WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続の可否を教えてください!

2007/01/31 10:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:15件

現在イーマシーンJ2612をODNのADSL(アッカ)に接続使用しておりますが、WHR-G54S/Pをアッカモデムの後に接続してNEC RAVIE G ノートPCに無線接続したく考えておりますが、問題あるのでしょうか?デスクトップは一階、ノートは二階です。

書込番号:5944379

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/31 11:10(1年以上前)

ADSLモデムがルータタイプの際には、WHR-G54Sのルータ機能を
OFFにしてお使いください。
http://www.acca.ne.jp/support/adsl/modem/index.html

書込番号:5944439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/01/31 11:19(1年以上前)

NY10451さん、早速の情報を有難う御座いました。ご連絡戴いた通りにやってみます。

書込番号:5944461

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/31 11:41(1年以上前)

ルータ内蔵モデムを使用する場合は、こちらを参照してください。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF9877

書込番号:5944520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AOSSについて教えてください

2007/01/27 22:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

現在、ノートPCをWHR-G54Sで無線接続しています。(無線内臓PCなので、親機だけを購入しました)

設定は、付属ソフトの簡単インストールで設定しました。PCでインターネット接続は問題ないのですが、NINTENDO-DSをAOSSで接続しようとすると、まったく接続できません。

@手順としては、DSのAOSSをプッシュ!
AWHR-G54SのAOSSボタンを押下!(AOSSランプが点滅します)
B・・・何分待てども、まったく反応しません。(アクセスポイントを検索すると見つかりはします。)

補足:yahooBBの8Mを利用しています。背面のスイッチはAUTOにしています。

なにぶん、素人ですのでお教え頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5930509

ナイスクチコミ!0


返信する
i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/27 23:18(1年以上前)

私も今日、接続しました。非常にタイムリーですね。
私の接続は、今までノート一台。AOSS。
但し、非常に接続しにくかったのでだましだまし使ってた。
で、今日、子供のDS三台。Wii一台。接続完了です。
せべてWEP128での接続にしました。
aoss以外ではWEP128が三者共通の暗号だったので
これを採用。
特に難しいことはないので、一度WEP128での接続を
試されてはいかがでしょうか?
今現在、安定してつながってます。
AOSSはどこかの書き込みで見たのですがユーティリティを削除したらうまくいくとかいかないとか・・・。
なのでAOSSは私は使わないようにしました。
ちなみにWEP128でMACアドレスで接続制限すれば大丈夫とおもいます。

書込番号:5930682

ナイスクチコミ!0


@knightさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/30 00:57(1年以上前)

WEPで設定したほうがいいみたいですね。

参考:http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/chart/step15.html

書込番号:5939623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぷららの・・・

2007/01/24 09:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:14件

セカンダリ プライマリ DNS 教えていただけないでしょうか?
どうも自動取得ができないようなので。
よろしくお願いします。

書込番号:5917003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2007/01/24 10:31(1年以上前)

ドミールさん こんにちは

それだけでは、状況がよくわからないのですが
こちらですか?

http://www.plala.or.jp/access/study/setup/

ちがってたら、ごめんなさい。

書込番号:5917117

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/27 09:57(1年以上前)

バッファローでふつう、ルーターが付いてるならアクセスポイント側はプライベートアドレスになるのでは??

デフォルトで、プライマリDNSが192.168.11.1
セカンダリDNSは設定不要

220.220.248.1とかのグローバルアドレスを使う場合、ルーターそのもの自体の価値は無くなります。(セキュリティ面など)

書込番号:5927855

ナイスクチコミ!0


minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/27 10:02(1年以上前)

ちなみに、うちではスレ主さんとほぼ似たような環境下にあります。

DHCP無しで全てIPは手動設定です。(IPを固定化して管理してるため。)

プリントサーバーとかに192.168.11.100とか割り当ててます。

書込番号:5927868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Wii

2007/01/22 14:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:14件

Wiiでの動作はどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5910397

ナイスクチコミ!0


返信する
minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/01/27 09:59(1年以上前)

AOSSで一発設定!!
バッファローなら楽勝です。

書込番号:5927858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PSPと接続したいのですが

2007/01/18 23:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:4件

PSPでインストフラクチャーモードをつかってゲームをしたいと考えています

インターネットで調べたりして、この商品にたどりつきました
現在、ウィンドウズXP ホームエディション(無線LAN機能なし)
フレッツ光(モデム?にはNTTと書いてあります ルーター機能はついていません)でインターネットに接続しています

この商品だけでインストフラクチャーモードでオンラインでゲームができるでしょうか?

また、こちらの情報が足りなかった場合は、申し訳ありませんがご指摘いただけるとたすかります。
できるかぎり調べて掲載したいとおもいます

初心者で勉強不足なところもありますが、教えていただきたいと思います。

書込番号:5897471

ナイスクチコミ!0


返信する
massa555さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/19 09:49(1年以上前)

精進しますさん、こんにちは。
私もこの機種を購入し、無線化したいと思っておりました。
最近PSPも購入したので、今週末にでも!と思っております。

接続も今お使いのモデムにWHR-G54S/Pを介して接続するだけでよいと思いますよ。
インストフラクチャーモード対応のゲームも出来そうですね。

ご参考までに。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/psp/index.html

書込番号:5898692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/19 19:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。

これにモデムとPCを接続をすればよいのですね
ということは、セットになっているPCカードというのは必要ないのでしょうか?
質問ばかりですいません^^;

書込番号:5899938

ナイスクチコミ!0


massa555さん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/19 22:57(1年以上前)

精進しますさん、こんばんは。

接続については、モデム〜WHR-G54S/P本体〜PCという具合ですね。
後は接続の設定をして・・・・といったところでしょうか。

また、PCカードについてですが
お使いのPCはデスクトップでしょうか?
もしそうであれば、PCカード(子機)は不要かもしれません。
一般的にPCカードはノート用に使用していると思います。
デスクトップでも別売りのPCカードスロットを取り付けることによって無線化ができるはずですよ。

カードが不要ならWHR-G54S単品での商品もありますよ。
(値段はさほど変わりませんが・・・・)

兎にも角にも、ご希望の環境が整うとよいですね!
だいぶ安定している製品らしいので、私も購入第一希望として楽しんでいます。

書込番号:5900691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/19 23:54(1年以上前)

massaさんこんばんは。 返信ありがとうございます。

情報不足ですいません^^; デスクトップを使用しています。
いまのところPCを無線化する気はないので単体の商品を購入しようとおもいます。

丁寧に答えていただき、本当にありがとうございます
お互い、無線LANライフを楽しめるといいですね!

書込番号:5900936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/24 18:21(1年以上前)

初めまして、失礼ながら便乗させていただきます。
この製品を設置すると、PCに電源が入って無くても
PSPでのオンラインは可能でしょうか?

書込番号:5918143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN初心者

2007/01/22 20:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:3件

無線LANのことは全くわからないのですが、
PSP、DSをつなげたいと思っています。

今プロバイダーはケーブルTVのを利用しているんですが、
繋げることはできるんでしょうか?
無線LAN対応はしていないと昔に聞いたような気がするのですが・・・。

PCはFMVのT90Hという種類のを使っています。
後々、ノートPCも家族で使っているので、それもつなげたいと思っているのですが。

どうなんでしょうか?
教えてください! 宜しくお願いします。

書込番号:5911417

ナイスクチコミ!0


返信する
PCV-J12V5さん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/22 22:44(1年以上前)

たいがいできるでしょう。
ここできくより、お宅が加入しているケーブルテレビのホームページのQ&Aで調べたほうが確実じゃないでしょうか。載ってなければ電話で訊けばいいし。

書込番号:5911981

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/23 00:44(1年以上前)

ケーブルテレビのモデムにまず無線LANルーターを繋ぎ、その配下に有線LANや無線LANで機器を接続する事は充分可能です。

ただ、恐らく余程親切なCATV会社じゃないと、ルーターの接続は自己責任で、サポートは一切しませんと書かれているはずです。
トラブルがあっても全部自分で対処するのですから、ある程度は家庭用ルーターや無線LANについて、ネットで検索し勉強してからのほうが善いと思いますよ。

書込番号:5912649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/23 20:27(1年以上前)

>PCV-J12V5さん
早速のお答え、ありがとうございます!

くわしくは自分もわからないので、一度ケーブル会社に聞いてみます。

ありがとうございました。

書込番号:5914925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/23 20:30(1年以上前)

>RHOさん
返信、ありがとうございます!

やっぱり、勉強してからじゃないとウィルスとかもハッキング(?)とかも怖いですし、勉強しなおしてみます。

あとはケーブル会社に問い合わせてみて、できるのか確認ですね。

まだまだ修行不足!

書込番号:5914938

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング