WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Pの価格比較
  • WHR-G54S/Pのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Pのレビュー
  • WHR-G54S/Pのクチコミ
  • WHR-G54S/Pの画像・動画
  • WHR-G54S/Pのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Pのオークション

WHR-G54S/P のクチコミ掲示板

(1828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

YahooBB 8M(初期に加入)

2006/03/05 20:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:3件

YahooBB 8Mで初期に加入していますが、この機器で接続可能でしょうか?

書込番号:4884450

ナイスクチコミ!0


返信する
softy2006さん
クチコミ投稿数:23件

2006/03/05 23:40(1年以上前)

可能です。

書込番号:4885263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/03/06 00:18(1年以上前)

我が家も初期の8Mです。
BBフォンアダプタがちょっと邪魔ですが、料金が安いので換えられません。

WHR-G54Sを接続して特に問題はなかったです。
ただ注意点は、接続前に20分以上モデムの電源を切って放置する必要があります。
YahooBBは接続機器の情報を保持しますので、一旦クリアしないと新しい機器がつなげません。

書込番号:4885432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/06 00:55(1年以上前)

softy2006さん,ひまJINさん

返答いただきありがとうございます。

私が使用しているPCはWin98なのですが
メーカのホームページを見るとLANカードは
Win98SEまでしか対応していないようで
Win98では使えないのでしょうか?

追加質問ですみませんが
知っていましたら教えて下さい。

書込番号:4885579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/03/06 19:47(1年以上前)

Win98は残念ながら、この製品の付属カードでは対応してません。

Win98SEにアップグレードする方法もありますが、既にCD配布は終わってます。
http://www.microsoft.com/japan/win98/updatecd.htm
友人にCDを借りれれば良いですが、7年くらい前なので残っている確立は低いです。
WinXPに上げるのも手ですが、最低でも5年前くらいのPCでないと動作は苦しいです。
あとはWin98対応の無線カードを探すという手でしょうか。

でも、新しいPCへの買い換えが一番お勧めです。

書込番号:4887401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/03/08 11:22(1年以上前)

Win98ではだめですか。残念!

お金をためて新しいPCを買います。(たまるかな)
情報提供いただき、ありがとうございました。


書込番号:4892436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安定して接続しない。。

2006/03/06 23:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

無線LAN初心者で恐縮です。

XPで内臓デバイスBroadcom 802.11 b/gを利用して、
ClientManager3で一応は接続するのですが、
起動してつながらないケースが度々あります。

「チャンネルの切り替え?」など耳にしますがよくわからないのです。。

よい方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
どうぞよろしくおねがいいたします

書込番号:4888425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:14件

2006/03/06 23:38(1年以上前)

つながらないとき、近くで電子レンジ等を使用されていませんか?

書込番号:4888470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/07 09:31(1年以上前)

いいえ、特につかっておりません。。

書込番号:4889254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/03/07 20:43(1年以上前)

ClientMnagerの検索画面で、近所の無線APが表示されませんか?
それだと、混信で落ちている可能性があります。
同じ又は近いチャンネルだと混信します。

InternetExploreのアドレスに192.168.11.1と入力してください。
ユーザー名を聞いてくるので、ユーザー名にRootと入れ、APの設定画面を開きます。
詳細設定の無線基本で、チャンネル設定の変更が出来ます。
工場出荷値は「自動」なので、適当なチャンネル(1,6,11のいずれか)に設定します。
設定上は1CH〜13CHまで選択出来ます。
ただ周波数に幅がある為、実際有効なのは上記3チャンネル程度です。

書込番号:4890675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/07 22:30(1年以上前)

192.168.11.1
をアドレスに入力してもページが表示されません・・

書込番号:4891132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/03/07 23:02(1年以上前)

ブリッジモードでお使いじゃないですか?
バッファローのQ&Aの「ブリッジモードでお使いの場合」を見てください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/support_s/buf9960/index.html#2

書込番号:4891276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/07 23:25(1年以上前)

チャンネル変更ができました。
これでしばらく様子をみてみます
ありがとうございました!

書込番号:4891406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YahooBB公衆無線ランについて

2006/03/03 23:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 matahari1さん
クチコミ投稿数:2件

外出先でPCを使用したくHPのノートPC「nx6120」を購入しました。が、安さだけで選んでしまい無線ランが付いていないことに後から気づきました。そこで無線ランカードを購入しようと思っているのですが、
1.「YahooBB公衆無線ラン」スポットであれば利用できるのでしょうか?(YahooBBの公衆無線ランには申し込みました。)
2.外出先でのみ使用できればいいのですが、その場合、「WHR-G54S」カードのみ購入すればよいのでしょうか?(自宅ではデスクトップしか使用しません。)
3.もしこれ以外のおすすめのものはありますか?

以上、無知な私に教えていただければ光栄です。

書込番号:4878187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/03/04 22:38(1年以上前)

外出時のみの使用であれば、無線LANカードのみの購入でOKです。
ただWHR-G54S/Pの付属カードはWLI-CB-G54Sですが、単独だと4,000円程度します。

Yahooの無線LANスポットは11b対応なので、安い11bの無線カードでも良いです。
WLI2-CB-B11などなら、1,500円くらいですね。
メーカーにこだわらなければ、バルク品等でもっと安い物もあるかも。
友人から、古い使ってない無線カードを譲ってもらうという手もあります。

あとUSBタイプですが、PlanexのGW-US54Miniが2,200円と結構安価です。

書込番号:4881430

ナイスクチコミ!0


スレ主 matahari1さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/05 01:42(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます!!

なるほど、11bでも大丈夫なんですね。アクセスポイント(?)とセットじゃなくても大丈夫ということで、安く上がって大安心です。

早速教えていただいた商品も含めてぜひ検討してみたいと思います。

大変有意義な情報ありがとうございました!!!!!!

書込番号:4882181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ひかり電話で使えますか?

2006/03/01 00:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

みなさんはじめまして。
よろしくお願いします。

引っ越しを機に、Bフレッツに契約を変更しようと思っているんですが
現在契約しているIP電話からひかり電話に乗り換えようと思っています。

で質問なんですが、NTT東日本でひかり電話を契約するとレンタルされるRT-200にこの機種は接続が可能でしょうか?

ちなみにVoIPアダプター機能(?)が付いている無線LAN+ルーター機器というのは市販されているんでしょうか?

書込番号:4868513

ナイスクチコミ!0


返信する
介一屋さん
クチコミ投稿数:71件

2006/03/02 23:41(1年以上前)

アクセスポイントとして使えばいいんでないの。

書込番号:4875220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/03/03 00:45(1年以上前)

介一屋さん、返答ありがとうございます。

アクセスポイントとして使えばいい、というのはその通りなんですが
この機種はRT-200に接続して、アクセスポイントとして普通に使えるのか、という事を聞きたかったんです。
実際に自宅でRT-200とこの機種を組み合わせて何事もなく
使えている方はおられますでしょうか?

もしよろしければ教えてください。

ちなみに先日NTTに電話したところRT-200に差し込むLANカードのレンタルも必要だといわれたんですが
この機種が使えるのであればその分のレンタル料が浮きますし、ひかり電話への切り替えの踏ん切りも付きますので
どなたか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:4875488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/03/03 19:24(1年以上前)

一般的にルータに無線ルータをつなぐ場合はブリッジ設定にします。
ブリッジ設定だと、無線ルータ自身は何もせず、無線通信のみ機能します。
回線接続、DHCP、フィルタリング等は全てルータ側の担当となります。
普通のLANポートだと思いますので、相性とかは無いのでは無いでしょうか。
特に心配されるような事は無いと思いますよ。

書込番号:4877418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PSPで接続が

2006/02/27 15:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:40件

おとといビックカメラで買ってきたんですけど、家に持ち帰ってやってみるとDNSエラーとでてインターネットができません。無線ランははじめてで親はパソコンオンチでだれかやりかたをていねいにおしえてください。

書込番号:4863562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2006/02/27 15:11(1年以上前)

すいません子機と有線はかってきてはいなくて新機だけでした。
新機だけでもPSPでできるかおしえてください

書込番号:4863583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/27 15:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/02/28 00:44(1年以上前)

まず大前提として、パソコンは持ってますか?
ルータ機器のネット接続には、パソコンでの設定が絶対必要です。
無線でつなぐ必要は無いですが、少なくとも有線でルータとつなぐ必要があります。
これが出来てないと、PSPでのネット接続は出来ません。

書込番号:4865614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/28 01:17(1年以上前)

現にPCで、こちらへ書き込みされてるから、ネットには繋がってるんでしょうが、ルータはどうされてるかな?


電話ジャック→モデム(ADSL、光、ISDN用など)→ルータ(WHR-G54S)→PC、PSP

↑このような繋げ方してますか?
ルータまでは、有線接続

PSPの無線LAN接続のスイッチ、ONにしてますか?

書込番号:4865722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/28 17:58(1年以上前)

パソコンで設定って何をするんですか?つなげ方はあっていますし、IPアドレスまで取得するんですが最後にDNSエラーと出てつなげられません

書込番号:4867148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/28 20:42(1年以上前)

>パソコンで設定って何をするんですか?
ルータ設定ですy
ルータ経由してネットが使えるようにと
また、無線LANの使用許可など

>IPアドレスまで取得するんですが最後にDNSエラーと出てつなげられません
これは、PCまたはPSPどちらで?
PSPは、AOSS使ってルータとつなげようとしましたか?

書込番号:4867591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 WHR-G54S/Pの満足度4

2006/03/01 00:32(1年以上前)

DNSエラーは通常、WAN(外の回線)でのIPアドレスが取得出来ていない為に出ます。
現在IPアドレスが取れてても、あくまでそれはLAN(家の中だけ)のアドレスです。

無線親機内の設定画面で、WANへの接続設定をして下さい。
これは使用プロバイダ(BIGLOBE、OCN等)及び回線(フレッツ、Yahoo等)毎に違います。
回線契約した時に、設定方法等を書いた書類がきてるはずなので、それを見て下さい。
フレッツ系は、ユーザー名、パスワード等の設定が必要です。

書込番号:4868574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/03/01 16:28(1年以上前)

すいませんうそをついて実はこの製品ではなく別の商品を買っていたのですが変身が子なさそうでこっちに書き込みました

書込番号:4870091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問なんですけど

2006/02/26 22:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

スレ主 koya1103さん
クチコミ投稿数:17件 WHR-G54S/PのオーナーWHR-G54S/Pの満足度4

ポートを全開したいのですが、いろんなサイト回ったり、マニュアル読んでやってるのですが、できません。
どなたかご指導お願いします。

書込番号:4861606

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2006/02/26 22:28(1年以上前)

なぜ全開にする必要が?

書込番号:4861649

ナイスクチコミ!0


lenoさん
クチコミ投稿数:34件

2006/02/26 23:26(1年以上前)

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%20%E9%96%8B%E6%94%BE&num=50

この辺に答えはありませんかね?

なお、「全開」は難しいと思います。

書込番号:4861967

ナイスクチコミ!0


スレ主 koya1103さん
クチコミ投稿数:17件 WHR-G54S/PのオーナーWHR-G54S/Pの満足度4

2006/02/28 21:32(1年以上前)

モデムがルータタイプということを忘れていました。
すいませんでした。
モデムのポートを開放したらできましたw

書込番号:4867772

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR-G54S/P」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Pを新規書き込みWHR-G54S/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/P
バッファロー

WHR-G54S/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Pをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング