WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NEC DL180V && HUBとの置き換えについて

2006/04/10 21:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:10件

無線LANを導入したく、質問があります。

現在、KDDIのメタルプラス 10MBのサービスにてレンタルされているNEC DL180VというADSLモデムを使っています。このADSLモデムを5ポートのHUB繋ぎ、HUBから3台のPCをインターネットに接続しています。あと2台のPCをワイヤレス(b/g)で繋ごうと考えています。

このNEC DL180V+HUBを、こちらのWHR-G54S/P一台に交換することは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4987613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/04/11 00:20(1年以上前)

残念ながらそれは無理です。
WHR-G54Sにはモデム機能はありません。
モデムが無いとADSLは使えません。
HUBの代わり+無線ルータとしては使えます。

書込番号:4988259

ナイスクチコミ!0


napha15mlさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/11 15:01(1年以上前)

すいません。ニックネームが変わっています。
返信ありがとうございます。

ハブとの差し替えは可能なのですね。ルーター機能のある物を購入しても設定が大変そうですしこちらをハブと交換するために買おうと思います。

書込番号:4989334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 nintamaさん
クチコミ投稿数:26件

はじめまして。
急に回線速度が落ちてしまいました。
以前は10M程でてたのですが現状は3Mほどです。

いろいろ調べたんですがわからなかったので
こちらで質問してみることにしました。

有線1台、無線3台でLANを構築しているんですが
XPのネットワーク接続で確認してみると
ローカルエリアの速度表示は100.0Mbpsですが
インターネットゲートウェイの速度表示が10.0Mbpsとなっています。
これが原因かと思っているのですが、以前の状況がわからないので
アドバイス等などよろしくお願いします。


書込番号:4986925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2006/04/10 16:13(1年以上前)

とりあえず、モデムとルーターを再起動
してみる。

書込番号:4986947

ナイスクチコミ!0


スレ主 nintamaさん
クチコミ投稿数:26件

2006/04/13 19:44(1年以上前)

とりあえず、モデムとルーターの再起動を実施しましたが、
解消されませんでした。
ルーターの設定を初期化してみようと思います。

書込番号:4994735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブリッジ設定後のWEPについて

2006/04/10 00:44(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 hiro_r61さん
クチコミ投稿数:43件

Bフレッツマンションタイプ&RT-200KIにブリッジ接続しています。
ブリッジにするとWHR-G54SのIPが192.168.11.100になると取説に書かれていましたが、RT-200KIが192.168.1.1なので手動で192.168.1.100に変更しました。そうしないとWEBに繋がらないのですが、この設定で正しいのでしょうか?

また、RT-200KIにもWHR-G54S側でもMACアドレスフィルタリング及び暗号化(WEP等)が設定可能のようですがどのような設定方法がベストなのでしょうか?現在はWHR-G54Sにて両方設定していますがクライアントマネージャ3のプロファイルでWEPキーを違うのものに変更してみても接続されてしまいます。

どなたかご教授お願いいたします。

書込番号:4985873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件

2006/04/11 23:02(1年以上前)

繋がらない理由は、たぶんサブネットマスクが原因かと思います(文面からみますと)。
サブネットの範囲を広げるかhiro_r61さんがした様に、IPを192.168.11.100→192.168.1.100の様に変更する必要があります。
だたしサブネットの範囲を広げると、探す範囲が広くなるので、ネットワークを遅くしてしまう原因になってしまうかと思いますので、個人にて数台のネットワークならhiro_r61さんの対応でOKかと思います。別段最後の下3桁は2〜255の間なら大丈夫(他に固定IPを使用していなければですが・・・)です。100番がいやなら好きな数字に設定しても良いかと思います。またDHCPサーバーを使うのであれば1番と100番は重複しないよう、避ける必要があります。

書込番号:4990414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フレッツ光プレミアムに変更しました

2006/04/09 17:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 リビド-さん
クチコミ投稿数:37件

失礼します。
この度、会社のインタ−ネット回線をフレッツ光プレミアムに変更しました。
そして、ちょっとお聞きしたいんですが、光ファイバ−からONU、CTUとつなぎ、
CTUから有線でデスクトップパソコンに3台つないでいます。
そして、CTUから無線ルーターでノートPC3台を無線にしたいんですが、
調べてみると、無線ルーターはCTUにブリッジ接続しなければならなく、
ブリッジにすると無線ルータ−1台につきノ−トPC1台しかつなげないと
わかったんですが、そうなんでしょうか?バッファロ−の無線を使おうと思ってますが。
ご教授宜しくお願いします。

書込番号:4984552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PC起動時に必ず繋がりません・・・。

2006/04/09 11:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 michi@AIRさん
クチコミ投稿数:12件

現在、同製品を使用して無線接続で2台PCを接続しています。
1台のPCには同梱のWLI-CB-G54Sを使用し、もう1台はWLI-CB-G54
を使用しAOSS接続しています。
2台のPCとも症状は同じで、PC起動時に100%繋がりません・・・。クライアントマネージャ3(もう一つはクライアントマネージャ2)を使用して接続を試みようとするのですが、それもNGとなってしまいます・・・。別の有線PCよりエアステーション設定ページを適当に見ているといつの間にか繋がっています。

ルータとの位置関係は隣の部屋で、距離的には5mぐらいです・・・。
一応、同一部屋内へ持って行っても、繋がりませんでした。

以前、実家で使用していた、WBR-G54/PやWHR-AM54G54/Pではこの様な現象は発生したことがなかったので、かなりお手上げの状態です。
最初は実家と現在のマンションとの造りの違いかと思っていましたが、同一部屋内でもNGなので、関係ないような気がします・・・。

どなたか対処方法がわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:4983932

ナイスクチコミ!0


返信する
Phantom01さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/09 12:19(1年以上前)

電波干渉の疑い有り、チャンネルを変更してみて下さい。

書込番号:4984038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/04/09 16:18(1年以上前)

マンションだと、近所で無線LAN使ってる可能性が非常に高いです。
無線LAN内蔵ノート、PSP、DSの無線LAN対応で、11g無線は異常増殖してます。
一軒家と違い隣との距離も無い為、混信が起きやすいです。

11gは隣接すると3チャンネルまでしか実際には使えません。
ダブると自動的にチャンネル変更しますが、その際つながりが悪くなる場合が多いようです。

WHR-G54Sはデフォルトで自動チャンネル切り替えです。
チャンネル設定を、自動から1CH、6CH、11CHのいずれかに固定設定します。
クライアントからAP検索し、他のAPが見つかるようなら、そのAP以外でCH設定して下さい。

APが3個以上見つかるようなら、ちょっとお手上げですね。
11aタイプに買い換えるしかないかも...

書込番号:4984458

ナイスクチコミ!0


tokyo2さん
クチコミ投稿数:3件

2006/04/09 16:36(1年以上前)

私も同じ症状です。とりあえず、親機の電源をOFF/ONするとつながりますが、どうでしょうか?

書込番号:4984495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/04/10 22:07(1年以上前)

わたしも以前まったく同じ症状でしたが、最終的に安定してます。
やった事は以下のとおりです。
1)近所のAPのCH(1)以外のCH(6)に固定
2)ANY接続拒否の解除
3)MACアドレス制限の解除
4)フレームバーストの解除
5)ファームウェアをVer.1.23にアップ

書込番号:4987754

ナイスクチコミ!0


スレ主 michi@AIRさん
クチコミ投稿数:12件

2006/04/14 15:30(1年以上前)

ご回答下さった皆さんありがとうございましたm(_ _)m

近所で使用していないchへ変更したところ、安定しました(^0^)

初期設定では、自動だったので、そこがダメだったようです・・・。

書込番号:4996672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/04/18 09:23(1年以上前)

>ひまJINさん

MACフィルタはともかく、
any拒否は解除するべきで無いと思いますが・・・
不正アクセスの踏み台にされると貴方が疑われますよ?

書込番号:5006473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/04/20 11:32(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
ただ少なくとも暗号設定してれば、そう簡単に進入は出来ないと思います。
any拒否を解除したのは、少しでも接続不良の要因を排除したかったからです。
今回ファームの新バージョンが出て不具合も大幅に改善されたようです。
徐々にセキュリティ強化していきたいと思います。

書込番号:5011415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なんだったのか・・・

2006/04/07 08:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件

この製品を購入して2週間が経ちます。
購入後昨日まではチャンネル自動&AOSSで問題なく接続できていたのに、
PC立ち上げ時にエラー音(PCカードのエラー音?)がしたと思ったら、
無線の接続が出来なくなりました。
何度かドライバーとソフトのアン&インストールを繰り返したところ、
AOSS設定ではAP検索まではいくのですが暗号鍵の認証で失敗・・・
クライアントマネージャーで接続可能なAP検索をすると、
検索するたびに表示されるAPが変わることからPCカードの不具合と思い、
昨日の作業は中断しました。
が、今日接続チャンネルを変更してもう一度設定したところすんなりOK。
なんだったんでしょうか?

書込番号:4978470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング