
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年8月20日 03:10 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月10日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月6日 08:50 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月17日 12:33 |
![]() |
0 | 5 | 2006年4月5日 08:54 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月27日 13:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E
このルーターを使っているのですが、youtubeやニコニコ動画などで動画を見ようとすると途中で動画の読み込みが止まってしまいます。
再読み込みをしても最後まで読み込みません。
何か方法があったら教えてください。お願いします。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E
こんばんわ。
この度、初めて無線LANを導入しました。
自分はマンションに住んでるんですが、導入前に噂でセキュリティをしっかりしないと別の住人の部屋からもうちの環境を使用してネットができるというのを聞いたのですが本当でしょうか?
もしそうならセキュリティを設定しようと思うんですが、この機種はどこを設定すればいいのかよくわかりません。
教えてください。よろしくお願いします。
0点

>初めて無線LANを導入しました。
マニュアルに書いてある。
書込番号:5426998
0点

本当です。
設定は、IEなどのWEBブラウザでルータのアドレスを打ち込むと設定画面に入れますから、無線設定のところを見つけてセキュリティを設定してやります。
ってゆーか、
>マニュアルに書いてある。
ですよね!。
書込番号:5427011
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E
こんにちは
ちょっとお尋ねしたいのですが、やっぱりkddiの光は使えないのですか?ホームページの対応プロバイダ見ても載ってないので。
もし使ってるよと言う人いたら、設定とか教えてください。
宜しくお願いします。
0点

別に今時どこのメーカーの物でも使えると思います。
DIONのレンタル無線でもバッファロー製はありますよ。
http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/rental/charge_out.html
書込番号:5230064
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E
このシリーズでは、「世界標準11aと11g/11bが同時に使える! 」とあるのですが、11aと11gまたは11bが同時使えるのでしょうか?
それとも、11gと11bは同時に使えるのでしょうか?
文章からでは、前者のように読めるのですが....。
0点

難しく考えるとややこしくなります。
11aと11bがそれぞれ独立して機能してます。
切り替え式ではありませんので両方同時に接続できます。
gとbは切り替え不要です。下位互換性がありますのでこれも同時に接続できます。
他社の機器ではgオンリーなんて事で速度重視する機能もあったりしますね。これだとbはつながりませんけど。
書込番号:5176477
0点

sho-shoさん,かっぱ巻さん
ありがとうございました。
購入に一歩近づきました。
書込番号:5176907
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E
こんにちは!
初めて無線LANを購入するのでみなさんにアドバイスを
お聞かせ願いたく,書き込みをしました。
使用予定環境は
●木造3階建ての3階に親機,2階に子機
●親機−子機の間にある扉の数:2枚
●直線距離(扉,壁等を無視):3.5m
以前の皆さんの書き込みも参考にさせて頂いているのですが,
gは100%,aは80〜100%という方もいれば,
扉二枚分くらい障害がある環境では11aが役に立たなかったと
おっしゃる方もいらっしゃったりでよくわかりません。
できればaも生かした環境にしておきたいのですが,
この機種を購入しても問題ないでしょうか?
また,機種個々のばらつきはどの程度あるのでしょうか?
以上,よろしくお願いします。
0点

その距離ならGの方は全く問題ないとは思うんですがね。
>種個々のばらつきはどの程度あるのでしょうか?
というよりも、使用する環境でしょ。
環境によっては全く違った結果が出てきますんで、製品のばらつきよりもそのほうが影響は大きいと思いますよ。
同じ木造3階建てでも、床の構造によって電波の抜ける具合に差が出るはずです。
実際に置いて見ないことにはこればっかりは何とも言いようが無いですね。
繋がらなかった時でも、基地局側や子機側の位置をわずかに動かしただけで繋がったりもしますので・・・。
書込番号:4955907
0点

質問と関係ありませんが
ヤマダ電機WEB.COMで¥14800でポイント10%で売ってますよ!
書込番号:4956492
0点

ズバリ11gかMIMOが良いと思います。
11aは仕切りのない大部屋向きといえます。
aにこだわる方も多数見られますがgでも干渉の無いロケならばaに
肉薄する(凌駕はしないけど)速度をかもし出します。
ファイル転送タイムは秒単位だと数値として差が一目瞭然ですが一般的な用途ではこの差で不満が出る事もないといえます。
書込番号:4956519
0点

みなさん,早速丁寧なご回答ありがとうございました。
初めて無線LAN環境を導入するので,わからないことが多く
少し敏感になっていたようです。
hotmanさん
>その距離ならGの方は全く問題ないとは思うんですがね
sho-shoさん
>ズバリ11gかMIMOが良いと思います。
>11aは仕切りのない大部屋向きといえます。
11g環境は問題なく動作しそうですし,
11aは大部屋向きと割り切ってこの機種を購入してみます!
本当に助かりました。ありがとうございます!!
>LOG!!さん
>質問と関係ありませんが
>ヤマダ電機WEB.COMで¥14800でポイント10%で売ってますよ!
ん!?ここよりも相当安い!?
ヤマダ電機さんの気が変わらないうちに早速購入します!
お得情報,ありがとうございました!!
書込番号:4957560
0点

無事に商品が到着し,早速接続してみましたが
非常に感度良好で問題なく動作しています。
皆さん,アドバイスありがとうございました。
書込番号:4973659
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





