WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(24件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:101件

かなり古い機種なのですがわかる方いらっしゃったら…
ルーターから離れた部屋で電波が弱いため、こちらの機器をブリッジモードで使用しています。
ルーターはI.OデータのWN-G54/R4を使用しており、下記のような状態です。

2F)                  PC
                    |
                    |LANケーブル
                    |                   
                    WHR-G54S/P---(無線)---
                    |
                    |LANケーブル
                    |
1F) ===(回線)===終端装置===WN-G54/R4---(無線)---


2FのWHR-G54S/Pにスマホから接続したところ、1、2台目は無事にAOSSアプリを使用し接続できましたが、3台目は「エラー10028」となり、何度試しても接続できません
スマホ側の問題かと思い、起動中のアプリを全て終了、ソフトバンクのあんしんフィルターをOFFにし再チャレンジしましたがエラー。
セキュリティアプリ等は購入後は何も入れておりませんが、デフォルトで入っているものがあるのでしょうか…

直接パスワードを入力して接続してみようとしたのですが、パスワードがわかりません。
AirStation設定ツールを図中2FのPCにインストールしたのですが、設定画面が開けません。
選択肢で「上級者向け」ではない方を選択しているのが間違っているのでしょうか…?

そもそもパスワードがわかったとしてもこれで接続できるのでしょうか
質問がまとまらず申し訳御座いませんが、どなたかわかる方いらっしゃったらご教示いただけませんか?

書込番号:23692780

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/09/28 17:00(1年以上前)

大差ないですが、機種が違いますね。

で、そこじゃなくて、下記画像で言うところの底になっている部分にありませんか?
https://www.buffalo.jp/webpim/product/image/W/WHR-HP-G54/WHR-HP-G54/WHR-HP-G54__0104.jpg

こんな感じで。
https://support.bbiq.jp/he/he-nt/210104010100015.html

書込番号:23692937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2020/09/28 17:56(1年以上前)

お隣も使っていたらアウトです。

書込番号:23693006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2020/09/28 19:09(1年以上前)

稀に行儀の悪いスマホやタブレットがあります。

件のスマホは、WN-G54/R4 とは接続できるのですか?
できるのなら件のスマホで、↓を試してみてください。
1.WN-G54/R4 との接続を切断し、電源を切る(シャットダウン)
2.WHR-G54S/P の電源を切り、30秒程度待ってから入れる
3.件のスマホの電源を入れ、WHR-G54S/P との接続を行う

書込番号:23693108

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/28 20:24(1年以上前)

「WiFiパスワード」は、「ルーターモード」「ブリッジモード」で、「おんなじ」なんで、
・「WiFiパスワード」を、シッカリと確認したい
ってことならば、まずは、次のようにしてみるっす。

・「WHR-G54S」のLAN端子に、「PCを有線直結」して再起動。
・ブラウザに、「192.168.11.100」って入れて、設定画面を出す。
・「無線設定」のところの「暗号化キー」を確認する。

まずはここまで、どうっすか。(^^)/

書込番号:23693238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/09/29 11:14(1年以上前)

表側

裏側

>けーるきーるさん
どちらにもなにも貼られていないようです。
剥がしたような跡もないのでもともとなかったのかなと思いますが、
そもそも機種違いなのでそのせいかもしれないですね。すみません…

書込番号:23694274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2020/09/29 11:20(1年以上前)

エラー画面

>からうりさん
田舎でお隣様はかなり遠いので大丈夫かと思います(笑)

>猫猫にゃーごさん
WN-G54/R4とは接続出来ておりました。
おっしゃる通りに試してみたのですが、ダメなようです…
画像の通りエラーが出てしまいます。

書込番号:23694285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/09/29 11:24(1年以上前)

エラー画面

>Excelさん

PCはもともと有線接続です。(無線機能がないと思います)

・「WHR-G54S」のLAN端子に、「PCを有線直結」して再起動。
・ブラウザに、「192.168.11.100」って入れて、設定画面を出す。
↑ここで躓きました…

画像のようになってしまいました。
ちなみに関係あるかはわからないのですが、インターネットには接続出来通常のページは開くことが出来ます。
ブラウザはGoogleChromeです。

書込番号:23694297

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/29 11:27(1年以上前)

うん、底面シールには、「SSID」と、「MACアドレス」はあるけんど、「暗号化キー」はないっすね。
似たようなモデルだと、たしか、横カバーがスライドして、そこに、SSIDとか暗号化キーとか、書いてあったような気が・・・。
ちがうかしら。('_')

あとはやっぱし、「設定画面」開いてみるしかないと思うっすよ。

んで、AOSS接続していると、「暗号化キー」見えなくなってたりするんで、そん時は、「AOSSをオフ」にすると、見えるようになるっす。

書込番号:23694305

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/29 11:32(1年以上前)

>・ブラウザに、「192.168.11.100」って入れて、設定画面を出す。
>↑ここで躓きました…

ははぁ・・ちゅーことはっすよ、「初期設定」からなにか設定変えているっすね。
あるいは、「中古購入」だったりするっすか?

いずれにせよ、「標準と違う」んで、「設定を変えている事情」が無ければ、ココはひとつ、「底面リセットボタン、長押し」で、初期化してみてはどうでしょうか。

底面スイッチは、「BRI」になっているっすよね?

書込番号:23694314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/09/29 15:29(1年以上前)

>Excelさん
横カバーがスライドして、そこに、SSIDとか暗号化キーとか
→後程確認してみます!

「初期設定」からなにか設定変えているっすね。あるいは、「中古購入」だったりするっすか?
→こちらは新品で購入したのですが、10年以上も前のものでして…
設定を変更した記憶はないのですが何かしてしまったのでしょうか
設定を変更する事情等はないので、まずはリセットでしょうか??

底面スイッチは、「BRI」になっているっすよね?
→なっています!

書込番号:23694680

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/29 17:21(1年以上前)

>横カバーがスライドして、そこに、SSIDとか暗号化キーとか
>→後程確認してみます!

うん、別モデルだったかもしれないっすけどね。(;^_^A

>設定を変更する事情等はないので、まずはリセットでしょうか??

そうっすね。
リセット初期化しても、「192.168.11.100」がダメってことだと、それはまた、「別の問題」ってことになるっす。

書込番号:23694858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/09/29 22:02(1年以上前)

>Excelさん
確認したところ、スライド出来そうな箇所はないようでした…

底面リセットボタン長押ししてみました。
他のスマホ(接続できていたもの)の接続が切れたので、リセットは出来たかとおもうのですが、
PCは投稿済みの画像と同様の画面になり設定画面までたどり着けませんでした…

リセット後もPCはインターネットには接続できております。
何が問題なのでしょうか…

書込番号:23695496

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/29 22:13(1年以上前)

んでは、「IPアドレススキャナー」なんかでスキャンさせた画像を上げてみるっす。
MACアドレスのとこは、隠してくださいね。
ほかはさらしても、問題ないっす。

例えばこんなの。
「Advanced IP Scanner」
http://www.advanced-ip-scanner.com/jp/

書込番号:23695541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/09/30 11:41(1年以上前)

IPアドレス

>Excelさん
このような画面が出てきました。
一番下以外は何のことだかさっぱりです…

書込番号:23696344

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/30 11:49(1年以上前)

おっとゴメンナサイ、ひとつ作業が抜けていたっす。(;^_^A

・PCの「有線アダプターのIPアドレス」を、「192.168.11.200」に手動設定する。
ってことが抜けていたっす。

・PCの「有線アダプターのIPアドレス」を、「192.168.11.200」に手動設定する。
・「WHR-G54S」のLAN端子に、「PCを有線直結」して再起動。
・ブラウザに、「192.168.11.100」って入れて、設定画面を出す。
・「無線設定」のところの「暗号化キー」を確認する。

ってしてみてどうっすか?

書込番号:23696355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/09/30 12:32(1年以上前)

入力欄

>Excelさん
まず、現状PCは「WHR-G54S」(実際は機種違いですが…すみません)と有線接続されています。
一度抜いた方が良いですか?

・PCの「有線アダプターのIPアドレス」を、「192.168.11.200」に手動設定する。
→添付画像の欄に入力すれば良いでしょうか?
 何も知らずお恥ずかしいのですが、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバー等は何を入力すれば良いでしょうか?

・「WHR-G54S」のLAN端子に、「PCを有線直結」して再起動。
→PC、ルーター共に再起動でしょうか?

・ブラウザに、「192.168.11.100」って入れて、設定画面を出す。
→設定は「192.168.11.200」、入力するのは「192.168.11.100」で良いのでしょうか?

・「無線設定」のところの「暗号化キー」を確認する。


質問ばかりになってしまい申し訳御座いません…

書込番号:23696432

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/30 13:11(1年以上前)

>まず、現状PCは「WHR-G54S」(実際は機種違いですが…すみません)と有線接続されています。

あれ?
実際の機種は、何でしたっけか?

>一度抜いた方が良いですか?

そのまんまでいいっす。

>→添付画像の欄に入力すれば良いでしょうか?

入れるところは、
・IPアドレス「192.168.11.200」
・サブネットマスク「255.255.255.0」
だけでいいっすよ。

>→PC、ルーター共に再起動でしょうか?

PCだけでダイジョウブ。(^_^)v

>→設定は「192.168.11.200」、入力するのは「192.168.11.100」で良いのでしょうか?

そーっす。

どうっすか、設定画面、でるっすか。('ω')

書込番号:23696516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/09/30 22:11(1年以上前)

>Excelさん
設定画面開けました!
そしてパスワード確認後、件のスマホに入力したところ無事接続できました!
その際何故かPCがインターネットに接続できず、かなり長いパスワードを手打ちとなりました…
3台のスマホをwifi接続した後、PCのIPアドレスを自動に戻したところ、スマホもPCも問題なく接続出来ております!
ご丁寧に説明いただき、本当にありがとうございます!!

書込番号:23697506

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/30 23:56(1年以上前)

>その際何故かPCがインターネットに接続できず、かなり長いパスワードを手打ちとなりました…

うん、「暗号化キー」を見るためだけのために、「IPアドレス」手動設定してるんで、この間は、「インターネットはできない」ってことっすね。

んで、「暗号化キー」は、入手できたと。
んで、その「暗号化キー」で、ウマク設定できたと。
んで、ぜ〜んぶ、ウマクいったと。(^^)/

つーことっすよね。

書込番号:23697736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2020/10/01 00:27(1年以上前)

>Excelさん
はい!そういうことになります!
教えていただいた通りにやっただけなのですがやり切った感があります!!
PCがインターネットに接続出来なかったのは問題なかったのですね。全然理解できてなくて申し訳ございません…
本当にありがとうございました!

書込番号:23697781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング