WZR2-G108/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥31,500

セキュリティ規格:WPA/WEP WZR2-G108/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR2-G108/Pの価格比較
  • WZR2-G108/Pのスペック・仕様
  • WZR2-G108/Pのレビュー
  • WZR2-G108/Pのクチコミ
  • WZR2-G108/Pの画像・動画
  • WZR2-G108/Pのピックアップリスト
  • WZR2-G108/Pのオークション

WZR2-G108/Pバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 4月下旬

  • WZR2-G108/Pの価格比較
  • WZR2-G108/Pのスペック・仕様
  • WZR2-G108/Pのレビュー
  • WZR2-G108/Pのクチコミ
  • WZR2-G108/Pの画像・動画
  • WZR2-G108/Pのピックアップリスト
  • WZR2-G108/Pのオークション

WZR2-G108/P のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WZR2-G108/P」のクチコミ掲示板に
WZR2-G108/Pを新規書き込みWZR2-G108/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用レポートです。

2006/08/13 01:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR2-G108/P

スレ主 AURIさん
クチコミ投稿数:47件

通信速度に不満があったため、WHR3-AG54から乗り換えました。結果的に通信速度は2.5倍程度上昇し満足しています。本音を言えばもう少し上がって欲しかったですけどね(^-^;電波状態もいいので40〜50Mは出ると思ってたんですが残念。

詳しい環境は
USENのホームタイプ光100Mで有線だと70〜80M出ており、WHR3では無指向性アンテナを追加した状態で無線で最高12M程度だったのがWZR2では安定して30〜33M出ています。アクセスポイントは計測場所から5m程離れており、間に1部屋ある状態です。尚、計測サイトはUSENのスピードテストとRadish Network Speed testingです。

ちなみに無線LANカードはLPM-CA10RP2に挿して使用しています。

書込番号:5341646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいい感じ

2006/07/18 00:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR2-G108/P

クチコミ投稿数:12件 WZR2-G108/PのオーナーWZR2-G108/Pの満足度5

WHR-AM54G54/P を使用していましたが、2階に親機を置き、3階で子機を使用すると電波の状態が不安定なので、WZR2-G108/Pを購入しました!
ケイ・オプティコムの光100M契約なのに有線で、50M前後もともとの速度が、それほど出ていないのが現状ですが 通信速度測定サイトで以前のWHR-AM54G54/P は、2階(親機)、3階(子機)で速度測定をすると実測3M〜10M程(同一階なら、40M前後)しか出なかったのに対し、WZR2-G108/Pでは、27M〜33Mに向上しました!
同一階での使用なら45M〜50M近くは常に出ています。
ただ、子機(PCのタクスバーの表示は100%の電波状態のときに通信速度が126Mbpsに表示しているのが不思議に感じます…何故かな?
まぁ、少し場所をとることをだけを除けば、最高の無線RANだと思うほど大満足です!
3本アンテナは、決してダテではありませんよ!

書込番号:5264294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケイオプティコムで使えますか?

2006/07/04 21:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR2-G108/P

スレ主 pettonさん
クチコミ投稿数:6件

今度ケイオプティコムの光ファイバーを導入します。
Windowsのノートパソコンですが、このルーターでケイオプティコムの光ファイバーには対応しているでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5226637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20337件Goodアンサー獲得:3392件

2006/07/04 23:35(1年以上前)

下記を参照して下さい。
http://eonet.jp/home/fukusu.html#02
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/kaisen.html

あとWindowsはXPですよね。
まあよほど特殊な回線以外は、ほとんど大丈夫でしょう。

書込番号:5227124

ナイスクチコミ!0


みき坊さん
クチコミ投稿数:48件 WZR2-G108/PのオーナーWZR2-G108/Pの満足度5

2006/07/17 22:15(1年以上前)

私もケイオプティコムの光ファイバーですが問題無く使えてますよ。

書込番号:5263608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

21,800円 + ポイント21%

2006/07/01 22:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR2-G108/P

クチコミ投稿数:4414件

本日、ビックパソコン館本店(池袋)にて、21,800円にポイント21%で売られていました。

安くなりましたね〜

書込番号:5218205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR2-G108/P

クチコミ投稿数:794件

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14157.html

新製品情報と共に、ギガビット対応モデルと11n対応イーサネットコンバーターは9月にでる等の予定が発表されました。

新製品に関しては縦置きになりましたね。ただし、無線LANカード「WLI-CB-G144N」とPCIバス用無線LANボード「WLI-PCI-G144N」は、スタンバイおよび休止機能には対応していないので注意がいります。

書込番号:5143954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:794件

2006/06/06 02:35(1年以上前)

下の方の色々な皆さんの希望が、満たされる予定が分かり嬉しいニュースですね。

但し、使用されているチップセットメーカーは非公開なのが残念です。

書込番号:5143963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2006/06/06 22:55(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g144n_p/index.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060605/117004/
PCIバス用のアンテナがごついですなぁ…
WZR-Z108から乗り換えるのはどのタイミングが良いか思案中です。
規格の移行途上は、迷いに迷いますねぇ…

書込番号:5146142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/06/28 20:18(1年以上前)

今つかってるルーターが有線でも最大28Mbpsしかでないので
ルーターの買い替えにコレを検討してるんですが、
PCI無線のごっつそうな写真からすると
やはりPCカードタイプよりPCIタイプのほうが
感度いいのかな…?
でもまぁ発売されて直ぐ購入は勇気いりますよねー…

書込番号:5209770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DynDNSに対応してますか?

2006/06/25 09:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR2-G108/P

スレ主 dettiさん
クチコミ投稿数:2件

WZR2-G108 が DynDNS に対応していれば購入しようと思ってます。
バッファローのHPを見ても不明でしたので
どなたか購入された方、お教えください。

書込番号:5199380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/06/28 20:13(1年以上前)

DynDNSは無料DDNSのサイトですよね。
DDNSはルーターとは関係ありませんよ。

書込番号:5209754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WZR2-G108/P」のクチコミ掲示板に
WZR2-G108/Pを新規書き込みWZR2-G108/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WZR2-G108/P
バッファロー

WZR2-G108/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 4月下旬

WZR2-G108/Pをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング