AirStation WHR-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,400

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WHR-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WHR-Gの価格比較
  • AirStation WHR-Gのスペック・仕様
  • AirStation WHR-Gのレビュー
  • AirStation WHR-Gのクチコミ
  • AirStation WHR-Gの画像・動画
  • AirStation WHR-Gのピックアップリスト
  • AirStation WHR-Gのオークション

AirStation WHR-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月下旬

  • AirStation WHR-Gの価格比較
  • AirStation WHR-Gのスペック・仕様
  • AirStation WHR-Gのレビュー
  • AirStation WHR-Gのクチコミ
  • AirStation WHR-Gの画像・動画
  • AirStation WHR-Gのピックアップリスト
  • AirStation WHR-Gのオークション

AirStation WHR-G のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WHR-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-Gを新規書き込みAirStation WHR-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1322件 AirStation WHR-GのオーナーAirStation WHR-Gの満足度4

当機種はrootの画面で設定出来ません。無線プリンターのIP固定をしたいのですが良い方法はありますか?

書込番号:22552040

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2019/03/23 11:05(1年以上前)

無線LANプリンタの方で固定のIPアドレスに設定出来ないのでしょうか?
例えば、DHCPを192.168.0.2〜32個設定したら、192.168.0.50とかのアドレスを無線LANプリンタにするとか。

書込番号:22552085

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2019/03/23 11:07(1年以上前)

The 1stさん、こんにちは。

WHR-GのDHCPで固定割り当てできない場合は、DHCPの範囲を超えたところで
無線プリンタ側にIPアドレスを手動設定するという使い方でしょう。

例えば、DHCPで 192.168.11.2 〜 192.168.11.101 までが払い出し範囲だったら、

無線プリンタの
IPアドレスを192.168.11.110  ← 192.168.11.102以降ならOKわかりやすくしておきます。
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.11.1

とします。


書込番号:22552089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1322件 AirStation WHR-GのオーナーAirStation WHR-Gの満足度4

2019/03/23 11:21(1年以上前)

>jm1omhさん
ありがとうございます。当機種のIP払い出し範囲はどこで調べられますか?

書込番号:22552123

ナイスクチコミ!1


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1322件 AirStation WHR-GのオーナーAirStation WHR-Gの満足度4

2019/03/23 13:06(1年以上前)

Internet/LANのLANにありました。2から64台が初期値みたいです。65以降を指定すれば良いのですね。

書込番号:22552381

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/03/23 13:15(1年以上前)

これ。('ω')

「無線親機のDHCPサーバー機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を変更する」
http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/html/html/air1100/

書込番号:22552406

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2019/03/23 13:17(1年以上前)

おっとっと、こっち。('ω')

「無線親機のDHCPサーバー機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を変更する」
http://buffalo.jp/support_s/guide2/manual/html/html/air1100/router/whrg/chapter123.html

書込番号:22552409

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワードを忘れてしまった

2010/08/01 19:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

スレ主 feihongさん
クチコミ投稿数:6件

パスワードを忘れてしまいました。
つながっていはいるのですが、
http://192.168.11.1/
も開きません。どのように解決すればいいでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:11706898

ナイスクチコミ!22


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40357件Goodアンサー獲得:5683件

2010/08/01 19:36(1年以上前)

RESETスイッチが底に付いているかと。

書込番号:11706939

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2010/08/01 21:24(1年以上前)

何のパスワードですか?
192.168.11.1のパスワードなら、初期値はユーザー名rootでパスワードなしです。
ご自分で設定されて忘れたのなら本体の初期化しか無いですね。

書込番号:11707378

ナイスクチコミ!9


スレ主 feihongさん
クチコミ投稿数:6件

2010/08/03 15:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
リセットスイッチで何とかパスワードなしでいけるようになりました。
(実は外箱と共に付属のマニュアル、CD等もなくなってしまっています)

192.168.11.1にはやはり入れません。
ブリッジタイプで動かしているので、実際には192.168.11.100ですね。
ファイヤーウォールかと思って、マイクロソフトのものを切ったり、ウイルスソフトを切ったりして試してみましたが、やはり設定画面には到達できません(涙)。
ブラウザは、Firefox, safari, chrome, operaいずれも同じです。
Air Station 設定アプリでも、「見つかりません」と出ます。しかし、電波は受け取れているので、使えている状況です。設定画面を出すための試すべきこと、ご教授頂ければ幸いです。

書込番号:11714458

ナイスクチコミ!3


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2010/08/03 15:52(1年以上前)

PCが取得しているIPアドレスは何になっていますか?

書込番号:11714538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2010/08/03 16:17(1年以上前)

PC側のIPアドレスが192.168.11.xでないと入れないです。
ブリッジで使われてるとするとルーターからのDHCPでのIPが別セグメントになってないですか。
WHR-G本体のIPを同じセグメントに変えれば入れると思います。

まずはPCのIPアドレスを調べて下さい。
AirStation設定ツールを使えばWHR-GのIPを変更出来ます。

付属CDのドライバとマニュアルはメーカーHPから落とせます。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g.html
http://buffalo.jp/download/manual/w/whrg.html

書込番号:11714600

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 feihongさん
クチコミ投稿数:6件

2010/08/04 09:37(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます。
セグメントが違うとのことなので見てみるとやはりそうでした。
手動で同じセグメントに設定した状態で、192.168.11.1に到達
することができました。感謝します!

書込番号:11717706

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電波強度について

2010/03/29 05:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

クチコミ投稿数:31件 AirStation WHR-GのオーナーAirStation WHR-Gの満足度4

十畳ほどのリビングの端っこに親機を置いて使用しています。
子機を部屋の端(親機から7m位)に持っていくと繋がらなかったりしますが、そもそも電波強度の目安がよく解りません。
隣の部屋でも使いたかったのですが、とても無理かなと思っています。
ハイパワーの機種とかもあるのでしょうか。
できれば、2階建ての我が家の全ての部屋で無線でやりたいのですが。

書込番号:11157031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/03/29 07:29(1年以上前)

建物構造により電波が上手く受信出来ない場合があります。壁等に鉄筋や鉄骨を沢山使われている場合、遮蔽され電波が届かない事が有るためです。

書込番号:11157149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/29 17:51(1年以上前)

>ハイパワーの機種とかもあるのでしょうか。
「ハイパワー」になって、「11nに対応」という事で、「WHR-HP-GN」が有ります。
http://kakaku.com/item/K0000056607/

「11n」に未対応の旧機種
http://kakaku.com/item/00774010896/
も有りますが...

「-HP-」が「High Power」の事です(^_^;


同じ部屋の中での話しなら、
他のAP(親機)との電波干渉が考えられます。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/router/whrg/chapter118.html
を参考に、「自動」にして、再起動してみて下さいm(_ _)m
 <多分、デフォルトでなっていると思うので、単純に再起動で良いと思います。


>できれば、2階建ての我が家の全ての部屋で無線でやりたいのですが。
http://kakaku.com/item/K0000084700/

http://kakaku.com/item/K0000071174/
なら、双方で接続できる「中継機能」が有ります。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-g301nh/eco.html#h311
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/#wds

注意点は、この機能は、この2機種でしか出来ません。
他の親機との組み合わせには対応していない様なので、
同じ製品を複数か2機種を買うことになります。

書込番号:11158971

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WDS設定で困ってます

2009/11/22 10:47(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

スレ主 hafuhiseさん
クチコミ投稿数:2件

図のような構成で使用してます。
インターネットの利用は問題ないのですが、WDS経由の無線接続だとPC1からPC2にファイルアクセスが出来ず困ってます。
ヘルプやFAQなどを見て色々試してみたのですがうまくいきません。(記載内容では仕様的に可能なようです)
以前使用していた別のメーカー別の機器では11bで問題なく使えてました。
解決法ご存知の方ご覧になってましたらアドバイス頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10513465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/11/22 11:00(1年以上前)

hafuhiseさん  こんにちは。

WDSなので、関係ないかもしれませんが、”プライバシーセパレータ(無線パソコン間の通信を許可するかどうか?)”の設定はどうようになっていますでしょうか?

書込番号:10513519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/11/22 13:07(1年以上前)

メーカーHPに、WDS間のプライバシーセパレータの扱いについての記載がありましたので、貼っておきます。

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF1205

※WDS間は有線LAN扱い

書込番号:10514094

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/22 14:24(1年以上前)

「PC1」と「PC2」でIPアドレスのグループが違うのでは?
ネットマスクなどが有っていなければ、通信できません。

例えば、
「PC1」が、192.168.1.1/255.255.255.0
で、
「PC2」が、192.168.2.1/255.255.255.0
だと、接続できません。
 <IPアドレスを直接指定すれば、繋がるかも知れませんが...

「WHR-G」のDHCP機能についても教えてもらわないと...

書込番号:10514420

ナイスクチコミ!1


スレ主 hafuhiseさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/22 15:29(1年以上前)

皆様投稿ありがとうございます。
何日も格闘してたのですが今日になって問題なくアクセス出来るようになりました。
設定は何も変えてないのですが???

なおこれまでの設定についてですが、プライバシーセパレータは2台のWHR-GともにOFF設定でした。
またIPについては各PCとも同じネットワーク内でした。
(基本的にDHCPなので各機器192.168.11.xxx/255.255.255.0となります)

様々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:10514673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/11/22 15:48(1年以上前)

hafuhiseさん  こんにちは。

とりあえず良かったですね。
ただ何でしょうね?
PC1からPC2へ、有線LANではアクセス可能で、無線LANでは出来ない・・・?。

書込番号:10514746

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/22 18:20(1年以上前)

>何日も格闘してたのですが今日になって問題なくアクセス出来るようになりました。
>設定は何も変えてないのですが???
おっ!繋がるようになりましたか、良かったですm(_ _)m

PCを再起動したりしたのでは?(^_^;

書込番号:10515420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

クチコミ投稿数:3件

この機種を買って1年以上放置してしまって、また挑戦していますが
うまく接続させられません。

当方はフレッツ光にてPC1台を優先接続にて1台稼働させております。(こちらは3年以上問題なし)
そこに
ONU-CTU-PCの接続だったのを
ONU-CTU-WHRG-PC(有線接続)にしたのですが、全くつながりません。
ルータ機能はOFFにしてあります。

何かつなぎ方が悪いのでしょうか?
当然無線でもつながりません。
CTU-PCの時はCTUのアクセスランプが点灯するのですが、WHR-Gと接続した際にはランプが点灯しません。

教えてください。

書込番号:10330340

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/19 01:41(1年以上前)

>ルータ機能はOFFにしてあります。
これは、ルーターにあるスイッチで切り替えているということですね?

http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/
こちらを見ると、IPアドレスがデフォルトになるからでは無いでしょうか?
「エアステーション設定ツール」からルーターのIPアドレスの設定を「自動」にする必要が有るような...

しかし、そうするとプロバイダ側のIPを取得する必要が出ますが、
プロバイダからIPアドレスを取得するには「PPPoE」接続が必要です..._| ̄|○


つまり、
「WHR-G」に「PPPoE」の設定をして、「ルーター」として使用することが前提。
または、既に有る「ルーター」に対して、「無線AP+HUB」として使用することが前提。
となります。m(_ _)m

個人的には、
・「WHR-G」をルーターとして使用するように設定する。
・PCの「PPPoE接続ツール」はアンインストールする。
ことで、無線接続のPCなども自由に買い替えなども出来て便利になるのでは無いでしょうか?

書込番号:10332680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 10:22(1年以上前)

PPPoe接続なんて考えなくていいですよ。
フレッツ光ですよね!接続はCTU側なので気にしなくていいです。
CTUの設定はデフォルトとします。
手順としては、
1.ルーターの管理画面にログイン
2.ルーターのIPアドレス設定を192.168.24.250(例)に。
再度ルーターにログインして(http://192.168.24.250)
3.ルーターのDHCP機能を使用しないに。
  多分ココまでで設定終わりなのですが。。。。
4.ルーター機能をスイッチでOFF=>再起動

ルーターのWANポートは使用しません。(この設定の場合)
パソコンのIPアドレス取得は自動で。
NTT提供のテレビ電話等は使えなくなります。
パソコンの接続ツールはアンインストールしてください。
セキュリティ対策ツールはそのまま使えます。

書込番号:10333463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/10/19 11:01(1年以上前)

>PPPoe接続なんて考えなくていいですよ。
CTUの「ルーター機能」が働いているということですね?
失礼しましたm(_ _)m

それなら、ルーターのIPアドレスを設定するだけで良い筈ですが..._| ̄|○


>2.ルーターのIPアドレス設定を192.168.24.250(例)に。
「例」と出されても、PC側の値が判らないと、これが正しいのか判断できませんm(_ _)m


CTUの「DHCP機能」が働いているなら、ルーターのIPアドレスは「自動」で良いのでは?

ローカルのIPアドレスを公開しても問題は無いと思うのですが...
 <グローバルアドレスが判れば、その後必要になるかも知れませんが...
  中に入られたら、ローカルIPなんて関係有りませんから...
   ※全ての機器が「ping」等に反応しないようにして有るなら判りますが...

書込番号:10333551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 『サーバーと接続できません』

2009/04/14 19:43(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-G

クチコミ投稿数:19件

PSPとWiiをAOSS接続しようとすると『サーバーと接続できません』と表示されるのですが、どういうことなのでしょうか?

パソコンをインターネットに繋ぐ際にも、モデムから直接ケーブルで繋ぐと上手くいくのですが、ルータを介して無線で繋ごうとするとダメです。。。

モデムとルータが上手く接続されていないのでしょうか。。。

書込番号:9394037

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/04/14 20:44(1年以上前)

無線LANがブリッジモードになっていないだけの気がしますが・・・

書込番号:9394340

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WHR-G」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-Gを新規書き込みAirStation WHR-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WHR-G
バッファロー

AirStation WHR-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月下旬

AirStation WHR-Gをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング