
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年5月7日 08:20 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月11日 20:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U
先日、日本橋で9800円で購入1階にアクセスポイント2階に
子機を接続しました。接続方法も簡単で途切れることもありません
スピードは有線時7メガ、無線時3.8メガ(yahoo26m)ですがとても満足しています。
0点

よかったですね。
出来れば家屋の構造や上下の位置関係を書いていただけると皆さんの参考になるでしょう。
木造モルタルで親機の真上の部屋で子機を使用。とか。
書込番号:5057103
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U
昨日突然無線LANが使えなくなった。そこで、近くの量販店で1.1万円弱で購入。子機無しとの差が千円位なので使うか分からないけど子機付を買いました。(事実使いません。)2台あるPCの子機はコレガ製のやつで、それを使ってます。ワイヤレス接続先を変えてあげただけで認識しました。とりあえずファームウエアのアップデートはしました。AOSSは無視してます。前の時も何もしなかったので。
前のは、実はアウトレット品(ので保障も無かった)でしたが、十分使えてました。Yahoo!8Mですが、有線LANで2M強で、無線LANで0.8Mでした。でも今回計ったら2M位あった。有線と変わらないのか?Gyaoで前は”小さいサイズ”でもたまに止まったのに、今は”大きいサイズ”でもちょっと止まるくらい。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





