『デスクトップPCで』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WLI-PCI-G144Nの価格比較
  • WLI-PCI-G144Nのスペック・仕様
  • WLI-PCI-G144Nのレビュー
  • WLI-PCI-G144Nのクチコミ
  • WLI-PCI-G144Nの画像・動画
  • WLI-PCI-G144Nのピックアップリスト
  • WLI-PCI-G144Nのオークション

WLI-PCI-G144Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月中旬

  • WLI-PCI-G144Nの価格比較
  • WLI-PCI-G144Nのスペック・仕様
  • WLI-PCI-G144Nのレビュー
  • WLI-PCI-G144Nのクチコミ
  • WLI-PCI-G144Nの画像・動画
  • WLI-PCI-G144Nのピックアップリスト
  • WLI-PCI-G144Nのオークション

『デスクトップPCで』 のクチコミ掲示板

RSS


「WLI-PCI-G144N」のクチコミ掲示板に
WLI-PCI-G144Nを新規書き込みWLI-PCI-G144Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップPCで

2006/11/24 22:35(1年以上前)


無線LAN子機・アダプタ > バッファロー > WLI-PCI-G144N

クチコミ投稿数:2件

WBR-G54とWLI-U2-KAMG54を使っていますが、かなり古いので買い替えをしようと思います。
親機はWHR-HP-G54を検討していますが、子機をどれにしようかと・・。
デスクPCなのでPCカードが使えないのでPCIの物を検討しています。
USBタイプもあるのですが、評判が悪いらしいので・・・(’’

何かお勧めはありますか?

書込番号:5674408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/11/24 22:41(1年以上前)

別提案ですが、こんな商品は?
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/cbs40.html
私は、これでバッファローの普通のPCカードを挿して使用しています。

書込番号:5674438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/24 22:53(1年以上前)

返信どうもです
PCカードスロットを買うとまた別にPCカードを買わないといけないので・・そうするとその分だけ料金増えるかなとおもいまして。

PCカードのが性能いいならそうしてもいいんですが・・
USB、PCI、PCカードのどれが性能いいのかよくわからなくて。。

書込番号:5674504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/11/25 00:08(1年以上前)

>USB、PCI、PCカードのどれが性能いいのかよくわからなくて。。

現在御使用のWLI-U2-KAMG54では電波状態が悪くて速度が出ないという状況でなければ、どのタイプでも問題ないでしょう。
USBタイプは小さいのでアンテナも短く、他のタイプより不利だとは言えますが、今の状態で電波強度が70%以上あるなら、USBタイプだから性能が悪いということはないです。
なお、WLI-PCI-G144Nを狙っているのでしたら、これは802.11n対応なのでWHR-HP-G54に組み合わせるには少々もったいないです。
というか、WLI-U2-KAMG54を替える必要はないと思いますよ。

書込番号:5674949

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/11/25 07:27(1年以上前)

親機の評価はそれ程悪くはないですよ
http://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2003/01/29/

買い換える理由が「古い」といわれますが、USBアダプタもそれほど古いとは思いませんし。

ただこの組み合わせだとUSBアダプタの機能であるSuperAGが使えないという事になります。
バッファローは以前から無線LANチップを統一しないでセット販売するので非常に「変」だと思ってます。

USBタイプのよくいわれる転送速度なんですが、USBという汎用busを使う以上他のUSB機器の影響があります。
同じポートで共有してる機器があるとか、CPUを何かの作業で酷使してる時とか、何らかの負荷がなければ問題はないといえます。
busパワーを使うことで不安定になる要素もあります。イーサネットコンバータの環境と比べるとUSBは不利な状況化ですね。

内蔵アンテナですがこの製品はセラミックアンテナというチップアンテナひとつだけです。
PCカード(廉価版は除く)は二個を使ってダイバーシティとしてるので感度が良く感じます。

私もこのKAMを所有してますが、速度に関してはPCカードタイプと遜色はないです。

J52、W52、W53と全部入りのアダプタは近い将来なくなります。
というか、現在お使いの親機では11aは必要ないですね。

書込番号:5675721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > WLI-PCI-G144N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WLI-PCI-G144N
バッファロー

WLI-PCI-G144N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月中旬

WLI-PCI-G144Nをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング