
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G144N
本製品を使っておりますが、使用してしばらくすると
ブルーバックになりOSごと落ちます。
どうやら「cbg300n.sys」に関するエラーの模様。
調べてみたところ本製品のドライバと判明。
しかしながら、添付CD以外のドライバはまだない様で対処に困っております。
デュアルコアなのが問題なのでしょうか。
0点

がくおがくさん こんにちは。
> デュアルコアなのが問題なのでしょうか
出来ればPC側のメーカー、型番(自作PCであればマザーとCPUの型番、SPEC)を教えて下さい。
デュアルコアは直接には関係ないような気がします。
書込番号:5373234
0点

当方の環境です。
マザー 775Dual-VSTA
CPU CORE2DUO E6600
メモリ Elixir DDR2 667 1G×2
問題があるとすれば、ドライバ自体の問題か、もしくはマザーとの相性でしょうか。
エンコードなど負担が多くかかるときに落ちやすい傾向にあります(定格使用です)。
しかし、何もしていない環境でも落ちます。
就寝前にパソコンをつけて、何もせず朝起きてみると
このエラーで落ちていることが大半です。
PCカードタイプの144Nのほうでもcbg300n.sysエラーを起こしている方がいらっしゃるところをみるとやはりドライバ関連でしょうか。
そうであるならばメーカーは早急な対応をしてほしいです。
とてもではないですが常用できません。
書込番号:5375594
0点

最新の構成でのご使用ですね。羨ましいです。(笑)
私はPenD環境ですが、経験から一言申しますと、PC起動中に突然ダウンする(ブルーバックになる)原因で一番多かったのはメモリ廻りでした。
お使いのメモリが Elixirであることを考えると、原因が別のような気もしますが、一度 2枚の入れ替えや1枚差しにするなど 確認してみてはどうでしょうか。
当方でも動画編集中に突然再起動になったりしたことがあり、この時もメモリが原因でした。(別のメモリに交換するとピタリとなくなった)
書込番号:5376041
0点

なるほど、メモリ廻りの問題の可能性ということですね。
一枚差しや両者の入れ替えを行ってみようと思います。
念のためPCIスロットの入れ替えも行ってみます。
ブルーバックの画面に「cbg300n.sys」に関する記述があるせいでこの製品の問題、と決めつけていましたが
どこかしらとの相性の可能性もありそうですね。
書込番号:5376504
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





