WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DSの接続について

2007/02/12 06:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:3件

DSの接続がまったくできません。AOSSボタンを使っているのですが、接続テスト時にエラーで「5200 IPアドレスが取得でません。アクセスポイントを確認してください。」になってしまいます。
PCの方は有線で繋いであり、ネットは使えています。
ウィルスソフトも切ってあります。
OCNのマンション光です。
モデムはVH−50VEです
AOSSを使う前に、他に設定しないといけない事があるのでしょうか?

書込番号:5990817

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/02/12 07:26(1年以上前)

WHR-G54Sの底面にBRIとAUTOがありますがどちらになってますか。

書込番号:5990870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/12 07:45(1年以上前)

返信ありがとうございます
BRIになっています

書込番号:5990901

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/02/12 07:47(1年以上前)

電源を抜いてからAUTOにして下さいね。

書込番号:5990906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/12 08:11(1年以上前)

AUTOにすると、有線接続のPCもネットに繋がらなくなってしまいます。
DSの方は、「エラー52100 WI−FIコネクションに接続できません。接続先の確認をしてください。アクセスポイントの設定を確認してください」になってしまいます。

書込番号:5990942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2007/02/12 10:14(1年以上前)

現状、ネットへの接続は、PCのWAN接続で行われているようですね。
PC側でフレッツ接続ツール等使われている場合は削除して下さい。

WHR-G54S内でネット接続設定がされてないとダメです。
フレッツのユーザー情報等の書類を用意して、WEB画面で接続設定して下さい。

書込番号:5991291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お尋ねしたいのですが・・・

2007/02/11 16:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 rock6473さん
クチコミ投稿数:6件

初心者の者で買いたいと思っているのですが

PC→yahoo!bbモデム→電話線

でインターネットをやっているのですが、この無線LANを使うことは出来るのでしょうか?
PCはwindowsXPです。

よろしくお願いします

書込番号:5987966

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/11 16:31(1年以上前)

本体底面にあるBRIというスイッチに切り替えることでブリッジモードとして動作します。
コレはルーター無しの機能です。
もしお使いのモデムにルーター機能がある場合はブリッジにして動かせば使えます。
もしルーター機能がモデムにない場合はAUTOにすることでルーター機能が有効になります。
とにかく使用は可能です。


ただ、Ybbのモデムは接続機器を記憶するという話なのでコンセントから抜いてから30分は放置した方が良いでしょう

書込番号:5988046

ナイスクチコミ!0


スレ主 rock6473さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/11 16:36(1年以上前)

返信有難うございます。

がんばってみます。

書込番号:5988065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2択

2007/02/11 10:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 poohmaさん
クチコミ投稿数:38件

この商品とI・OのWN-G54/R3とどちらが使いやすいですか?1階にこれらを設置して2階でPC及びDSを使いたいと思っています。宜しくお願いします。

書込番号:5986940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2007/02/11 11:59(1年以上前)

1階−2階でお使いなら、WHR-HP-G54/Pをお勧めします。
WHR-G54S/Pは階をまたぐと、かなり非力です。
うちも1階−2階で使ってますが、電波はかなり弱いです。
DSだとちょっとつらいかも。

書込番号:5987261

ナイスクチコミ!0


スレ主 poohmaさん
クチコミ投稿数:38件

2007/02/11 13:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。HPにしてます。

書込番号:5987542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Getしました。

2007/02/10 11:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

本日(2/10)PC-DEPOT船橋店の日替わりで¥4,790でGetしました。ちらしには写真のみでメーカー、型式の表示がなく不安がありましたが姿・形がどうも本製品らしい、だめもとでも機能に差はないだろうと購入しました。
結果、大当たりでした。
通常この店では¥9,000弱で販売しているんでかなり得した気分です。これからセットします。ちなみにちらしではメルクス新習志野店、船橋店、富里インター店各3台限りとありました。
また本来別スレですが、C2D E6300が\19,970各店2台限りとあり、1ヶ月ぐらい前に2万数千で購入した身としては悔しい思いをしました。開店30分立っても残っており、余計悔しい。

書込番号:5983244

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PC爺やさん
クチコミ投稿数:43件

2007/02/10 18:06(1年以上前)

自己レスです。
早速セッティングに入ったところ、拍子抜けするほど簡単に終わってしまいびっくりしました。無線LAN他機種では設定が難しい、との書き込みが多々ありましたので身構えていたのですが、これにして良かったです。
ネットに接続したところ、最初は8〜9Mbpsしか出ずちょっとあせりました。我が家はBフレッツで、有線では大体50M以上出ており無線はこんなものかとあきらめかけました。
しかしあきらめきれず以前に書き込みのあったチャンネル変更(AUTO→6ch)を試みたのですがほとんど変わらず。さらに書き込みをたどってMTU/RWINの調整にたどりつきました。
ここでフリーソフトがあることを知り、試行したところ(今回はMTU.ZIP)なんと24MBps程度と劇的に変わりました。もっと上がるのかも知れませんがこれで満足してます。あきらめないでよかったのと過去に書き込んでいただいた皆様に感謝します。
とりあえずご報告まで。

書込番号:5984338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2007/02/11 12:05(1年以上前)

取りあえず満足できる環境が設定出来て良かったですね。

ちなみに、無線の11g規格では、実効値の上限は25Mbps程度です。
これ以上はどう頑張っても出ないと思いますよ。

書込番号:5987283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

express cardについて

2007/02/05 11:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 tawattoさん
クチコミ投稿数:5件

よろしくお願いします。
先日この製品を購入しました。

思ったより設定もうまくいき、いざカードを認識する場面で、
カードを認識できないので、調べてみたら、私の持っているdellのinspirion1300という機種が、express card対応で、このPCカードには対応してませんでした。

なにか良い方法はないでしょうか?
express card対応の無線LANカードはないのでしょうか?

やはりWLI-U2-KG54などを買うべきでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5964490

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/05 11:45(1年以上前)

残念ですがUSBタイプの無線LANを購入したほうがいいですね。
規格を調べてから購入すればよかったですね。
製品的には同メーカーのWLI-U2-KG54でいいと思います。
設定も簡単だと思いますしね。

ExpressCard用の無線LANカードですが確かまだ無かったと記憶しています。

USB接続タイプであればどんなパソコンでも今ではUSBコネクタが付いて
いますので他のパソコンに変えたときも簡単に使用できますしね。

書込番号:5964552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2007/02/05 16:59(1年以上前)

>express card対応の無線LANカードはないのでしょうか?
残念ながら、まだ無いですね。

ExpressCardは、次世代型ということで搭載機も増えてはいるのですが、まだ使用できる機器がほとんど無いのが現状です。

書込番号:5965441

ナイスクチコミ!0


スレ主 tawattoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/06 01:55(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
WLI-U2-KG54購入で無事繋がりました。

ただし、マンションタイプの光ですがルーターまでで7Mbpsです。
無線で繋ぐと1.1Mbpsしか出ないのが悲しいです。
これって遅いほうですよね?

もっと改善できればと考えています。

ありがとうございました。

書込番号:5967857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2007/02/06 03:01(1年以上前)

>マンションタイプの光ですがルーターまでで7Mbpsです。
光で、その速度は遅いですね。
契約回線の名称は、何ですか?

書込番号:5967953

ナイスクチコミ!0


スレ主 tawattoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/06 08:21(1年以上前)

回線名はQtnetです。

パソコンのことは詳しくないので、何か工夫すれば
速くなると思いますが、分からないので諦めています。

なにか良い方法ありますか?

ちなみに説明書のとおり繋いでいるだけです。
ルーターを使わないで、直に繋いでもスピードは
変わらなかったと思います。

書込番号:5968225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2007/02/06 12:33(1年以上前)

http://bbiqnet.jp/sokudo.html
こんなサイトがありました。

住むところによっては、少し遅くなる方もいるようですね。
でも、その速度はさすがに遅いかと・・
ネットの速度測定できるサイトは、たくさんありますが、何箇所かで測ってみてください。
どこでも、同じような結果であれば、Qtnetのサポートへ電話されたほうが良いと思います。

パソコンが古いと速度低下の原因ということもありますが、tawattoさんのお使いの物ではまず無いです。

そのさいには、速度測定したHPの名称と測定値、お使いのパソコン(dellのinspirion1300)というのを伝えると良いです。


MTU、RWIN値の設定変更というもので、速度が良くなることもありますが、これはそこそこ速度の出ているものに対してカスタマイズする方法ですので、根本的な原因解決にはなりませんね。
今後、速度に改善が見られた場合、もう少しだけ速度UPというときには有効です。
詳しくは、MTU、RWINといった単語を検索される方が良いかと思います。
参考に
http://e-words.jp/w/RWIN.html

書込番号:5968780

ナイスクチコミ!0


スレ主 tawattoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/06 23:16(1年以上前)

バーシモン1wさんありがとうございました。

網内では、21Mbpsという結果でした。
だけど、サポートに電話して色々と聞きました。

そこで再び問題が発生しているのですが、それは、私はルーターをブリッジモードで使っていたらしく、貸し出されている機械はルーターの機能がないのでAUTOでするようにといわれました。

それで説明書を見て、やり直しているのですが、不思議なことに無線で繋げているノートは接続できるのですが、ケーブルで繋がっているデスクトップはどうしても接続できません。

なにか設定に間違いがあるのでしょうか?ブリッジモードの時は接続できるのですが・・・

ノートンも切ってみました

よろしかったらアドバイスください

書込番号:5970971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/02/07 02:21(1年以上前)

今更ですが、USBのハイパワータイプが新発売されたようですよ。
意外に安いです。
http://ascii.jp/elem/000/000/016/16411/

書込番号:5971663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2007/02/07 16:35(1年以上前)

>貸し出されている機械はルーターの機能がないのでAUTOでするようにといわれました。

借りられている機器の型番を教えていただけますか?

>ケーブルで繋がっているデスクトップはどうしても接続できません。
そのデスクトップPCの型番は?
inspirion1300での接続の場合は、無線・有線ともに使用可能でしたか?


☆まっきー☆さんからご提示されたUSB接続の子機、私も気になっているところです。
出たばかりで、まだ情報が少ない。

書込番号:5973114

ナイスクチコミ!0


スレ主 tawattoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/07 22:33(1年以上前)

バーシモン1wさんこんばんは

今日サポートに電話して、言われるままにやっていたら、
いつの間にか繋がるようになりました

いろいろとご迷惑おかけしました

もっと速度を上げれるようにがんばります

ありがとうございました。

書込番号:5974367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LANカードが変

2007/02/07 06:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。

昨日この商品を購入しまして、早速使っているのですが、
LANカードの差込口もしくはLANカードから
なにかチリチリと音がするんです。
どういうことなんでしょう?
故障ですか?

ちなみに私は無線LAN初心者です。
通信自体は快適で、まったく問題ないんですが
チリチリチリチリと通信中たまに音がするので
ちょっと気持ち悪いです。

書込番号:5971849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件

2007/02/07 07:07(1年以上前)

通信機器特有のノイズです。よく周りに他の通信機器を置かないでください等のステッカーを見た事があると思います。そのノイズで他の機器に不都合を生じさせたりするからです。通常動作ですので安心してください。

書込番号:5971877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/07 13:46(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
故障じゃなくて安心しました。

書込番号:5972739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング