
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年4月28日 14:42 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月28日 01:00 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月26日 17:58 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月23日 15:54 |
![]() |
0 | 1 | 2006年4月23日 14:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月16日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
この機種を半年程使っていますが、ネットをしていると通信が時々とぎれます。週に数回程度ですが、ストリーミング受信中に多い気がします。しかし、普通のネットサーフィンだけでも切断が起きます。
その時、本体中央の赤いDIAGランプが数回点滅し、数十秒後に回復し、再びネットにつながるようになります。ルーターが自動でリセットされるようなイメージじです。PC側のIPアドレスは固定してあり、有線、無線接続に関わらずこの現象が起きます。PCを起動していない時にも、このDIAG赤ランプが勝手に点滅し、ルーターが自動で再起動するのを見たこともあります。
ファームウェアを最新版にしましたらこの現象は減りましたが、まだ解決はしていません。他のルーターではみたことがない現象のため、この機種固有の問題ではないかという気がしています。同じような問題が起きる方、あるいは何か良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
あの、パソコンの電源をいったんOFFにしたり休止状態に
するとネットにつながらなくなる。
IPはちゃんと割り当てられています!
ルーター設定は、ブリッジモードにしてあって数十分後に
何事もなくつながるんです。おかしいですよね?!
WinXPのNECメーカーパソコン
0点

無線LANの設定にクライアントマネージャー使っていると、恐ろしく接続まで時間がかかる怪現象をよく目撃しますね。
クライアントマネージャーをアンインストールし、AOSSみたいなメーカー独自機能を使わず、一から設定し直して挙動を比べてみてはいかがでしょうか?
ブリッジモードと唐突に書かれているのも気になるところではありますが。。
書込番号:5031566
0点

DHCPを使わずに固定IPでやればどうでしょうか?。
☆---rav4_hiro
書込番号:5031607
0点

RHOさんrav4_hiroさんありがとうございました。
クライアントマネジャーをアンインストールしました!!
IP固定にしたら、休止状態から復帰してもネットにつながりました
本当にありがとうございました(*^_^*)
書込番号:5031674
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
現在eoホームファイバーで100Mを契約していますが
フリーソフトでMTUや
デスクトップに有線で繋げて下り40M 上り20Mぐらい出ています
無線LANで繋げているノートPCは計っていません
BroadBandルータはNECのAtermWBR75Hです
3,4年前の製品ですがこのBroadBandルータをWHR-G54S/Pや
最新のものにすればもう少し接続スピードは良くなるのでしょうか?
現在の環境でも問題は無いのですが
良くなるのであれば折角ですから買い換えたいと思います
よろしくお願いします
0点

まずはこちらでスループットの値を確認。
http://121ware.com/product/atermstation/special/catvguide/choice01.html
この数値だけに限れば交換した方が良いかと感じます。
ファームアップである程度向上はしてても最新のモデルには
かなわないし、せっかくの光通信ですのでもったいないですね。
WHR-G54も「67」程度ですので高性能とはいえない、いわゆる
普及品です。
無線通信を主な用途とすればこの程度でも良いかと思いますが、
有線LAN構築でも広帯域で構築するメリットはもちろんあります。
各社製品の仕様を確認し目を肥やして自分に必要な機器を探索
していく事が今後の課題と感じます。
書込番号:5026929
0点

sho-shoさん
わかり易くなお丁寧な返答ありがとうございました
大変参考になりました
書込番号:5027876
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
AirStation(WHR-HP-G54)を使用しています。
親機と子機間でリピーター機能を使用して、ハンディ端末機を無線で利用する環境にしたいのですが、
10M/100MスイッチングHubで各アクセスポイント間を
有線で接続する必要はあるのでしょうか?
0点

一度有線接続して固定IPの設定、無線chを合わせる、WEP及びリピータ設定しておいたほうが無難です、リピータの設定は最後にしてください、回路内でループが存在すると混乱して全くつながらなくなることがあります。
書込番号:5019229
0点

ご返答ありがとうございます。
先述された、詳細設定を事前にしておけば親子間は、
無線でリピーター機能を利用すると言うことでしょうか。
また、ある程度の広さのあるフロアの場合は、各アクセスポイント間はローミング機能の方が良いのでしょうか?
書込番号:5019319
0点

はいできます、ただ設定できた段階で有線接続は念のため抜いてください。
ローミングはかつてバグがあり問題があったこともありましたが数年前のファームアップ終了後は問題なくできるようです。
書込番号:5019778
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
本日購入しましたがつながりません(涙)
取説のステップ4で接続完了が表示された後にPC画面がかたまります。その後、OLE32.DLLのエラーが表示され続けます。再起動を何回かするとなぜだかたまに接続できます。
以前、ダイヤルアップで接続していたことが影響しているのでしょうか?? 同じ現象を経験された方いらっしゃいましたら教えてください。
環境: OS :WinME
HDD:10G以上空きあり
メモリ:256MB
0点

WinMeで私も以前、同じ様な症状になりました。
結局、エラーが直らずリカバリーする羽目になってしまいました。
リカバリーをして再度チャレンジしましたが同じエラーになった
為、現在では無線を諦め有線で接続しています。
有線では、今の所無事に使用できています。
WinXPでは、この症状が起こりません。
やっぱり、MeはダメなOSだったようです。
何をしてもすぐにフリーズするし、私の場合リカバリーを数十回しました。
無線を使用する場合、OSをXPにバージョンアップするしかないかもしれません。
(余談)
Meでも使用できてる方もおられるようですが、まだ98SEの方が安定
して使用できるようです。
書込番号:5019577
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
お世話になっております。
有線1台、無線1台をつないでいる環境で
プリンタは有線の方につないでいます。
無線のPCからプリントアウトするには
どうすればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

有線のPCのプリンタのプロパティーで「このプリンタを共有にする」(と書いてあったような)にして、無線の方のPCで、プリンタのインストール→ネットワークプリンタ→参照→有線PCのプリンタと進めていけばプリンタを追加できると思います。
有線PCと無線PCのマイコンピュータのプロパティで「コンピュータ名→WorkGroup」が同じ名前か確認してみましょう。
恐らくWorkGroupかMSHOMEで統一済みだと思いますが…
書込番号:5001926
0点

お互いのパソコンがマイネットワーク上で見えているならお使いのプリンタのアイコンを右クリックして共有を選び設定しておきましょう。
その後、共有させて貰う側のパソコンからマイネットワークを開き、同じワークグループの中を探し、貸す側のパソコンをダブルクリックし、出てきたプリンタを右クリックし、接続を選べば自動的にネットワークプリンタとして利用可能になります。
当然ながら、ウィルスソフトなどセキュリティソフトで強固なファイヤーウオールを掛けていると、お互いのパソコンがネットワーク上で見えないと思いますから、ソフトのマニュアルを参照してアクセスを許可する操作が必要になるかもしれません。
ただ、プリンタの共有という方法は、双方のパソコンを起動させておかねばいけませんので、予算が許せばお使いのプリンタをネットワークに参加させるためのアダプタを買う方がスマートでしょう。有線LAN、無線LAN対応のアダプタをいろんなメーカーが出しています。
例です;
http://www.silex.jp/japan/products/network/printserver/pricomsx3700wb.html
書込番号:5001947
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





