無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
数年前に買ったWLAR-L11-Lから買い換えようかと思いカカクコムを拝見させてもらいましたが現在、こんなに安いんですか?
しかもLANカード付き!
当時はケーブル用とかADSL用とか別れていたと思うのだけどこのタイプは回線に関係なく使えるのですか?
2万円近くする物もありますが特別に違う性能があるのですか?
私の用途としては20M離れた寝室で動画を見ることです。
書込番号:4782928
0点
WLAR-L11-Lは2000年11月発売、当時業界初のCATV/xDSL回線両用モデルですね。
当時定価で\35,000もしてます...確かに安くなりましたね。
最近ののモデルは、FTTH・ADSL・CATV全ての回線に対応してます。
モデルの違いは下記のような要素の組み合わせです。
1)無線規格11g11bのみタイプ
2)11a/11g11b切替使用タイプ
3)11a11g11b同時使用タイプ
4)電波出力強化タイプ(離れても電波強度を維持)
5)MINO(高速無線規格)タイプ
まあ主に無線電波部分の違いでモデルが変わってきます。
20mだとかなり電波は弱くなると思います。
WHR-G54S/Pだと6Mくらいのリンク速度かな?
より高速を望まれるなら、少し高いですがWHR-HP-G54が良いでしょう。
近所の無線LANと混信する可能性があれば、11aを使えたほうが良いかも。
こんなところでしょうか。
良く買い物をして下さい。
書込番号:4783168
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2020/10/01 0:27:04 | |
| 2 | 2009/03/29 14:05:50 | |
| 3 | 2008/05/03 0:06:26 | |
| 6 | 2008/02/28 22:04:58 | |
| 1 | 2008/02/20 14:11:01 | |
| 4 | 2008/01/28 19:34:10 | |
| 5 | 2008/01/13 3:47:32 | |
| 1 | 2007/12/03 0:33:05 | |
| 1 | 2007/12/02 23:07:47 | |
| 4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







