


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI3-CB-G54L
先日光が開通しまして、とりあえずレンタル機器のRT-200NEに挿すカードSC-32NEはレンタルしようと思っているのですが、PC側に挿すカードはこちらのWLI3-CB-G54Lで問題はないのでしょうか。
他にお勧め機器をご存知の方がいらしたらお教え下さい。
また、RT-200NEにもこちらのカードを挿して問題はないでしょうか。なければ2枚購入しようかと思っています。
よろしくお願い致します。
書込番号:5233898
0点

こんばんは
検索すれば、情報はでてくるかと思いますが、
私が知っている範囲ではRT-200NEで、
レンタル以外のカードで、認識したって話は聞いたことありませんのでダメだと思います
PC側のカードは、11gで通信するなら問題ない気がしますが、相性とかがあるので、明確な回答は出来ないです
書込番号:5234651
0点

ご返答ありがとうございます。
なかなかOK!という明確な回答は得られないものですよね。
とりあえず、PC側用に購入してみます。
書込番号:5241850
0点

もう見てないですかね〜
この前は、携帯からでしたのでちゃんとした回答をしますね。
私は5月にADSLからBフレッツに乗り換えて、
NTT(東)のレンタルルータ(RT-200NE)で、
SC-32NE以外を挿してネットワークを
構築しようと、いろいろ調べましたが結局のところ
ファームで制限されているらしく、断念しました。
ですので、別途用意した無線AP(アクセスポイント)が
ない場合は、RT-200NEにレンタルカード(SC-32NE)を
挿して使うことになりますね。
その場合は、今回の質問にありましたカードで通信は可能です。
明確な回答を躊躇したのは、無線LANは使用環境などにより、
かなり左右されるためです。
通信可能かと聞かれれば、11b/11gで通信可能ですね。
私は、レンタル料金がもったいないことと、
無線AP+子機のカードセットが1万円前後で購入できるので、
別途自前で用意しました。
書込番号:5249575
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > WLI3-CB-G54L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/26 21:02:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/03/23 23:34:43 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/04 16:45:45 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/03 22:56:11 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/24 7:46:08 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/25 17:17:27 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/13 12:44:48 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/13 0:27:45 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/09 10:54:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/12 22:57:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





