WHR-G54S/U のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-G54S/Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-G54S/Uの価格比較
  • WHR-G54S/Uのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Uのレビュー
  • WHR-G54S/Uのクチコミ
  • WHR-G54S/Uの画像・動画
  • WHR-G54S/Uのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Uのオークション

WHR-G54S/Uバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 8月中旬

  • WHR-G54S/Uの価格比較
  • WHR-G54S/Uのスペック・仕様
  • WHR-G54S/Uのレビュー
  • WHR-G54S/Uのクチコミ
  • WHR-G54S/Uの画像・動画
  • WHR-G54S/Uのピックアップリスト
  • WHR-G54S/Uのオークション

WHR-G54S/U のクチコミ掲示板

(468件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-G54S/U」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Uを新規書き込みWHR-G54S/Uをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最初になかなか繋がりません。

2007/04/20 19:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U

スレ主 marbow45さん
クチコミ投稿数:1件

パソコンを起動した際、クライアントマネージャ3で確認したら繋がっているんですがインターネットやメールは全く使用できません。
何度か再起動すると通常通り使えるようになります。

環境としては自宅1Fにルータ本体、2Fにメインマシン(xp)で子機使用、1Fにサブマシン(xp)で子機使用しています。
距離的には問題なく、繋がるときは90%はでます。

繋がってもネットが出来ないときはクライアントマネージャ3で再接続を試みるんですがこれはホントに繋がりません。
10回やっても1回つながればラッキー程度です。また、繋がってもネットが使えない状況もしばしばです。何度か再起動して繋がったら通常通り使えます。

どこに原因があるのかさっぱり分からず困り果てております。
パソコン立ち上げてネットができるのが当たり前の生活だったので不便でなりません。
これが原因じゃないかと疑わしものがあれば教えていただきたいです。


よろしくお願いします。

書込番号:6252108

ナイスクチコミ!0


返信する
AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/20 20:36(1年以上前)

モデムとPC直結ではどうでしょうか。

書込番号:6252245

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/04/20 21:05(1年以上前)

ダブルルーターかな? インターネットの回線業者は何ですか?

書込番号:6252341

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/04/22 05:52(1年以上前)

隣近所でも無線LANが使われてる可能性もあります。
よもや同メーカーですと通信チャンネルもデフォルトである11CHという事に・・・
AUTOで干渉を避ける機能はありますが、他のCHへ固定して通信をしてみてはどうかなど。

ちなみに、11CHを使うバッファロー製アクセスポイントは我が家で4個も確認できてます。
AUTO機能がどこまで過敏働いてるのか疑問だったので、HPモデル(合法外部アンテナ付)である機器で同チャンネルに100%出力させたところ、軒並みに他のアクセスポイントはCHを自動変更してました。
これはあくまでも実験です。
この後、いつもあいてるチャンネルに変更したのはいうまでもありませんが・・・

この結果大は小を兼ねるという事に。無線機器全般にいえますが、
パワーの小さいアクセスポイントは干渉に弱いと感じます。

書込番号:6257428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

yahoo bb12m(有線)を使っていますが

2007/04/04 00:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U

スレ主 j-no.1さん
クチコミ投稿数:9件

どなたか教えていただきたいのですが、この製品を無線LANに使用して現在yahooからレンタルされているモデム?をyahooに返して新たにモデムを買いたいのですが、その場合どんな機械を買えばいいのか教えてください。お願いします。

書込番号:6194683

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/04/04 05:23(1年以上前)

モデムを返したらインターネットができなくなりますけど・・・

この無線LAN機器はLANケーブルの代わりに無線でやりとりするだけのものです。
もう少し情報模索してから行動して下さいね。

書込番号:6195020

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-no.1さん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/04 12:28(1年以上前)

ありがとうございました。よく調べてみます。

書込番号:6195668

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/04 13:40(1年以上前)

無線LANカードをyahooに返品オプションから外してもらうと月額の料金は下がります。

書込番号:6195888

ナイスクチコミ!0


スレ主 j-no.1さん
クチコミ投稿数:9件

2007/04/05 20:25(1年以上前)

ありがとうございました。返信遅くなってすいません。

書込番号:6200244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USB接続プリンターが使えません。

2007/04/05 11:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U

スレ主 gonnta13さん
クチコミ投稿数:5件

WHR-G54S/Uを購入しネット接続も上手くいったのですが、エプソンPM-A750をUSBでつなぐと認識されず印刷できません。有線LANでネト接続していたときは問題ありませんでした。
WHR-G54S/Uの子機をUSBからはずし、USBにプリンターつなぐと上手く動きます。サポートにも聞いたんですが、原因わかりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:6199097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:215件

2007/04/05 12:14(1年以上前)

USBにPM-A750を接続したとき、デバイスマネージャには表示されますか?

PM-A750のドライバをアンインストールした状態で無線に接続。
その後にPM-A750を接続しても認識されませんか?

書込番号:6199151

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/05 12:24(1年以上前)

何と何をつないで、どう設定したにかあなたの文面からは
よくわかりません。USBをどんな意味で使ってるのかな?
ケーブル?PCのポート?USB無線LANアダプタ?

書込番号:6199183

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonnta13さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/05 12:32(1年以上前)

デスクトップパソコンのUSBポートは4個あります。そのうちの2個にUSB無線LANアダプタとプリンターのケーブルをつなぐと印刷が出来ません。プリンタドライバーの入れ替えは試しましたがダメでした。干渉してるんでしょうか?

書込番号:6199209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/04/05 12:34(1年以上前)

USBハブとか使ってないよね?

PCから直接繋いでいますか?PCの型番とかも書いたほうがいいですよ。

書込番号:6199215

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonnta13さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/05 12:38(1年以上前)

ハブは使ってません。パソコンは自作機でマザーはギガバイトのGA-8GE667proです。

書込番号:6199224

ナイスクチコミ!0


AD-Y100さん
クチコミ投稿数:731件

2007/04/05 13:29(1年以上前)

僕の持っているP5W DHも4個のUSBポート内2個使用できない仕様になってますよ。ほかにオプションで4ポートがあるので気にしてない。

書込番号:6199366

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonnta13さん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/05 14:47(1年以上前)

ポートを換えたら上手くいきました。ありがとうございました。

書込番号:6199515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

複数の子機接続はできますか?

2007/03/29 10:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U

クチコミ投稿数:5件

この製品を検討しているのですが、
付属のUSB子機とPSPとを同時に接続して使うことはできますか?
やはり接続は一つしか同時に使えないのでしょうか・・・

書込番号:6173655

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/03/29 15:03(1年以上前)

いいえ、使えます。
同時に10数台はOKなはずです。

書込番号:6174324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/03/29 17:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。教えていただいてありがとうございました。
これを購入することにします。

書込番号:6174679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフーBB無線RUNレンタルパックで・・・

2007/03/15 19:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U

クチコミ投稿数:2件

インターネットを利用してます。
PCはデスクトップです。
月々にかかるレンタル料がもったいない気がするのですが、
どうしたらいいかわかりません。
PC関して初心者なので、どなたかよいアドバイスがあれば、
宜しくお願いします。

書込番号:6118051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2007/03/15 20:14(1年以上前)

無線RUNでなく、LAN(Local Area Network)です。
走っちゃいけませんね。

解決方法は簡単です。
まず、Yahooの無線LANパックを解約して下さい。

替わりに、WHR-G54S/U等のセットを買います。
モデムにつないで、説明書とおりに簡単な設定をすれば、すぐ使えます。
最近の物は、うまくゆけばあっけないくらい簡単ですよ。

書込番号:6118248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/16 09:12(1年以上前)

早速アドバイスありがとうございました。
思いっきり走っちゃってましたね^_^;
参考になりました。

書込番号:6120120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光ってこんなもの??

2007/03/11 09:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U

こんにちは。

FTTH(コミュファ)をこのルーター経由で、有線でPC1台、無線でPC1台に接続しています。
ADSL1.5Mからの切替えたわりには、激的に速くはなっていません。

有線は3〜5M、無線は1.5〜2.5Mぐらいです。
ベストエフォートと言っても、少し遅すぎだと思うのですが・・
無線の方は動画がコマ送りになることもあります。

何か改善策はあるでしょうか。

書込番号:6100959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2007/03/11 11:07(1年以上前)

うちもコミュファでWHR-G54S使ってますが、無線で25Mbpsくらい出てますよ。
アクセスコミュファホーム+ODN、コミュファ光電話アダプタ使用です。
nettuneで調整はしてますが、調整前も18Mbps程度は出てましたね。

ちょっとおかしいですね。
配線とかは大丈夫ですか?

WHR-G54Sの設定は、PPPoEの設定くらいなので、これが出来てれば良いですし。

一度、WHR-G54S経由でなく、回線に直接接続してどのくらい速度が出るか確認されたらどうでしょう。

書込番号:6101326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/11 14:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

何度も測定しましたが、
無線で1.5〜7Mでした。
2Mぐらいの測定結果がよく出ます。

ルーター親機からはドア2枚、7mぐらいの距離です。
プロバイダ一体型での接続です。
光電話アダプタが良くないのでしょうか。

コミュファのHPの速度測定だと無線で14Mの結果が出ましたが、
胡散臭いですねえ。

書込番号:6101963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2007/03/11 16:30(1年以上前)

有線に対して無線の速度が落ちるのは、ある程度仕方ないです。
無線はどの程度のスピードでリンクしてますか?
コミュファはどのタイプでしょう?

やはり、一度光電話アダプタに直接有線でPCをつないで、チェックして見て下さい。
PCでPPPoE接続設定が必要になりますので、最初に届いているマニュアルを見ましょう。

ここをチェックしないと、どこが悪いのか判断出来ないですね。

書込番号:6102417

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WHR-G54S/U」のクチコミ掲示板に
WHR-G54S/Uを新規書き込みWHR-G54S/Uをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-G54S/U
バッファロー

WHR-G54S/U

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 8月中旬

WHR-G54S/Uをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング