WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討していますが・・・

2006/01/17 20:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 yasusuさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
自宅に無線LANを導入しようと思っているのですが、WHR-G54S/PとWZR-HP-G54/P比較するとBUFFALOのHP上では、有線のスループットは数値上WZR-HP-G54/Pの方が高速ですが測定方法が異なっています。実際FTTHでネット接続していて、スループットの高い方はどちらなのでしょうか?スループットは同じでも有線をメインで考えるのならBBR-4HGを使ってそこから無線を構築していく方が良いのでしょうか?WZR-HP-G54/Pと比べてWHR-G54S/Pは良く売れているみたいなのでこの機種を選ばれた決め手等ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:4743228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/17 21:53(1年以上前)

WZR-HP-G54/Pと比べてWHR-G54S/Pが良く売れているのは、新製品でかつ安いからです。
やはり少しでも新しい製品の方が売れます。
デザイン的に良くなったし、外部アンテナになったし。

WZR-HP-G54/Pは2004/07月の製品で、在庫処分状態で値段が下がってきてます。
バッファローのWEBでは販売終了製品になってますね。
性能が高いわりに今は安いので、性能重視ならお買い得かも。

書込番号:4743531

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasusuさん
クチコミ投稿数:14件

2006/01/17 22:00(1年以上前)

ひまJINさん。レスありがとうございます。
おっしゃる通りWZR-HP-G54/Pは在庫処分で安くなっているので性能を考えると買い得かなと思っていました。
しかし、ここではWHR-G54S/Pが人気1位になっていたのでスペック以上の何かがあるのかと思い質問させていただきました。
ご意見を参考にさせていただきWZR-HP-G54/Pの購入を検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:4743561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/17 23:13(1年以上前)

光プレミアム等だと、セットでルータが付いてくる可能性があります。
そうなるとブリッジモードでの使用となり、高性能ルータは無駄になります。
光回線の導入がこれからなら、その辺良く確認して下さい。

無線部分はWHRの外部アンテナの方が良く飛ぶみたいですし、調整も楽です。
バッファローのWEBを見ると、WHR-HP-G54とWZR-HP-G54を比較してます。
もしかして、WHR-G54Sでも無線性能はWZR-HP-G54と同じくらいかなと思えてきます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/wireless_test/

まあ最終的にはyasusuさんの判断になりますので、良く考えて下さい。

書込番号:4743901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電子レンジで速度低下

2006/01/14 23:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 またざさん
クチコミ投稿数:12件

昨年末に購入し、便利に使っています。
大きな不満はないのですが、電子レンジを使うと通信速度が極端に低下する(1Mbps)のはこまりものです。
以前使っていたcoregaの無線LAN(11bのもの)では、そのようなことはなかったのですが。
11gは、そういうものなのかな?

書込番号:4735199

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/15 00:09(1年以上前)

IEEE 802.11g で使っている2.4GHz周波数は、電子レンジで使っている周波数帯と同じなので、電子レンジを使うと電波干渉が起き、そのような通信速度が低下するということが起こります。

書込番号:4735247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/15 17:36(1年以上前)

11bと11gの使用する周波数帯域はほぼ同じです。
干渉が起きる場合は、親機のチャンネルを変更してみてはどうでしょう。
11bの時に干渉が無かったとすれば、同じチャンネルに設定すれば安定すると思います。

WHR-G54Sはデフォルトでは、自動チャンネル選択になってます。
自動的に1ch、5ch、11chぐらいで変更を繰り返すようです。
固定に変更すれば任意のチャンネルを選択できます。
親機の設定画面で、詳細設定>無線設定>無線基本で設定して下さい。
子機側は特に設定は必要ありません。

書込番号:4737218

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/16 09:53(1年以上前)

1Mbpsで通信してる状態は11bで交信してると思います。
11gでは6Mbps以下ではその規格上交信できませんので。
Win上のソフトではその誤表示されてる事も問題ですね。

私は反対にコレガ製CG-WLBARAG2で電子レンジの悪影響を現時点も体験してます。5.5Mbpsまでは耐えられますが、1Mbpsではちと困りものです。

書込番号:4739269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポート開放について

2006/01/14 12:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 koya1103さん
クチコミ投稿数:17件 WHR-G54S/PのオーナーWHR-G54S/Pの満足度4

この機種でポート開放するにはどうすればよいでしょうか??

書込番号:4733072

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 koya1103さん
クチコミ投稿数:17件 WHR-G54S/PのオーナーWHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/14 17:55(1年以上前)

追記です。
任意のUDPポートを30000に
したいんですけど、不正です。
とでます。
どうすればいいでしょうか

書込番号:4733867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/15 17:53(1年以上前)

バッファローのQ&Aを参照して下さい。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/make/wireless-71.html

書込番号:4737270

ナイスクチコミ!0


スレ主 koya1103さん
クチコミ投稿数:17件 WHR-G54S/PのオーナーWHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/15 18:24(1年以上前)

Q&Aをみてやったんですが、
それでも30000にするとできないんです。
それ以外の場合できるんですが・・

書込番号:4737375

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/16 10:08(1年以上前)

ポートマッピングがうまく行ってないと思います。

あて先になるパソコンのIPを固定(これはパソコンのアダプタ)し、そのIPアドレスのポートを空けます。(もちろん空けるのはルータ)

なんとなくですが、DHCPサーバでIP付与されてるパソコンでやろうという感じに取れます。

書込番号:4739298

ナイスクチコミ!0


スレ主 koya1103さん
クチコミ投稿数:17件 WHR-G54S/PのオーナーWHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/17 23:13(1年以上前)

sho-shoさんありがとうございます。
せっかく教えてもらったのに、なんなんですが
DHCPサーバーとは何なんでしょうか??
初心者なのでわかりません。
すいませんが、よろしくおねがいします。

書込番号:4743902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

親機に繋いだパソコンがダメです・・・。

2006/01/13 02:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 西遊記さん
クチコミ投稿数:2件

本日、WHR-G54S/Pを買って、ADSLに繋げてみました。
子機を取り付けたノートパソコンは上手くネットに繋がったのですが、親機のLANポートに有線で繋げたデスクトップが、どういう訳かネットに繋がりません。

LANポートの明かりが点いているので、認識しているのだろうと思うのですが、色々トライしてみましたがダメです。デスクトップのOSがWindows98だからでしょうか?

申し訳ありませんが、行き詰まってしまいましたので、どなたか助言を下さい。

書込番号:4729746

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/01/13 11:18(1年以上前)

>色々トライしてみましたがダメです。

その「色々」って、なにやったのかをちゃんと書いてくれないと。

PC本体側のIP設定とルータ側のIPフィルタリングの状態とか
全く不明な状態でアドバイスって言われてもたかが知れてますが、
とりあえずPCからルータに向かってping飛ばして、
返ってくるかどうかぐらいは確認して欲しい。

↑コレ見てちんぷんかんぷんって状態なら
正直掲示板でネットワーク接続の指導なんて出来ないから
業者呼んで対応してもらった方がいいよ?

書込番号:4730159

ナイスクチコミ!0


スレ主 西遊記さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/14 00:05(1年以上前)

せっかく助言を頂きましたが、本日帰宅後にパソコンを起動させたら、あっけなく繋がってしまいました。お騒がせして、すみませんでした。私の知識レベルはこの程度です。しかし、ping飛ばして自分で確認できるくらいなら、ここで質問しないと思いますが。(つい書いてしまいました)

書込番号:4731837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PSPでインターネット

2006/01/11 19:36(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 あぎぼさん
クチコミ投稿数:13件

PSPでWEBをしようと思い、WHRーG54Sを購入しました。

先日まで、WHRーAMG54を使っていましたが、PSPに対応していなかったので買い換えました。

PSPのインターネット設定をして、接続テストもOK!

インターネットブラウザを起動させて、アドレスを入力して確定!

ところが、
『サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80410410)』
と、エラーメッセージが出ます。

アドレスは正確ですし、ワイヤレスLANの省電力モードも切っています。

どうするといいでしょうか?

書込番号:4725957

ナイスクチコミ!0


返信する
けむ雪さん
クチコミ投稿数:173件

2006/01/12 00:30(1年以上前)

APの設定見直せ
そもそもPSP側の設定がAOSS使ってるのかどうかもわからないんじゃ・・・

書込番号:4726977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/12 00:45(1年以上前)

WHRーAMG54って、バッファローのWEBではPSP非対応とは一言も書いてないが?
11g11bモードで使えたんじゃないかな。
もったいない。

APからのネット接続は出来てます?
APの設定をどうしてるのか詳しく書いて下さい。

書込番号:4727023

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎぼさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/12 12:35(1年以上前)

APの設定ですね!

やってみます!

良ければAPとは何か教えてください!

書込番号:4727853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/12 14:10(1年以上前)

AP=アクセスポイント

書込番号:4727973

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎぼさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/12 14:31(1年以上前)

アクセスポイントの設定はどこでやるのですか?

書込番号:4728005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/12 20:53(1年以上前)

WHRーAMG54はどうやって使ってたの?
少しはマニュアル読みなさい。

書込番号:4728735

ナイスクチコミ!0


koya1103さん
クチコミ投稿数:17件 WHR-G54S/PのオーナーWHR-G54S/Pの満足度4

2006/01/13 21:48(1年以上前)

手順いいます。入力じゃなくてもAOSSでできるw説明書よく読んでください。
1・PSP起動
2・メニューのかばんっぽいマークから、ネットワーク設定を選ぶ
3・インフラストラクチャーモードを選ぶ
4・新しい接続の作成を選ぶ(前作ったやつでもOKですが、
ここでは新しいやつのほうでいいます。
5ワイヤレスLAN設定ってでてくるので、アクセスポイント別自動設定を選ぶ
6・AOSSを選ぶ
7・アクセスポイント(無線LAN本体)の上部にあるAOSSボタンを黄色いランプっぽいのが点滅するまで押す。(50cmくらいに近づけないとできない場合があります。
8・しばらくお待ちくださいとでるので少し待つ。(1分くらい
9・設定内容がでるので、方向キーの右を押して、○ボタンを押して設定を保存する。
10・接続テストする。

それできるとおもいます。
できなかったらごめんなさいねw

書込番号:4731299

ナイスクチコミ!0


スレ主 あぎぼさん
クチコミ投稿数:13件

2006/01/16 17:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

koya1103さん。初めからその方法でやっているのですが、接続テストは成功しても、いざインターネットブラウザを起動してみると『サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。80410410)』
のメッセージです。

WHRーAMG54は、手持ちのノートに使おうと購入しましたが設定できず、そのまま手放しました。

私ではどうにもならないので、今度サービスマンに来てもらおうと思います。

書込番号:4739962

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん
クチコミ投稿数:173件

2006/01/16 17:41(1年以上前)

>koya1103さん
AOSS使えば外部との接続設定もやってくれるって勘違いしてない?
AP(router)が外部と接続するには設定が必要なんだが

>あぎぼさん
パソコンはどのような接続方法を使ってるのか?
routerを使っててDHCP機能があるのなら、AP側をブリッジモードにしてIPアドレスを「DHCPから取得」にすればAOSSで設定できる

書込番号:4740040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WHR-G54S/P使ってみて

2006/01/11 02:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:33件

評判悪いAOSSとクライアントマネージャーですが、
AOSSは簡単に自動設定してくれて楽でしたし、
電波状況も2階から1階まで、まんべんなく速度がでました。
クライアントマネージャーは2だと、いったん電源を切って
またノートパソコンを起動させると、またAOSSで再設定
しないと繋がらない不具合がでましたが、3に変えてみたら
その不具合も解消され調子いいです。
おまけは有線でもいままで使ってたルーターよりも
5Mほど速度が上がりなんかいい事づくめですが、
ここまであっさり設定できて調子がいいのは、
かなり運がいいほうなのでしょうか??
なにはともあれ買ってよかったです。

書込番号:4724702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング