WHR-AM54G54/E のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,800

セキュリティ規格:WPA/WEP WHR-AM54G54/Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WHR-AM54G54/Eの価格比較
  • WHR-AM54G54/Eのスペック・仕様
  • WHR-AM54G54/Eのレビュー
  • WHR-AM54G54/Eのクチコミ
  • WHR-AM54G54/Eの画像・動画
  • WHR-AM54G54/Eのピックアップリスト
  • WHR-AM54G54/Eのオークション

WHR-AM54G54/Eバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月上旬

  • WHR-AM54G54/Eの価格比較
  • WHR-AM54G54/Eのスペック・仕様
  • WHR-AM54G54/Eのレビュー
  • WHR-AM54G54/Eのクチコミ
  • WHR-AM54G54/Eの画像・動画
  • WHR-AM54G54/Eのピックアップリスト
  • WHR-AM54G54/Eのオークション

WHR-AM54G54/E のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WHR-AM54G54/E」のクチコミ掲示板に
WHR-AM54G54/Eを新規書き込みWHR-AM54G54/Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AOSSについて

2006/01/14 17:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E

こんにちは
無線LANの知識0なのですが簡単に無線LAN環境を構築できる!との謳い文句につられ、PSPをどうしてもネットに繋ぎたくて思い切ってこの機種を昨日購入しました。

結局さっそく困った事になったので教えてください。(サポートが今日やってないみたいで・・)


とりあえず現在の環境を説明しますと、

モデム→ルーター親機→有線PC2台
         ↓
       無線子機→有線PS2

第一の目的はPSPをネットに繋ぐことでしたので、とりあえず上の状態で各機ネット接続を確認。

そして肝心のPSPでネットワーク設定をして接続してみると、繋がらない。(設定が悪いのかも知れませんが・・)
そこでAOSSというボタンを押してランプが点滅している間に、再度PSPで接続をかけてみると見事に繋がる事が判明しまして。

しかしAOSS接続をしていると、子機から有線で接続しているPS2がネットに繋がらなくなってしまいました。

何が聞きたいかというと、AOSS使用状態では子機の有線機能は使用不可になってしまうのでしょうか?

参考になる情報がありましたら是非ご教授していただけませんか・・

書込番号:4733757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2006/01/14 20:41(1年以上前)

AOSSを使う場合は、全てAOSSで接続しないと使えません。
無線子機もAOSSで再度設定して下さい。

AOSSを使うと、暗号化等の親機と子機の設定が自動で走り、シンクロします。
初期設定でつながっていた子機は、設定状況が変わるので接続できなくなります。

初期設定のままだと、外部からの接続も出来る状態なのでAOSSは使った方が良いです。

書込番号:4734328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/16 15:23(1年以上前)

ひまJINさん
アドバイスありがとうございました。
おかげで有線、無線とも無事に接続できました^^

別途質問になるのですが、一つお聞きしてよろしいでしょうか?
WHR-AM54G54/Eを所有している場合、WLI-USB-KB11のようなUSB接続のLANアダプタを購入しても意味って無いのでしょうか?

実はWLI-USB-KB11があるとPSPを使ってネット対戦が可能との話を聞きまして。

バカな質問ですがお願いします。

書込番号:4739788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2006/01/16 20:55(1年以上前)

とりあえず良かったですね。

ご質問の通信対戦の件ですが、下記URLのような事ですよね。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0503/07/news071.html
PSPは所有していないので良く分かりません。
ただ文面を見る限りWLI-USB-KB11が要る(これでないとダメ)みたいですね。
お手持ちの有線PCに接続すれば良いと思います。

これ以上はコメント出来ませんので、あとはご自分で調べて下さい。
XLink Kaiで検索かければ、情報はいっぱいあると思います。

書込番号:4740512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機の電源は。。。

2006/01/08 10:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E

スレ主 t-haradaさん
クチコミ投稿数:31件

ACアダプタで電源供給されている子機については
PCを使用しないときも電源を入れっぱなしでよいのでしょうか?
つまらない質問ですみません

書込番号:4716223

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/01/08 10:40(1年以上前)

消費電力を確認してみてもったいないと感じるなら切る。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/index.html?p=spec

私は年中通電してますけど。(長期不在以外)

書込番号:4716281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/12/20 16:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E

スレ主 Harapeccoさん
クチコミ投稿数:5件 WHR-AM54G54/EのオーナーWHR-AM54G54/Eの満足度4

NTT-Xで18,270円で買いました。
日付変わるころに注文、翌日の午前中に振り込んでさらに次の日の暮れに届きました。
一緒に買った別の商品も同じ箱に入っていたけど、アイオーのやや大きすぎな段ボールに商品の箱が二つで、梱包材は空間を埋めるように丸められた模造紙だけだったのが少し気になるところ(主に一緒に買ったHDDの方がね)。佐川さんを信用してのことかな?
忙しいのでまだ設置はできませんが、今年中にWHR-G54から置き換えようと思います。そしたらまたレポートします。
ちなみにコンバータは未購入のレコーダーに使うつもりなので放置です。

書込番号:4671391

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Harapeccoさん
クチコミ投稿数:5件 WHR-AM54G54/EのオーナーWHR-AM54G54/Eの満足度4

2005/12/31 23:36(1年以上前)

 設置してしばらく経ったので感想を報告します。
 全体的な使い勝手はWHR-G54と変わりませんが、これで扉の中から発信したときとWHR-G54に増設した外付アンテナで扉の外から発信していたのとで同じ電波状況のような気がします。置き換える作業は接続の設定も含めて特に大変ではなかったです。
 また、このように扉二枚分くらい障害がある環境なので11aは役に立ちませんでした(11gと比べてだいぶ差が出る)。セットの子機WLI3-TX1-AMG54と実質10mほどしか離れていなかったのですが、残念です。
 その子機WLI3-TX1-AMG54の設定には少し骨が折れました。レコーダー以外も繋ぐことにしたので、これをハブLSW-GT-5NSに接続しNASやプリンタを共有できるような構成にしたかったのですが、初めはパソコンに直接接続して設定し、それからハブに繋ぐという手順にたどりつくのに小一時間かかりました。
 なお、自分の環境ではNASからハブ、子機、親機、無線LANカード(11g)をたどって録画した動画を見た場合、30分で1.37GBの動画がぎりぎり見れる程度の速度がでています。
 結局、この買い物は悪くはなかったといえます。ただ、11aは無くてもよかったかな、という感じはします。以上です。

書込番号:4698215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感度がよくない?

2005/11/10 20:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E

クチコミ投稿数:9件

この製品を先週買いました。
親機と子機の間が2メートルくらいであれば、全然問題ないのですが、5メートルくらい離すと、感度が40%、更に10メートルではWEBのページが見えなく、使い物にならないくらいです。
3年前に買った、アイオーのアクセスポイントとクライアントのb規格のセットモデルがありますが、こちらはで10メートル離してもWEBは見れます。
バッファローのサポートセンターに電話したのですが、@AOSSの設定をリセットし手動設定、AフレームバーストをOFF、Bチャンネルを変更、C子機に接続するPCを変更、の4つを試すように言われてやってみましたが、効果がありませんでした。
gとaも試しましたが、ダメで、交換しようと思っています。
私が買った製品固有の問題だといいのですが、どんなもんでしょうか。

書込番号:4568600

ナイスクチコミ!0


返信する
Nowemapaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/11/13 00:51(1年以上前)

こんばんわ。私も先週この機種を購入しました。AirStationは2階に設置してPCは1階でしていますが、gは100%54M出ています。aは80〜100%48〜54M出ています。木造2階建てです。すぐ横での電波状態ではサポセンで交換の承諾もらう処理して購入で交換をしたほうがいいと思います。以前の無線LANで感度が悪かった時に購入店で話したところ店内で接続が再現できるので交換できないと言われ設置条件等をBAFFLOに説明して承諾があれば交換可能と言われました。サポセンに強く言ったほうがいいと思います。

書込番号:4574499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機WEBショップ

2005/10/31 14:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AM54G54/E

スレ主 NEOMGSさん
クチコミ投稿数:7件

ヤマダ電機WEBショップで
17800円(送料込み)しかも20%ポイント還元で
販売しています。※2005/10月現在
WHR-AM54G54/UもWHR-AM54G54/Pも同じ価格です。
大変お得だと思います。

書込番号:4542396

ナイスクチコミ!0


返信する
脱螻蛄さん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/02 08:34(1年以上前)

情報有難う、注文しました。

書込番号:4546142

ナイスクチコミ!0


20050401さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/02 18:24(1年以上前)

前から気づいていたけど、これって誰がどう見たって
ヤマダの価格設定ミス(WHR-AM54G54の単品価格を
そのまま/E・/P・/Uに適用している)でしょ!?
カカクコム上の最安値\21,500だし、同時発売下位モデルの
WHR-AMG54シリーズよりも安い訳がない。

このくちコミで「注文殺到→ヤマダ調査→ミス発覚→注文取消」
にならないといいですね。
ヤマダの規約を見てもこういう場合、一方的に注文を取り消す
ことができるようです。
まあ、実際は会社としての信用問題・トラブルの元だから
注文を受けた以上、多少のことでは取り消したりはしないと
思いますが・・・。

もしNEOMGSさんたちがこのミスを見つけて注文したなら、
なにも書き込まなければいいのに・・・と思うのですが。
何しろ新商品でまだ店頭に並んでいない状態ですから、
実際にはまだ手元には届いていないでしょうし、
この価格で本当に届くかどうかはまだ分かりませんよ。

このくちコミより先に気づいて注文した人たちもいるだろうし、
これを見てこれから注文する人もいるでしょうから、
実際に届くまでは、慎重に書き込みした方がいいのでは??
・・と、思った次第です。

とはいっても、もしNEOMGSさんたちが特に疑問を感じずに
注文をして、善意で書き込んでいたり、『万が一』これが
ヤマダの方針・適正(特別)価格だったならば・・・
先に謝っておきます。ゴメンなさい。
問題がなければ、現時点では私も大変!お買い得だと
思います。


ちなみに10月時点で『20%』ポイント還元だった
のが、注文が膨らんだ??のか、
11月1日には『12%』になってました。

今後のヤマダの『価格変動』に【要注目】!!

書込番号:4546990

ナイスクチコミ!0


20050401さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/05 01:43(1年以上前)

あらら〜?
今日ヤマダのHPチェックしたら
もう無くなって(WHR-AM54G54以外)ましたね。
たぶん次にUPされる時は+¥6,000位に
なってるんだろうな〜。

「取消」とかだったらもう連絡来てると思うけど、
NEOMGSさんたちは大丈夫でしたか〜??
つい最近、どこかのwebショップの液晶テレビで
似たようなこと(結局キャンセルされて、お詫びに
¥1,000の商品券?)があったので少々気になります。


もしそんな事であれば・・・
‘切替接続’同モデルの「WHR−AMG54/E」
でよければ、土日限定の特価ですがソフマップのHPで

¥18,498で、さらに1,762ルピー付!!
(11/5 カカクコム最安値¥19,509)

で売ってるので、検討してみては?
(ちなみに、これは「普通に」安いと思います!)
WHR-AM54G54/Eと同時発売なので予約扱いになりますが。

まあ、同時接続がどうしても必要な環境というのも、
そんなに無いのでは?とも思うし・・・。

書込番号:4553594

ナイスクチコミ!0


脱螻蛄さん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/05 12:24(1年以上前)

《お届けについて》
今のところ11月中旬の入荷を予定しております。
お届けに、遅延しておりますこと深くお詫び申し上げます。

とメールが来ましたので、購入出来そうです。

書込番号:4554421

ナイスクチコミ!0


20050401さん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/05 15:37(1年以上前)

脱螻蛄さんへ

それはよかった!!
どうやら大丈夫の様ですね。
もしも「商品券」なんて事になったら、
むしろガッカリ感の方が大きいですもんね。

まあ、お店に行っても
「ヤマダの安さは半端じゃないよ♪」
という歌が流れていたので(笑)それを信じて
「数量限定大特価」という事にしておきましょうか。

ちなみに僕も買い替えを考えていて、この
WHR-AM54G54/Eも視野に入れてました。
新11aが使えて新型のEが付いてるし、
デザインも結構イケてますよね〜!これ。
ただ、数値上スループットが今時にしては少々遅い
かな〜というのと、
セキュリティ対策として、I社の類似モデルのように
使わない時はルーター側のスイッチで簡単に手動切断
できるような+α的な機能があればな〜
と考えて、結局見送りました。

安さはとても魅力だったのですが。。。

書込番号:4554824

ナイスクチコミ!0


脱螻蛄さん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/13 20:35(1年以上前)

昨日、商品が届きました。
設置はこれからです。

書込番号:4576381

ナイスクチコミ!0


おどらさん
クチコミ投稿数:17件

2006/03/21 01:35(1年以上前)

今日は、みんな14800円で、本体のみ、P,Uがポイント23%、Eが10%ポイント付き、Eだと13000円になりますね。
今も同じことやっているとは、なにか策略があるのかな。

書込番号:4931486

ナイスクチコミ!0


ARISTO-bBさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/23 23:31(1年以上前)

おどらさん、情報ありがとうございます。
ちょうど当機を物色中で、即発注しました!

書込番号:4939171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WHR-AM54G54/E」のクチコミ掲示板に
WHR-AM54G54/Eを新規書き込みWHR-AM54G54/Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WHR-AM54G54/E
バッファロー

WHR-AM54G54/E

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年11月上旬

WHR-AM54G54/Eをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング