYahooBB(ただしリーチ接続ですが・・・)ですが、
通信速度の低下は感じませんでした。

うまくいくといいですね。

書込番号:4454482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/25 17:28(1年以上前)

オヤジ2002さん、ありがとうございます。
実は今日、お店に行ってきたのですが
店員さんに、この商品とyahooの無線LANパックでは、
多少は強いかもしれないが、ほとんど強さは変わらないと言われまして
yahoo無線LANパックで届かないのであれば、ハイパワーの
「WHR-HP-G54/P」を使用したほうが良いと言われて
悩んだ挙句、ハイパワーの「WHR-HP-G54/P」を購入して来ました・・・
相談にのってもらったのにすみません。

で、早速yahoo12Mのトリオモデムから無線LANカードを引き抜き
「WHR-HP-G54」を接続してみたのですが
問題が発生しまして、
有線でパソコン1台、無線で2台接続するのですが、
無線LAN内蔵のノートパソコン(WinXP SP2)だけ
インターネットが見れないんです。
電波は非常に強く受信しています。
親機は初期設定のままです。

ちなみにもう一台(WinXP)は無線LANのPCカードを接続して
問題なくインターネットが見れます。

電波を受信しているのにネットに繋がらないのは
何か原因があるのでしょうか?

書込番号:4455707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:19件

2005/09/26 06:27(1年以上前)

ノートンの internet security や、それに類するものが入っていませんか?
私は当初ノートンがひっかかって無線の方がやはり見れませんでした。
一応ルーターなので、その後このソフトだけは外してしまいましたが・・・。
(アンチウィルスは別に入っています。)

書込番号:4457359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/26 10:52(1年以上前)

オヤジ2002さん、ありがとうございます。

パソコンにウイルスバスター2005が入っているので
ソフトを終了させてみたのですが、繋がりませんでした…

バッファローの電話サポートも繋がらず…
とりあえず、WEBサポートにも問い合わせてみます。

書込番号:4457639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/26 11:39(1年以上前)

度々すみません。
今、2台のパソコンを見比べていたのですが
ネットワーク接続の状態の
DNSサーバーの値が
インターネットに繋がるパソコン:192.168.11.1
インターネットに繋がらないパソコン:192.168.3.1
になっているのですが
これが関係しているのでしょうか?
関係しているなら、この値は直せるのでしょうか?

書込番号:4457710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/09/26 12:25(1年以上前)

何度もすみません、自己解決しました。
TCP/IPの設定でDNSサーバーのアドレスを自動的に取得する
にしたところ、無事にインターネットに繋がりました。
お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:4457778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WLI-PCM-L11Gは使える?

2005/09/07 19:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:4件

付属のカードは98対応でない様ですが、うまく使えないのでしょうか?遅いのさえかまわなければWLI-PCM-L11Gでも使えるんですよね?

書込番号:4408560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/07 20:23(1年以上前)

>付属のカードは98対応でない様ですが、うまく使えないのでしょうか?

あなたがドライバを作れば可能。未対応だから使えないでしょう。自己責任でいろいろしてると使えるかもしれないが。

>遅いのさえかまわなければWLI-PCM-L11Gでも使えるんですよね?

使えるんじゃないのかな?理論的にね。実際は何も分からないので分からない。

書込番号:4408733

ナイスクチコミ!0


00000001さん
クチコミ投稿数:66件

2005/10/28 03:33(1年以上前)

ドライバー同梱してますよね?

書込番号:4534398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マンションの壁について

2005/09/05 12:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 UBUNTUさん
クチコミ投稿数:58件

2LDKの鉄骨構造マンションに住んでいますが、この機種で壁(木製?)を隔てた隣の部屋でも電波が届くということでしょうか?ちなみに直線通信距離は4mです。

書込番号:4402312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/09/05 21:59(1年以上前)


スレ主 UBUNTUさん
クチコミ投稿数:58件

2005/09/06 10:17(1年以上前)

て2くん さん、

情報、ありがとうございます。やはりHPの方がいいですね。早速今日、買います。

書込番号:4404768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フレームバーストEXが停止に

2005/09/04 23:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 Tommy_aprさん
クチコミ投稿数:6件

この機種を購入し、AOSSでの設定を行いましたが、どうしてもうまくいかなかったため、手動にて設定しました。
しかし、通信はうまく行えているのですが、システム情報やクライアントモニターで確認してみると、フレームバーストEXが停止状態になっており、WLI-CB-G54Sを接続しているPCはフレームバースト使用不可になってしまっています。なお、フレームバースト非対応の端末は接続されていない状態にしています。
クライアントのOSは、Windows2000Pro・PCは、VAIO PCG-Z505Fです。
手動設定は、以前から無線LANを利用していたため、大きな誤りはしていないと思いますが、MACアドレスフィルタリング、WEP128暗号(PSPでWPAが認証されなかったため)の設定をしております。

書込番号:4401286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/09/06 23:32(1年以上前)

フレームバーストEXはWindowsXPのみ対応です。

書込番号:4406724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング