無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P
Bフレッツマンションタイプ&RT-200KIにブリッジ接続しています。
ブリッジにするとWHR-G54SのIPが192.168.11.100になると取説に書かれていましたが、RT-200KIが192.168.1.1なので手動で192.168.1.100に変更しました。そうしないとWEBに繋がらないのですが、この設定で正しいのでしょうか?
また、RT-200KIにもWHR-G54S側でもMACアドレスフィルタリング及び暗号化(WEP等)が設定可能のようですがどのような設定方法がベストなのでしょうか?現在はWHR-G54Sにて両方設定していますがクライアントマネージャ3のプロファイルでWEPキーを違うのものに変更してみても接続されてしまいます。
どなたかご教授お願いいたします。
書込番号:4985873
0点
繋がらない理由は、たぶんサブネットマスクが原因かと思います(文面からみますと)。
サブネットの範囲を広げるかhiro_r61さんがした様に、IPを192.168.11.100→192.168.1.100の様に変更する必要があります。
だたしサブネットの範囲を広げると、探す範囲が広くなるので、ネットワークを遅くしてしまう原因になってしまうかと思いますので、個人にて数台のネットワークならhiro_r61さんの対応でOKかと思います。別段最後の下3桁は2〜255の間なら大丈夫(他に固定IPを使用していなければですが・・・)です。100番がいやなら好きな数字に設定しても良いかと思います。またDHCPサーバーを使うのであれば1番と100番は重複しないよう、避ける必要があります。
書込番号:4990414
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WHR-G54S/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2020/10/01 0:27:04 | |
| 2 | 2009/03/29 14:05:50 | |
| 3 | 2008/05/03 0:06:26 | |
| 6 | 2008/02/28 22:04:58 | |
| 1 | 2008/02/20 14:11:01 | |
| 4 | 2008/01/28 19:34:10 | |
| 5 | 2008/01/13 3:47:32 | |
| 1 | 2007/12/03 0:33:05 | |
| 1 | 2007/12/02 23:07:47 | |
| 4 | 2007/11/29 18:56:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







