WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全329スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:34件

はじめまして、いつもここの掲示板にお世話になってる者です。
今回はじめて書き込みしてみました。
みなさんよろしくおねがいします。

これから無線LANを買おうと思っているのですが、たくさん種類がありどれを買っていいのかわからないので下記の条件にあうような物で「オススメ機種はコレだ!」などありましたらアドバイスをお願いします。

主な希望
1、11/a11/b11g1対応
2、今有線で50Mbpsくらい出ているので無線LANをはさんでも
  有線でそれくらいの速度がでるもの。
3、AOSSか、らくらく無線スタート対応
4、無線接続時に20Mbpsが安定してでるもの。
5、出来るだけ無線出力が安定しているもの。

ちなみに回線はBフレッツのマンションタイプVDSLです。


書込番号:5352266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/08/17 00:04(1年以上前)

書きわすれてました><
予算は13000円くらいでお願いします。

書込番号:5352285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/08/17 00:33(1年以上前)

NECの無線LANで(http://121ware.com/aterm/でブロードバンド対応製品ー「WR6650S」)WR6650Sがいま電気店で11000くらいでありますよ。
こちら3規格とも対応で切り替え利用です。
WR7850Sだとa.b.g同時利用が可能で、どちらの機種も「らく無せ」対応です。

>オススメ機種はコレだ!・・・

この予算内で「らくらく無線・AOSS」設定つき、電波出力の割といいものといわれたらこの二機種がいいでしょう。XR機能もついていますので,,,

>今有線で50Mbpsくらい出ているので無線LANをはさんでも
>有線でそれくらいの速度がでるもの。
これは回線の速度に依存します。
50Mくらいでているということは光にされているのかもしれませんが、無線LANだと

下り回線
速度 23.25Mbps (2.906MByte/sec)
測定品質 99.6
上り回線
速度 20.95Mbps (2.618MByte/sec)
測定品質 94.4
というところですね。

これはぼくの速度で光にしています。

でも有線LANを使用していないので、回答にはなっていないかもしれません。
(計測サイト)
http://netspeed.studio-radish.com/index.html

書込番号:5352359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/08/17 06:46(1年以上前)

もじくんさんアドバイスありがとうございました。
その二つに絞って購入を考えたいとおもいます。

書込番号:5352697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか?

2006/08/10 16:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 dainamoさん
クチコミ投稿数:5件

自分の家には1階と2階に電話回線があり、ADSLを引いたときに無線LANを使おうと思っているのですが、どちらに無線LANを置いたほうがいいですか?自分は2階でノートパソコンを使用しています。やはり近いほうがいいのですか?

書込番号:5334321

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/10 16:41(1年以上前)

家の作りも関係してきますが、無線の電波の事を考えると2階で使用される事が
ほとんどならば、2階に無線LAN機材を設置したほうがいいと思いますね。

書込番号:5334364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/08/10 18:03(1年以上前)

ご自宅の事情は分かりませんが、それってほんとに2回線でしょうか?
普通の家庭だと1回線で、各階で使う為に分岐させてるだけの場合が多いです。
電話番号は別々ですか?

書込番号:5334518

ナイスクチコミ!0


スレ主 dainamoさん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/10 18:19(1年以上前)

電話番号は一緒だと思います。

書込番号:5334548

ナイスクチコミ!0


i-whiteさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/10 22:46(1年以上前)

同じ番号で、1Fと2Fのジャックどちらにつないでも電話ができるのなら、ADSLの速度低下があります。
電話機がひとつしかないのであれば、
不要なTEL線を撤去してもらうことをお勧めします。
回線速度が気にならなければ大丈夫ですけどね。
上と下、両方に電話機をつないだ場合、
TEL着信は両方になるのでしょうか?
早く取ったほうで通話する?
とすると、モデムはひとつなので、
モデムのないほうは着信しなくなります。
私も前の家がそうでしたので・・・。

書込番号:5335292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/08/11 00:17(1年以上前)

2Fのジャックにモデムをつないでも通信は出来ると思います。
ただ1Fの電話機がメインだと、ネット中に電話できないし、IP電話も使えません。
基本的にADSLモデムは、回線の大元に接続する必要があります。
ADSLモデム(スプリッタ)を介せば、電話部分の分岐は可能です。
ADSL導入時に、家内回線の見直しをした方が良いと思います。

書込番号:5335657

ナイスクチコミ!0


スレ主 dainamoさん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/11 01:31(1年以上前)

2階の電話は使用していません。2階につなげると1階の電話が使えないということですか?

書込番号:5335887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線と無線で使いたいのですが

2006/08/09 16:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 そらSKY2さん
クチコミ投稿数:78件

2代目のPCとしてノートを購入しようと考えています
1台は現在通り有線で接続し、ノートは無線で接続しようと考えています
**ooBBの担当の方にお聞きしたところ
無線と有線が合わさったルーターがあるのでそれを
購入すればOKといわれたのですが
ルーターで見ると有線しかないのです

もしや無線LANの間違え?

無線の場合、セキュリティーも心配です

万全なセキュリティーと有線&無線を一緒に使うには
どうすればいいのでしょうか?

この商品で対応できるのでしょうか?

よろしくお願いします


書込番号:5331403

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/09 17:32(1年以上前)

>もしや無線LANの間違え?

間違いではないです。
少し分かり難いかも知れませんが、ルータ機能付き無線LANアクセスポイントとなります。

セキュリティーに付いては何とも言えませんが、値段もそこそこですし、初めて無線に挑戦するには良いんじゃないかと思います。

あと新しく買うノートに、無線LAN機能が内蔵された物を買われるのでしたら、無線LANカードの付いていないWHR-G54Sでも良いと思います。

書込番号:5331584

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらSKY2さん
クチコミ投稿数:78件

2006/08/10 12:14(1年以上前)

OCC2006さん

どうもありがとうございます

書込番号:5333905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MACBOOK&PCでの使用

2006/08/07 14:04(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:5件

先日MACBOOKを購入致しまして、無線LANを使用したいのでWHR-G54Sの購入を考えています。
MACBOOKとPC(XP)の両方で無線LANを使いたいと思っているのですがWHR-G54Sで可能でしょうか?もし同じ環境の方で使用しています!という方がおられましたらお教えくださいませm(_ _)m

MACBOOKの54Mbps AirMac Extremeワイヤレスネットワーク機能がWHR-G54Sの電波を認識してくれるといいのですが…。

書込番号:5325514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/08/08 21:07(1年以上前)

他の方からレスがつくと良いのですが。(Mac未経験者なので)
MACBOOKのBoot Campで、AirMacは今のところ使えないという情報がネット上にいっぱい上がってます。
で、代わりにとりあえずUSB無線アダプタを使用すると良いらしいです。
親機は問題無しでしょう、仮にMACから設定できなくともWin機から設定すれば良いので。

http://www.citywave.com/dennou/archives/2006/04/macbook_prolan.html
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A12ZDQL9G9O464/249-9235145-5906765

書込番号:5329334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モデムについて

2006/07/31 22:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 tilakiさん
クチコミ投稿数:3件

現在Web Caster620mという
モデム内臓型ルーターを使用しています

先日無線LANについてよく調べもしないで
オンラインでWHR-G54S/Pを購入してしまったのですが、
Web Caster620mをモデムとして使用できますでしょうか?
(WHR-G54S/Pはモデム内臓だと思い込んでました(;´▽`A``)

Web Caster620mを購入したのが随分以前で
取説などを紛失してしまい詳しい設定や仕様などがよくわからないので
ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします(*- -)(*_ _)

書込番号:5306907

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/31 23:41(1年以上前)

この場合でしたら、WHR-G54Sの底面のスイッチをBRIにしてブリッジモード(ルータ機能OFF)で使用するのが良いと思います。

詳しくは、マニュアルに載っていると思いますので、ご覧下さい。

書込番号:5307140

ナイスクチコミ!0


スレ主 tilakiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/01 00:02(1年以上前)

早急なアドバイス有難う御座います!
モデムの方で設定するにはどうすれば・・・
とだけ考えてました(;´▽`A``
WHR-G54S/Pの方で設定すればいいのですね

WHR-G54S/Pは明日届くそうなので届き次第試してみたいと思います
有難う御座いました(*´∀`*)

書込番号:5307227

ナイスクチコミ!0


スレ主 tilakiさん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/01 17:13(1年以上前)

先ほど届いたのでマニュアル通り設定したら
ちゃんと使えました(*´−`*)

有難う御座いました(*- -)(*_ _)

書込番号:5308753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者なので・・・

2006/07/24 12:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:4件

W-ZERO3とこれを使ってblogの更新をしようと考えてます。
そこで周りの無線LANをすでに使っている友達に質問したのですが、
無線LANのルーターと子機のほかにアクセスポイントが要ると言われました。友達は、PSPを使っているのでW-ZERO3でも必要なのか聞きたいです。
皆さんよろしくお願いします。

書込番号:5283923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件

2006/07/24 16:09(1年以上前)

え〜っと、W-ZERO3は無線LAN内蔵ですから、子機は必要ないですけど・・・。

ノートパソコンも持ってて、無線LANで接続したい場合はWHR-G54S/Pでいいんですけど、親機のそばにパソコンが置けるならWHR-G54Sで有線接続するほうがいいような気がします。

親機の設定はパソコンと有線でつないで設定したほうが安定してできます。

無線LANの親機にはルーター機能とアクセスポイント機能が1台に含まれていますので、設定が終われば親機とW-ZERO3だけでつながります。

書込番号:5284375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング