WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

調子が悪いです・・・

2007/01/05 21:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:4件

先日私も購入して、無線LANを使って遊んでいたのですが
今日sourcenestのウイルスセキリュテイZEROをいれたところ
無線が繋がらなくなりインターネットができなくなってしまいました。
ルーターの方の説明書には、sourcenest限定でインターネット設定が終わってから
インストールしてくださいとか書いてあったんで、ちゃんと守ったのですがダメでした。
皆さんの智恵を貸してください(-人-)

書込番号:5844601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2007/01/05 23:25(1年以上前)

ソースネクストのサポートを見ると、接続が不安定になる場合があるようですね。
対策として、最新版をダウンロードして、一旦アンインストの上で入れ直せとあります。
試されました?
http://sec.sourcenext.info/support/

あとセキュリティZEROの掲示板もあるので、そちらも覘いて見て下さい。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=03508011433

ぱっと見た限り、あまり良い評判は無いみたいですね。

書込番号:5845174

ナイスクチコミ!0


松蔵32さん
クチコミ投稿数:12件

2007/01/07 11:18(1年以上前)

自分も、ウィルスセキュリティを入れて数日したら
突然ネットにつながらなくなってしまいました。
(数日は普通にネット接続できました。)
で、しょうがないので、ウィルスセキュリティを
アンインストールして使ってみたら、ネットにつながるようになりました。

http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF3498
参考にしたヘルプは↑です。

書込番号:5851332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CATVで接続

2007/01/05 17:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:21件

現在CATVインターネットを利用しています。
今回携帯ゲーム機のため、G54Sを買いました。

CATVモデムとG54SをLANケーブルで、
G54SとPCをLANケーブルで結んでいます。

ここから質問なのですが、
PC【有線接続】とは接続できるのに、
無線だとアクセスポイントは検索されるのに、
IPアドレスの取得ができません。

どうしてでしょうか?
こまっています。色々知っている方
アドバイスお願いします。

書込番号:5843644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件

2007/01/05 22:37(1年以上前)

LANケーブルを挿したまま、無線を繋ごうとしていませんか?
同じルータへ2種類の方法で接続しようとすると正しく動作しないことがありますよ。

書込番号:5844913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/01/05 23:42(1年以上前)

ということはW54Sで
有線をつなぎながら
無線をつなぐのは厳しいということでしょうか?

あともう一つ疑問なのですが
現在wii psp dsがあり
同時に複数台で無線接続ができません
どうしてでしょうか?

書込番号:5845264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2007/01/06 00:19(1年以上前)

すみません、言葉が不足してました。

同一のPCから 有線と無線で同一のルータへ接続することを言っていました。

複数台同時に無線接続でるのですが、電波の状況により接続しにくい場合があります。アクセスポイントとの距離を近くしたり、チャンネルを変更することにより改善される可能性があります。

書込番号:5845466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2007/01/06 01:00(1年以上前)

>無線だとアクセスポイントは検索されるのに、IPアドレスの取得ができません。
>現在wii psp dsがあり同時に複数台で無線接続ができません

今いち状況がつかめません、1台ごとなら繋がるのですか?。
なら、IPアドレスはまがりなりにも取得できていることになりますが。

書込番号:5845674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/01/06 10:08(1年以上前)

有線でつなぐと 
無線がつかえなくなります
そしてケーブルモデムの電源を消して再度電源をつけると無線ができます
しかし有線がつかえなくなります
無線をした後に有線をつかう場合
またモデムをけして再度電源をつけないといけないという状況です

書込番号:5846590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/01/07 18:39(1年以上前)

CATVの場合標準オプションではインターネットに接続可能なPC
は1台のみです。標準オプションのまま複数台のPC(2台以上)
接続するにはブロードバンドルータという機器が必要になります。
ですが、G54Sはメーカーサイトを見てみるとルータ機能を持っているようです。やはりこの問題はG54Sの設定にあると思います。

どういうことかというとADSL,CATV,光ファイバーのプロバイダー
によって貸し出されるモデムにルータ機能があったりなかったりします。(CATVの場合絶対といってよいほどついていません)
なので無線LAN機器もそのモデムに合わせてルータ機能ON,OFFが設定できるようになっていると思います。書き込みを見てみるとどうやらルータ機能がOFFになっているようなのでG54Sの説明書を読んで
ルータ機能をONにしてみてください。だぶん問題は解決します。

長ったらしく書き込んでしまってすみません。

要するにルータ機能がOFFになっているために有線か無線どちらかしかインターネットに接続できないということです。

         参考にメーカは違いますけど
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7850s.html
         下のほうに書いてあります。


書込番号:5853123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/01/07 20:05(1年以上前)

「ごめんなさい」うましおさん
G54Sのサイトに自分の行ったことが全て書いてありました。
↓を参考にしてください。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s_p/index.html#through_987
真ん中より若干下に書いてあります。

書込番号:5853509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BitTorrent使用時の不具合

2007/01/04 18:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:4件

みなさんこんにちは、WHR-G54Sを使っております。

 ルータと有線で直結しているデスクトップがあり、
biycomet0.81でbittorrent形式のものをダウンロード
している最中に、(開始から暫く経つと)インターネット
アクセスができなくなってしまう不具合がおきています。

任意の外部サイトへのpingが通らず、デスクトップから
ルータまでのpingパケットが半分ぐらいlostし、ルータまで
のアクセスもとても遅いのです。

ためしにファームウェアを
WHR-G54S Ver.1.40 (1.0.37-1.07-1.02)
にアップグレードしたが、やはりルータがフリーズして
しまいます。

みなさんはどうでしょうか?何かアドバイスがあれば
教えていただければと思います。

よろしくお願いいたします

書込番号:5839778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者ですが・・

2007/01/03 19:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 kinkirinさん
クチコミ投稿数:7件

えっと、PS3の60Gでインターネットとダウンロードなどをしたいのですが、家が木造でディスクトップPC(XP)が2階にありPS3は、その真下の1階にあります。 果たしてこれWHR-G54S/Pでできるでしょうか?? 分かる方教えてください orz

書込番号:5835867

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/03 20:52(1年以上前)

経験上、どの無線LAN機器でも木造住宅の真上と真下の関係ならまず大丈夫です。

ちなみに据え置きパソコンはディスクトップではなくデスクトップです。
円盤上ではなく、机上のパソコンですから。

書込番号:5836174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光通信→無線接続

2007/01/03 19:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 inthenexusさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして!

以前までADSL通信でこの機種経由でDELLのノートPC(ワイヤレス)、Vaioのデスクトップ(無線アダプタ子機使用)、そしてWiiを無線でつなげていたのですが先日開通したTepcoひかり通信で接続しようとしたところブリッジ接続でつながないと無線接続することができなくなりました。
ブリッジ接続では問題なくノートPCを無線で接続できるのですが、AUTOに切り替えてルータ接続をしようとしても認識されません。AUTOのルータ接続じゃないと各マシンで同時接続できないですよね?たしかブリッジだと一台だけしかつながらないと友人から聞きました。

アドヴァイスをお願いします!

ちなみに接続はこんな感じです:

TEPCO光→メディアコンバーター→WHR-G54S→各マシン
(プロバイダはソネット)

書込番号:5835835

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/03 21:00(1年以上前)

本当にブリッジモードだと複数の無線LAN機器が使えませんかね?それはあり得ないと思いますが。。いろいろ設定を変えて実験してみてください。

恐らくは新しい環境のルーターと本機のルーター機能でIPアドレスがバッティングしているせいではないかと予想しますが、通信できているならブリッジモードのままで構わないと思います。

ご友人の言われているのは二台の本機をWDS機能で通信させる場合かと。

書込番号:5836220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2007/01/03 22:44(1年以上前)

> ブリッジ接続では問題なくノートPCを無線で接続できるのですが
不思議ですね。TEPCO光はPPPoE接続なので、ブリッジモードだと普通は正しく繋がらないと思うのですが、インターネットに接続できているのでしょうか?
(特殊な設定をした場合を除く)
ノートPCからインターネットに接続するときにユーザ名とパスワードを入力する画面が表示されますか?

> ルータ接続じゃないと各マシンで同時接続できないですよね?
そのとおりです。普通は1接続しか契約をしないので、ルータが無いと2台以上、同時接続が出来ませんよ。

私の予想では、ノートPCの設定に問題がありそうです。昔のADSLの時の設定定義を削除してみたらどうでしょうか?

書込番号:5836794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

イーサネットコンバータとして

2007/01/03 18:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:4件

質問ですが、この機種をイーサネットコンバータとして
使用する事は出来ますか?

書込番号:5835677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件

2007/01/03 23:18(1年以上前)

Q&Aに出来ると書いてありますよ。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/solution.asp?id=bdbaa251-265e-48a9-91ac-81abc972c998&resource=

書込番号:5836946

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/01/04 06:38(1年以上前)

ブリッジ設定の説明しかないけど。
どこにできると書いてあるのかな。

書込番号:5837969

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/01/05 06:25(1年以上前)

他でレスしてるのに放置してるようなので私が回答しておきます。

この機器は「イーサネットコンバータ」としての機能はありません。

書込番号:5842162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/05 09:43(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:5842444

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング