
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/U
WHR-G54Sを使用してフレッツひかりでパソコンと無線ランでインターネット接続しています。
引越してテレビのアンテナに電波が来ませんでしたので
ひかりテレビで現在テレビを見ています。
ひかりTVのチューナーからランケーブルで有線で部屋の中をランケーブルが通っています。
妻の強い要望でひかりテレビを無線化したいと思います。
子機は、何を購入すればよろしいでしょうか?
また、設定など必要事項は、あるでしょうか?
NTTのひかりテレビは、無線化は、推奨していないことは、わかっていますが、
無線で利用しているかたがいることも分かっています。
子機の選定、設定などお教えいただけると非常に助かりますのでよろしくお願いします。
0点

この「親機(WHR-G54S)」は、「11g」までしか対応していないので、
「ハイビジョン映像」の転送については、
「カクカク」するかも知れませんm(_ _)m
「無線LAN」については、
「やってみないと判らない」
ことばかりなので、「この子機を追加すれば大丈夫」とはいえないのですm(_ _)m
2台以上、「PC」や「NAS」が有れば、
ネットワークの「転送速度」が計れるのですが...
「ひかりTV」自身では、
http://www.hikaritv.net/iptv/network/
こんな説明をしていますが...
書込番号:11929103
1点

回答ありがとうございます。
ヤマダ電機に行って子機WLAE-AG300Nでうまくつながらなかったので、
(なぜかわからないままですが)
親機WHR-G301Nで接続して無線つながっています。
しかし、たまに、通信不良っぽくパコンと、一瞬止まったりしています。
とりあえずこのまま様子を見てみます。
書込番号:11937027
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





