このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年1月18日 21:27 | |
| 0 | 1 | 2006年11月5日 16:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144NH
このたび本ルータを購入したのですが、有線接続時のスループットが期待したよりも低いのです。
カタログスペックでは、PPPoE接続時のスループットは106Mbpsと書かれていたので、期待していたのですが、下記の速度計測サイトにて計測すると80Mbps弱しか出ません。測定品質も80%台と低く、こんなものなのか、もっと出るのでは、と思っています。
また、NTTの速度計測サイトでも同様に80Mbps前後で頭打ちです。
http://netspeed.studio-radish.com/
ちなみに、今まで使用していたMN8100WAGやMN8300ですと、コンスタントに90Mbps前後出ていました。
これは、ルーターの設定変更(チューニング)が必要なのか、それとも製品が不安定なのか、それともほかに理由があるのか、ご使用されている方のご意見を伺いたく思いますので、よろしくお願いします。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-G144NH
同じくeo 1Gです。
そして同じくコレガのCG-BARPROGで痛い目みましたw
1G加入したらBARPROGしか対応ルーターなかったですし買ってしまい
ますよねwCoregaは・・・と分かっていてもねw
ちなみに速いと言われているCoregaで下り400Mbps 上り320Mbps
くらい平均して出ていたと思います。たまに下り780Mとかの時もありました。
ですが、PROGは安定性が悪すぎたtt
とにかくルーターの電源を抜き差ししないとネットに繋がらねぇ!
eoテクニカルの方で設定してもらっても症状は変わらずでした。
で、この機種ですが私も実質どれくらいの安定性でどれくらいの
速度が出るのかレビューが投稿されるのを待っていますが、なかなかないのでやはり自分で買ってみるしかないですね^^;
しかも、ヨドバシやビッグカメラ行かないと売ってないかなぁ。
書込番号:5606293
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






