WZR-G144N/P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥22,100

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WEP WZR-G144N/Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WZR-G144N/Pの価格比較
  • WZR-G144N/Pのスペック・仕様
  • WZR-G144N/Pのレビュー
  • WZR-G144N/Pのクチコミ
  • WZR-G144N/Pの画像・動画
  • WZR-G144N/Pのピックアップリスト
  • WZR-G144N/Pのオークション

WZR-G144N/Pバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 7月上旬

  • WZR-G144N/Pの価格比較
  • WZR-G144N/Pのスペック・仕様
  • WZR-G144N/Pのレビュー
  • WZR-G144N/Pのクチコミ
  • WZR-G144N/Pの画像・動画
  • WZR-G144N/Pのピックアップリスト
  • WZR-G144N/Pのオークション

WZR-G144N/P のクチコミ掲示板

(190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WZR-G144N/P」のクチコミ掲示板に
WZR-G144N/Pを新規書き込みWZR-G144N/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

54,MIMOからの乗り換え

2006/10/12 22:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P

クチコミ投稿数:629件

本日開通しました。
結論から言えばAOSSのボタンが今までは
押しづらく10台以上繋ぐと物理的にOUTでしたが
スイッチがかなり大きくなりしかも3秒以上押せる
ようになったため(当たり前に)非常に簡単に便利になりました。
もっとも感知するまでの時間は相変わらず長かったでしたが
一発で繋がるのは野牛としては奇蹟ですので
54,108等で繋がらない人には朗報です。
本体も倒れにくくなり今まで0点だった野牛が80点与えられます。
もちろん無傷とはいきませんが
光のため条件を聞かれたり
メインに割り込みネットに繋がらなくなったり
とかありましたが
MIMOの不具合で三日かかってルータを外し、
この機器を買いましたのはおおきな出費です。
早く高速PLCが一般になり
この手の機器わずらしさから逃れられる日を
夢見ています。
特にセキュリティソフトとの相性が非常に悪いのは
気になるところです。
取り扱い説明書がやけにフレッツよりなのは
かなりのクレームを抱えていたと察しが付きます。
AOSSで都合20台以上繋いだレポートでした。
ああしんど。
有料のサポートのお知らせが入っているのは
大変親切ですね。
素人が無料で繋ぐことが間違いだとつくづく
思いました。

書込番号:5531641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ブリッジでの接続に関して

2006/10/09 16:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P

スレ主 kingkingさん
クチコミ投稿数:5件

接続方法に関して、おたずねします。

会社での利用ですが、BフレッツでYAMAHAのルータから有線で無線LANのWZR-G144N/Pに接続しています。

接続は、ブリッジモードで、会社にこられたお客さんが無線LANで簡単に接続できるようにしたいとおもったのですが、ブリッジモードの場合、DHCP機能が使えないようで、IPの設定をしないといけないようです。これでは現実的でないので、ルータモードで接続できないかともやってみたのですが、だめでした。

他にいい方法は、ないでしょうか。
AOSSですとメーカーや機種に依存しそうなので、使ってません。

よろしくお願いします。

書込番号:5521688

ナイスクチコミ!0


返信する
SSFREEさん
クチコミ投稿数:75件

2006/10/09 18:15(1年以上前)

親にルーターがあるならば、ブリッジモードの無線ルータでも
自動でルータからDHCPが割り振られないんでしょうか?
つまりブリッジ接続の無線機はあくまでもHUBとして機能するような気がするんです。

私は親機にBuffaloの無線ルータ。WDS機能でつなげた他社製無線ルータ(ブリッジモード)配下で自動割り当てが出来ていた気がします。

書込番号:5521854

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/10/09 18:20(1年以上前)

>YAMAHAのルータから有線で無線LANのWZR-G144N/Pに接続

>ブリッジモードの場合、DHCP機能が使えないようで、IPの設定をしないといけないようです


YAMAHAのルータがあるから問題はないかと。


>ルータモードで接続できないかともやってみたのですが、だめでした。

この場合ルータが問題ではなく、親機のESSIDとWPA又はWEPなどの暗号化が子機クライアント側で設定してあるのか疑問です。

書込番号:5521864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/10/09 19:34(1年以上前)

返品してしまいましたが、一時期使用していました。

ルータ経由でブリッジとして接続する場合は、ルータ側でDHCPを有効にしてWZR-G144N/Pは、HUBの様な役割になります。

例えば
ルータ 192.168.11.1
WZR-G144N 192.168.11.100
DHCPで、192.168.11.2から自動割当のようになります。

書込番号:5522021

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/10/09 21:22(1年以上前)

ブリッジモードにしないでもWANポートを使わずLANポートだけを使いDHCPを無効にしてしまえばいいのではないかと思います。
DHCPはYAMAHAのルーターに行わせる。

書込番号:5522488

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingkingさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/10 00:53(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございます。
いろいろ読みながら考えていたのですが、環境が微妙に違い、解決に至っておりません。

☆まっきー☆さんのコメントでは、YAMAHA側をDHCPにしないとだめということでしょうか。
現状サーバがあるため、管理の面から有線ネットワークでは、固定IPをYAMAHAが行い、無線LANにも固定IPとそのクライアントのDHCPの範囲を振って、ここでDHCPの機能を生かしたかったのです。

つまり
親ルータYAMAHAを固定IPで運用し、無線ルータのDHCP機能を生かして、ノートなどのクライアントのネット接続を行いたいのですが。

この環境を実現するには、YAMAHAのルータ側でDHCPにして、無線ルータは、ブリッジ? ルータモード?にすればいいのでしょうか。

ちょっと混乱してきました。
よろしくお願いします。

書込番号:5523517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/10/10 01:16(1年以上前)

ルータに接続する場合は、ブリッジモードをお勧めします。
ダブルルータは、速度低下やトラブルが起こりやすいです。

今、家は別のルータを使用していますが
ルータ → ブリッジ(バッファロ製のAP)で同様です。
自宅サーバは、今工事中なのですが設定していた内容を記載します。

例えば、
上記のルータを、192.168.11.1(固定IP)
ブリッジ(バッファロ製のAP) 192.168.11.100(固定IP)
WEBサーバ 192.168.11.2(固定IP)
ルータ側の設定で、DHCP開始IPアドレス 192.168.11.10
にして、ポート80のパケットを上記のWEBサーバ 192.168.11.2に流れるようにルータ側で設定すれば問題ないと思います。
ちなみに、FTPサーバの場合も基本的な考え方は同様です。
これで、クライアントPCでバッファロのAPに接続する時は、192.168.11.10以降の番号が自動割当され、さらにWEBサーバにも影響ないと思いますが。

書込番号:5523581

ナイスクチコミ!0


スレ主 kingkingさん
クチコミ投稿数:5件

2006/10/10 15:23(1年以上前)

☆まっきー☆さんありがとうございます。
手元にないので、すぐに確認できませんが、もう一度、設定しなおしてみたいと思います。

コメントいただきましたみなさんありがとうございました。

書込番号:5524711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P

クチコミ投稿数:12件

9/21ニュース
WZR-G144N/Pを購入したばかりというのに、ギガビットLANルーター付の上位機種 単体モデル「WZR-G144NH」と無線LANカードセットモデル「WZR-G144NH/P」が9月末に発売とか。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15479.html
http://buffalo.jp/products/new/2006/000288.html
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g144nh_p/index.html

発売が予定通りなら、九十九の交換保証が使えそう。

これから購入という方はご注意を!
まあ、無線のみ使用の方は関係がないかも知れませんがね。

書込番号:5464799

ナイスクチコミ!0


返信する
nereusさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/23 18:27(1年以上前)

NTT-Xで
WZR-G144NH/P カードセットモデル
は¥27,930。9月30日発売らしいです。

発売から1ヶ月経つと価格も落ち着くでしょうから、11月〜12月辺りに買うのがいいかもしれませんね。

書込番号:5470875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2006/09/23 20:11(1年以上前)

勘違いしないように・・
これLANはGIGAだけどWANは100ベースでしょ?
なぜ、WANもGIGAにしないのかしら?

もちろん、有線LAN内のファイル転送は速くなるので、悪くはないと
思うのですが。。。

書込番号:5471147

ナイスクチコミ!0


nereusさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/24 04:27(1年以上前)

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-g144nh_p/index.html
によれば、

>光ファイバ回線の性能を活かす 高速ルータ
>WANポートも1000BASE-T接続に対応。次世代の高速ブロードバンド回線にも安心です。
>FTP、PPPoE接続スループット測定方法において高速性能を発揮!
>トップクラスのルータスピードでインターネット接続もさらに快適。


>FTPスループット 約178Mbps※1
>PPPoEスループット 約106Mbps※2

>※1.WAN/LAN側に接続した2台のPC間にて100MBファイルをFTP転送し実効速度を測定。

>※2.環境のWAN側にPPPoEサーバを設置して実効速度を測定

だそうですよ?

書込番号:5472592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店頭販売価格について

2006/09/11 01:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P

近くの某量販店で18800円で販売してましたが、実勢価格いくらくらいになってきているのでしょうか?
もし、情報お持ちの方は書き込みお願いできないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5427872

ナイスクチコミ!0


返信する
びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 WZR-G144N/Pの満足度5

2006/09/11 05:56(1年以上前)

ずいぶんとお安く買われたのですね。羨ましいです。私は、26,500円(18%ポイント還元)で買いました。実売は、このサイトの「価格比較」に書かれている価格が安めだと思います。少なくとも、私の知る限りの量販店では、20,000円以下で売られているのは見たことがないです。どこで購入されたのですか?

書込番号:5428033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/09/14 21:12(1年以上前)

確認に行ったのですが、値段上がってました。
先週末限りの決算特価だったそうです。
愛知の某有名大型量販店でした。(○○○デンキ〜♪)

書込番号:5439803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルテレビ

2006/09/05 17:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P

クチコミ投稿数:3件

家で新たにケーブルテレビが開通しました。そこでお聞きしいたのですが、1階に、テレビと光電変換装置(デジタル放送対応)とアダプターがあるのですが、2階にパソコンがあるのでLANケーブルでつなぐか、無線LANを購入するようにいわれました。
 そこでケーブルでつなぐのは距離があるので、無線LANを購入しようと思いますが、いろいろ、このページを見ていると、新しいのがいいのか、少し古くてもいいのかまた、どの機種がいいのか迷います。
 あと、この機種はケープルテレビバージョンには対応しているのでしょうか。全くの初心者なので、すみません。

書込番号:5409761

ナイスクチコミ!0


返信する
びーぱさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 WZR-G144N/Pの満足度5

2006/09/08 04:40(1年以上前)

環境は違いますが、私もどの機種にすれば良いか、色々と悩みました。クチコミを参考にして検討しましたが、自分の環境に合う物を見つけるには、とりあえず、試してみるしかないって感じです。本当は、お試し期間などがあると一番良いのですが…。難しいですが、とりあえずは、クチコミを参考にして、自分のいいと思う物を使ってみるしかないです。参考にならず、すみません。

書込番号:5417468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

高速化(WZR-G144N/P)

2006/08/25 10:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144N/P

スレ主 びーぱさん
クチコミ投稿数:119件 WZR-G144N/Pの満足度5

現在、AOSSを使っただけで、その他はデフォルトの状態なのですが、通信速度の高速化を図ることってできますか?なにぶん、無線LANの設定は素人なので、ご指導お願いします。あと、ちょっと贅沢なお願いですが、参考ページなどあるとと助かります。

書込番号:5376016

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 びーぱさん
クチコミ投稿数:119件 WZR-G144N/Pの満足度5

2006/08/25 15:44(1年以上前)

自己ツッコミです。

色々とサイトを見ていると、無線LANの設定をいじるのは難しい(メーカーのアップデート待ち)のではないかと思えてきました。というか、無線LAN自体はいじらない?できるのは、PCの設定を変更することだと認識したのですが、間違ってますか?

当方は、Bフレッツ(マンション・VDSLタイプ)モデム→WZR-G144N/P(ルータモード)で使用しています(プロバイダはDION)。この環境で、PCはデフォルト状態なのですが、うまく回線速度(無線LAN)を上げる方法はありますか?MTU/RWINの設定を変更することで改善されるのでしょうか?

バカげた質問をして申し訳ありませんが、当方、設定に関して素人な者ですので、教えて下さい。

書込番号:5376688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/08/25 17:58(1年以上前)

先日、返品しましたが、ユーザーでした。
とりあえず、当方はチャンネルを1か2にしたら速くなりましたよ。もちろん、MTUの調整も有効ですよ。

書込番号:5376914

ナイスクチコミ!0


スレ主 びーぱさん
クチコミ投稿数:119件 WZR-G144N/Pの満足度5

2006/08/25 21:28(1年以上前)

☆まっきー☆さん

ご返事、有り難うございます。なるほど、チャンネルですか…。ちょっと、いじってみます。

書込番号:5377455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「WZR-G144N/P」のクチコミ掲示板に
WZR-G144N/Pを新規書き込みWZR-G144N/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WZR-G144N/P
バッファロー

WZR-G144N/P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 7月上旬

WZR-G144N/Pをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング