AirStation WHR-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WHR-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WHR-Gの価格比較
  • AirStation WHR-Gのスペック・仕様
  • AirStation WHR-Gのレビュー
  • AirStation WHR-Gのクチコミ
  • AirStation WHR-Gの画像・動画
  • AirStation WHR-Gのピックアップリスト
  • AirStation WHR-Gのオークション

AirStation WHR-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • AirStation WHR-Gの価格比較
  • AirStation WHR-Gのスペック・仕様
  • AirStation WHR-Gのレビュー
  • AirStation WHR-Gのクチコミ
  • AirStation WHR-Gの画像・動画
  • AirStation WHR-Gのピックアップリスト
  • AirStation WHR-Gのオークション

AirStation WHR-G のクチコミ掲示板

(219件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WHR-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-Gを新規書き込みAirStation WHR-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 『サーバーと接続できません』

2009/04/14 19:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

クチコミ投稿数:19件

PSPとWiiをAOSS接続しようとすると『サーバーと接続できません』と表示されるのですが、どういうことなのでしょうか?

パソコンをインターネットに繋ぐ際にも、モデムから直接ケーブルで繋ぐと上手くいくのですが、ルータを介して無線で繋ごうとするとダメです。。。

モデムとルータが上手く接続されていないのでしょうか。。。

書込番号:9394037

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/04/14 20:44(1年以上前)

無線LANがブリッジモードになっていないだけの気がしますが・・・

書込番号:9394340

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

受信について

2009/03/18 15:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

スレ主 XYZ123456さん
クチコミ投稿数:16件

家が一階建てでモデムがある部屋と自分の部屋と2部屋(ドアが2つあります)くらい離れてるのですが
この商品で受信状態は安定しますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9265768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/03/18 15:38(1年以上前)

それは使ってみないと分からないと思います。
木造家屋なら繋がりやすいでしょうが、電子レンジ等の家電製品の影響を受けることもあるかと

書込番号:9265828

ナイスクチコミ!0


スレ主 XYZ123456さん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/18 15:44(1年以上前)

家は木造です、電子レンジを挟んでます・・があまり使わないので。
そうですね、、やってみなければ分かりませんよね・・

書込番号:9265851

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/03/18 16:01(1年以上前)

まさに言葉通りの「やってみなければわからない」世界ですので、大丈夫だともダメだとも言えません。

冗談みたいな例としては、隣の部屋に置いた無線LANルーターから電波が通らず、
部屋の境目の敷居で人が一人、非常口のマークのような走っているポーズをとると無線がつながる、という現象がありました。
ただ立っているだけではダメで、走っているポーズが有効というちょっと謎な現象でしたが、PCの位置を変えることでその時は解決しました。

書込番号:9265913

ナイスクチコミ!1


スレ主 XYZ123456さん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/18 16:29(1年以上前)

少しの事で変わってくるんですね。
やはり買って試すしかないですね。

ありがとうございました。

書込番号:9265990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

クライアントマネージャ

2009/03/02 22:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

前のが壊れてしまったのでこれに買い替えました。
購入して3日、ノート2台を無線でつないでますが快適です。

で、PCを立ち上げるとクライアントマネージャというソフトが起動するのですが、
これは常時起動させておく必要があるんでしょうか?
立ち上げたあとにこれを終了させても特に何も起こらないようですけど。
「スタートアップ」から外しても大丈夫ですかね??

書込番号:9182007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2009/03/02 23:54(1年以上前)

「外せる」としたらの前提で、たぶんいちいち起動させないとインターネット接続
できなくなると思う。

スタートアップから削除したらたぶん再インストールが必要。
ワイヤレスネットワークを無効にしたら「有効にする」が必要。
な気がします。

書込番号:9182913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/03/04 09:28(1年以上前)

無線接続にAOSSを使われてなければ基本的にクライアントマネージャーは不要です。
WHR-GのAOSSランプが点いてるか確認して下さい。

ただAOSS不使用の場合は無線の暗号化をお忘れなく。

書込番号:9189640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/03/04 20:06(1年以上前)

C.T.U.Agentさん、ひまJINさん、ありがとうございます。

SECURITYのランプは点いています。
設定もめんどうなのでこのままにしておこうと思います。

タスクトレイ(通知領域)がゴチャゴチャなのは本当はイヤなんですけどね。

書込番号:9192150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル家電

2009/02/22 18:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

クチコミ投稿数:211件

当方、この機種を使用していますが
デジタル家電(レコーダー)と無線で繋げることは出来ますか?

書込番号:9137810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2009/02/22 21:29(1年以上前)

大概のデジタル家電は無線LANではなく有線LANだと思うので
その場合コンバータが必要になると思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/

書込番号:9138986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件

2009/02/23 21:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

よく分かりました。


購入してみたいと思います。

書込番号:9144303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LANについて

2009/02/10 23:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

スレ主 kobaけんさん
クチコミ投稿数:1件

無線LANがついていない
デスクトップのパソコンで
無線LANにしたいときは
どおすればいいんでしょうか?
教えてください

書込番号:9073051

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/02/11 00:15(1年以上前)

USB接続の無線LANアダプタを使うのが一番お手軽かと思います。
この辺りで探してみてください。
http://kakaku.com/specsearch/0077/

書込番号:9073437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

クチコミ投稿数:1件

設定画面

ポート開放を行おうと思い、
ゲーム&アプリ->ポート変換 ページで、[新規追加]を行い、外部(外部からルータ)からのポートは開いたのですが、どうしても、内側(クライアントからルータ)の開放ができません。
どなたか解決策をご存じですか?
(製品バグか!?)

書込番号:8886880

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/05 02:39(1年以上前)

何がいいたいのか分からないんだけど、、、、

その状態で開いてるんじゃないの?

書込番号:8887724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:70件

2009/01/05 12:05(1年以上前)

>内側(クライアントからルータ)の開放
これってパソコンのファイアウオールでの設定のことでしょうか?

 Norton Internet Securityとかウイルスバスターなどのセキュリティソフトでファイアウォールを使っていれば、そちらに通信で使いたいポート番号の指定をすればいいと思います。特にファイアウォールを追加で導入していなければ、WindowsXPの場合標準のWindowsファイアウォールで設定することになると思います。

ポートが開放されているかどうかは以下のようなサイトで確認できます。
http://www.navnav.jp/port/
http://www.cman.jp/network/support/port.html

書込番号:8888626

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WHR-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-Gを新規書き込みAirStation WHR-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WHR-G
バッファロー

AirStation WHR-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

AirStation WHR-Gをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング