AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 NATE-RIVERさん
クチコミ投稿数:31件

この商品はBLW-54CW3のように無線を使おうと思ったら別途ルータが必要なのですか?

また、eo光に対応していますか?

書込番号:8503687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/10/15 12:24(1年以上前)

この機種に限らず無線ルーターと呼ばれるものは「ルーター機能+無線機能」だから1台でOKです。
eo光の実効速度が20〜30Mbps程度ならこの機種で十分、それ以上なら802.11n対応機のほうがいいかも。
それよりBLW-54CW3がダメだった理由のほうが気になるけど。

書込番号:8503744

ナイスクチコミ!1


スレ主 NATE-RIVERさん
クチコミ投稿数:31件

2008/10/15 12:39(1年以上前)

BLW-54CW3はアクセスポイントモードとルータモードに別れててアクセスポイントモードの時は別途ルータが必要っていう仕様だったので使えませんでした・・・

あとeo光はPPPoeに弱いプラネックスの製品は向いてないらしい・・・

書込番号:8503806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/10/15 13:59(1年以上前)

言われてる意味が良く分かりませんね。
普通無線ルーターは、アクセスポイント機能とルータ機能が同時に動作します。
ルータ機能を使わないようにすればアクセスポイントモードとなるだけです。

BLW-54CW3だけが特殊な仕様ではないと思いますよ。
無線LANを使う為にアクセスポイントモードにする必要は全くありません。
単語だけ見て間違った解釈をされてると思います。

この際良く調べてより良い製品を購入して下さい。
WHR-HP-Gの口コミだけでも、携帯では無理ですが、PCで「eo光」で検索すれば沢山実例が出て来ると思います。

書込番号:8504035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ブリッジ接続について

2008/10/04 13:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:6件

無線接続(PSP,iPhone)だけが繋がったり繋がらなかったりして困ってます。
有線接続(パソコン,PS3,ひかりTVチューナーPM-700)は常時接続されてます。
下記の設定でなにか間違いが判れば教えてください。
よろしくお願いします。

構成
Windows XP SP2
フレッツ光マンションタイプ

VDSL RV-230SEとLANポート1とWHR-HP-GのINTERNETポートを有線接続
WHR-HP-Gのルータ機能はオフ

WHR-HP-GのLANポート1とデスクトップパソコンを有線接続
WHR-HP-GのLANポート2とPS3を有線接続
WHR-HP-GのLANポート3とひかりTVチューナーPM-700を有線接続
WHR-HP-GのLANポート4は空き
PSPを無線接続
iPhoneを無線接続

Air Stationの設定
Ver.1.47
動作モードはルータモードOFF(アクセスポイントモード)
無線はIEEE 802.11g ( Auto / 2ch ) 認証方式 WPA-PSK(TKIP)
LAN側IPアドレスはDHCPサーバからIPアドレスを自動取得

書込番号:8453014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2008/10/04 15:33(1年以上前)

kabuto163musiさん こんにちは。

>VDSL RV-230SEとLANポート1とWHR-HP-GのINTERNETポートを有線接続
多分、WHR-HP-GのINTERNETポートではなく、LANポートへ接続してみてください。

書込番号:8453466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/04 16:46(1年以上前)

たこたこ3号さん
書き込みありがとうございます。
だけどWHR-HP-GのLANケーブルをINTERNETポートからLANポートへ変更しただけではダメでした。

書込番号:8453692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/10/04 18:50(1年以上前)

確かにポートは関係ないと思います。
WHR-HP-GのINTERNETポートは、RUTERスイッチをOFFにすればLANポートと同じです。

WPS設定をOFFにしてみて下さい。
WPSは結構いたずらしてる場合があるようです。

あと、チャンネル設定を、6CH又は11CHに変更してみて下さい。
近所の無線が1CHとかだとかぶりますので、5CH程度離して設定する必要があります。

書込番号:8454107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/04 21:58(1年以上前)

ひまJINさん
書き込みありがとうございます。
チャンネル設定を11CHに変更してからは安定して無線LANが繋がっています。
これでしばらく様子を見てみます。アドバイスありがとうございました!

書込番号:8454950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2008/10/05 01:12(1年以上前)

kabuto163musiさん こんばんは。
的外れで、どうもすいませんでした。安定したようで良かったですね。

ひまJINさん こんばんは。
間違いを訂正頂きありがとうございます。最近の機種はWANポート側でもブリッジ接続可能とは知りませんでした。

書込番号:8456114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信18

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:9件

有線でパソコンを無線でWiiを繋げてネット利用したいのですが何が必要なのかサッパリわかりません。パソコンショップまで2時間かかるし、こちらで聞いた方が詳しい方々が多いと思うのでご教授お願いします。パソコンは知り合いから譲ってもらったDELLのprecision470です。業者の無線LANパックを使うより、買ったほうがいいと聞いたものですから。

書込番号:8440101

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:129件

2008/10/01 17:26(1年以上前)

なにもわからないならやってもらったほうが楽
その時にわからないことをメモなり自分でわかるようにする
それで知識が付いたら自分の好きなように設置、設定する
てかPCに詳しい友達いないの?
ここで聞くより身近にいる人に聞いたほうが早いよ?

書込番号:8440181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/10/01 17:36(1年以上前)

まずは使われてるADSLの回線・プロバイダ等を教えて下さいな。
出来ればADSLモデムの型とかもあった方が、適切なアドバイスが出来るかと思います。

書込番号:8440205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5 登録方法! 

2008/10/01 17:47(1年以上前)

まず種類を調べますADSLのね
そしてこの機械を購入した場合はwiiはAOSS設定で機械のAOSSボタンを押すだけで
設定完了です

書込番号:8440234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/01 17:49(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。私なりに調べているのですが分かりにくくて…。まわりにも詳しい人がいないんです。会社もいまだにISDNですし、小さい会社なのでカナリ年上の先輩方しかいないので…。ADSLは今月中に一応Yahoo!で引こうと考えているのですがYahoo!で貸し出すモデルやら無線LANは余りよくないと調べているうちに知ったものですから。申し訳ありません変な書き込みして

書込番号:8440245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/01 18:14(1年以上前)

masaya&kunimituさんアドバイスありがとうございます。ひまじんさん、スミマセン分かりにくい書き込みでm(_ _)m。Yahoo!で無線LANパックを使わずにADSLを引いて無線LANの環境にするには何が必要なのかっていうことを知りたかったのですが説明ヘタくそで申し訳ありません。代理店で聞いても無線パックは使わずに自分で買ったほうがいいですよとしか言われなかったので…。結局この商品だけで事足りるのでしょうか?前もって必要なものを用意して業者に設定(自分じゃわからないだろうから)してもらおうと思ってたんです。

書込番号:8440335

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/01 19:54(1年以上前)

業者使えばいいじゃん
初心者が文面だけでどうすれば良いのか説明するのは困難
文面だけで解決させるのは慣れてないとムリ(概念だけでも理解しないとムリ)
業者呼んでやってる内容を説明してもらいながら見てればいい
業者に聞けば何が必要かも教えてくれる

ま、説明書見ればすぐ分かるんだけど

書込番号:8440760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/10/01 20:03(1年以上前)

この無線ルーターだけ買えば、基本的に大丈夫ですよ。
Yahooは特に設定も少ないので簡単につながります。

あと必要なのはPCを接続するLANケーブルくらいでしょう。
Yahooモデムに多分3mほどのケーブルは付いてますが、
取り回しで足りない場合は長めのケーブル買って下さい。

Wiiの接続なら、やはりバッファローかNECが簡単で良いですよ。
接続設定がボタン一発で終わります。
バッファローなら、このWHR-HP-GかWHR-G、
NECならAterm WR1200H辺りで良いと思います。

書込番号:8440807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/01 20:15(1年以上前)

birdeagleさんへ
確かに仰る通りです(_ _)なのですが聞いても自分でちゃんと設定できるか不安なのでモノだけ先に用意して業者に設定してもらおうと思ってたんです。
ひまJINさんへ
大変参考になりました!早速購入したいと思います。ありがとうございました!他の書き込みして頂いた方々もありがとうございました。

書込番号:8440865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5 登録方法! 

2008/10/01 20:24(1年以上前)

ちなみにどちらに住んでいるのですか。
その場所にあるお店を探しますよ。

書込番号:8440892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/01 20:46(1年以上前)

masaya&kunimituさんへ
熊本県の宇城市三角町っていうド田舎です。光も来てませんし順調に過疎化進んでます。ADSLは線路距離が約2キロということで助かりました(^o^;)
お気持ち大変ありがたいのですがこちらから通販で購入しようと思います。家電量販店まで一番近くで車で一時間以上かかりますので…

書込番号:8441004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5 登録方法! 

2008/10/01 21:06(1年以上前)

そうなのですか。
私はPC DEPOTというPC専門のお店が出張して修理やサポートをしてるので近くにあったらと思ったのですがそうですか。
でも分からないことがあったらここに書き込めばプロがサポートしてくれます。
私はまだプロではないのですができることがあったら手伝いますので。

 あと私の名前長いと思うのでmasayaとkunimituにどちらかでもかまいませんよ。

書込番号:8441116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/01 21:16(1年以上前)

masaya&kunimituさんへ
大変ありがたいですm(_ _)m参考にさせて頂きます。   不快にさせてしまった方もいらっしゃったかもしれませんが、やっぱりこちらで質問して良かったです。ありがとうございました。自分もアドバイスできるぐらいにこれから勉強していきたいと思います。

書込番号:8441181

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/01 22:42(1年以上前)

>プロがサポートしてくれます

って、どこにプロがいるねん?
腕のいいプロは、こんな掲示板うろうろするほど暇じゃねーと思うが……。
ここにいるのは、引きこもりの兄ちゃんか、OCオタクか、退職した爺さんくらいのもんだろ。

あ、自爆www

書込番号:8441770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5 登録方法! 

2008/10/03 16:16(1年以上前)

得意の人だったらアドバイスできるかなーと思ってプロと入れたのですが。
(言い訳)

書込番号:8448928

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/10/03 18:10(1年以上前)

プロって、それで飯食ってる人ね。
プロが無料で問題解決してしまったら、オマンマの食い上げ。

書込番号:8449188

ナイスクチコミ!0


Yukunyuさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/03 22:23(1年以上前)

よこからすいませんが、

無線LANのサポートをある掲示板でしたのですが、一週間かかりました。
今までパソコンをある程度使っている人でしたが、
セットアップCDの指示通りやって失敗、AOSSも失敗した状態でした。

そうなるとIPアドレス、DHCPなど専門用語を持ち出さなければならず、
パソコン初めての人にはサポート困難ですよ。

書込番号:8450292

ナイスクチコミ!0


Yukunyuさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/03 22:32(1年以上前)

少し一言。

ここまで、サポートすると自分の時間を使うので、
数万円のサポート料がないとバカバカしいと思ったので、
もうしない事にしました。

書込番号:8450346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/03 22:49(1年以上前)

yukunyuさんはじめまして。そうなんですよ聞いても自分じゃ出来ないかもとは思ってるんです。ただYahoo!だと1ヶ月間は出張サポートが何度でも無料だそうなのでこの品物で(無線LANパックは付けたくないので)サポートに設定してもらおうと思ってます。もっともYahoo!は評判悪いみたいですがNTTかYahoo!しか住んでるところが対応してないみたいなので…。

書込番号:8450474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:19件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5

初めての質問です。

NEC Aterm 6600 からの買い替えでこちらの WHR-HP-G を購入しました。
当初、Aterm 6600 の付属のカードバスタイプの無線子機が使用できるかなと思ったのですが、
うまく接続できなかったので、結局 WLI-CB-G54HP を別で購入しました。

回線:Yahoo!12M
PC:SHARP Mebius PC-AE30J

ノートパソコンに、付属のAirStation用インストーラーからAOSSを利用して接続を試みるのですが、
これがなかなかうまく認識してくれなくて、10回に1回の割合でしか成功しません。
成功するとちゃんと無線LANで繋がります。
ただし、繋がったことを確認して、再起動をすると繋がらなくなってしまいます。

成功確率が低い理由及び再起動後のせつぞくできなくなる現象について
何が原因なのかわかる方教えていただけないでしょうか?

補足として...
・WHR-HP-G に有線でつなげると確実に繋がります。
・設定画面の「プロファイル」には、ちゃんと「本機のSSID+AOSS+G」といった情報が表示されます。
・設定画面の「検索」には、うちの本機の情報の他に、向かいの家の無線LAN情報みたいのが表示されます。
・設定画面の「ステータス」には、うちの本機に接続しているような情報が表示されます。
・成功した直後、この設定画面を見ると、
「検索」画面に表示される内容のチャンネル欄が
    うちの本機の情報 6ch
    向かいの家の情報 11ch
「ステータス」画面に表示されるのチャンネル欄が"6"chとなっており、
再起動してつながらくなったあとの設定画面には、
「検索」画面に表示される内容のチャンネル欄が
    うちの本機の情報 2ch
    向かいの家の情報 11ch
「ステータス」画面に表示されるのチャンネル欄が"11"chとなっています。

ここで表示されているチャンネルは、同じ数字じゃないといけないような気がするのですが...

※私の実家に導入しているもので教えていただいてもすぐに処理することができません。
週末あたりに再チャレンジする予定でいます。

書込番号:8429717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/29 12:09(1年以上前)

最近の無線LANはチャンネル設定の初期値が「自動選択」の物が多いですね。
これは定期的に自動で周りの電波状況を検知し、空いてるCHに切り替えるものです。

WHR-HP-Gも初期値は自動になってます。
我が家も以前の機器ですが、これで結構悩みました。
一旦つながっても、再起動時とかにつながらなくなるんですよね。

最終的にCHを固定にしました。
それ以降同様の不具合が出た事がありません。

どうやら周囲に無線LANが多くてCH切り替えが頻繁だと不安定になるようです。
CH固定にするとこの切替が無くなるのでスムーズにつながるようです。

帝王の後継者さんの向かいの家の情報が11CHとの事ですが、他にも隠れた無線LANもある可能性があります。
いずれにしても、一旦WHR-HP-G本体の設定をCH固定にして下さい。
WLI-CB-G54HP側は特に設定変更する必要はありません。
1CHか6CHが適当かと思います。

書込番号:8429845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/29 14:11(1年以上前)

あと、基礎知識ですが...
無線LANで1CHから13CHまでありますが、上に書いた1CHと6CH以外の7CHとかにはしないで下さい。

無線CHは周期的にいくつかの周波数(CH)を行き来するので、7CHにすると11CHと干渉します。
干渉しないCHにする為には5CH離す必要があります。

詳しくは下記URLを見ると良く分かります。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF293

WHR-HP-Gの設定画面は、マニュアルを読んで、付属のAirStation設定ツールで開けます。
最初の画面で、簡単設定>無線の基本設定をするで開けるはずです。

書込番号:8430257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5

2008/09/29 14:44(1年以上前)

お早い返信ありがとうございます。
接続失敗したあとにチャンネル変更しようと思ってやってみようと思うのですが、
さすがに「見つかりません」みたいなメッセージが出てきてできませんでした。

チャンネルの変更をするには、
・無線LANで接続されている間
もしくは
・無線失敗した後でも有線でつなげて
設定すればできるものなんでしょうか?

なんかできそうな気がしてきてるので、
週末を待たずに実家に行ってみてやってみようかなって思ってます。

うまくできましたら、改めてお礼差し上げます。

書込番号:8430363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/29 15:23(1年以上前)

そうですね。
無線が不安定なら、やはり一旦有線でやられた方が無難です。
無線カードを抜いた状態で、LANケーブルで接続しましょう。
設定が終わったらLANケーブルを抜いて代わりに無線カードをさせば良いです。

書込番号:8430476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5

2008/09/30 08:44(1年以上前)

早速、今朝出社前に実家に寄って設定してきました。

AirStationインストール後、
やっぱりAOSSで認識してくれなかったので、
すぐに諦め、有線にてチャンネルを"6"に設定しました。
その後、AOSSにて接続させたら、一発で認識してくれました。

再起動も数回しましたが、今のところ大丈夫です。
また、ハイパワーの威力も凄く、今まで届かなかった場所でも充分届いてます。

ひまJINさんのおかげでスムーズに設定でき、本機も無駄にならずにすみました。
本当にありがとうございました。

書込番号:8434129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/30 09:59(1年以上前)

無事つながったようで良かったですね。
また何かありましたら質問して下さい。

書込番号:8434310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

回線変更について

2008/09/27 19:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:238件 MAR BEE'S ROOM ? 

無線をおいてある部屋から2階の端まで無線が届いたり届かなかったりと
電波が不安定です。
いま回線はフレッツADSLなのですが光に変更した場合は
届きやすくなるのでしょうか?それとも届きにくくなるのでしょうか?

書込番号:8420863

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/09/27 19:08(1年以上前)

電波が不安定です

無線環境は、回線が光でもADSLでも一緒です。

書込番号:8420892

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/27 19:53(1年以上前)

電波は回線から出てる訳じゃないんだが

書込番号:8421095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5 登録方法! 

2008/10/01 17:52(1年以上前)

でも中継塔や後つけアンテナがあります
そういうのは?

書込番号:8440251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件 MAR BEE'S ROOM ? 

2008/10/05 15:11(1年以上前)

ありがとうございます。
中継機って結構高いですね(汗

書込番号:8458488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

遠距離・障害物ありでの使用感は

2008/09/25 14:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:34件

こんにちは。

現在無線LANを利用しているのですが、電波の状況が悪く、ギリギリ接続・切断という状態です。
少しでも電波状況を改善すべく、ハイパワーというWHR-HP-Gの導入を検討しています。

無線LANルータを設置している部屋とは別の部屋(別で借りている隣の部屋)でノートPC(無線LAN
アダプタ内蔵)を利用しており、ルータからPCは直線距離で15〜20m程度、間に鉄筋コンクリートの
壁があります。
NTTのWebcaster V110というルータの無線機能(g/b)を利用しています。

電波状況は場所それぞれで一概に言えないと思うのですが、遠距離・障害物ありな環境で利用されて
いる方がいらっしゃいましたら、使用感を教えていただけると幸いです。

またそれでもも改善されない場合はWDS機能で中継、あるいは外部アンテナを試してみようと思って
いますが、効果はあるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:8410193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/09/25 15:24(1年以上前)

WDS機能の中継器はgの電波を受けてaに変換して送信するからPCの無線機能がaに対応していないと使えないよ。
例:http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/

無線にしたいならPCの部屋まで有線なりPLCで送ってそこで無線で飛ばしては。

書込番号:8410313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/25 17:24(1年以上前)

基本的に現状と同じ位置に置かれる限り、ハイパワー使っても効果は期待できないと思います。
障害物がある限り、基本的に電波特性は変わらないので通過は難しいでしょう。

無線電波は直進する訳ではなく、ぶつかって反射して進むので、経路を変えれれば改善する可能性はあります。
親機を置く位置によって改善する可能性はあるので、一度色んな位置に置いてテストして見て下さい。

WDS機能は通常同じ無線APの片方をブリッジにして、同じESID、同じWEP暗号で設定します。
中継専用機は確かに11aですが、無線APのWDS機能は11gのみでも使えます。
ただ中継も結局中継機を置く位置で十分電波強度が確保出来ないと意味をなしません。
障害物の先に置いてもあまり効果が無いと言う事です。

あと指向性アンテナですが、これもやはり電波が良く通るポイントを見つけないと効果は?です。
取り合えず現状の無線機器で一旦良い設置ポイントを探し、その上で機器購入された方が良いと思います。
それでダメなら、やはり有線かPLC等別の方法を考えられた方が良いでしょう。

書込番号:8410677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/09/26 09:47(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございました。

>>Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
仰るとおり、PCの内蔵無線LANアダプタがg/bのみで、aに対応していないので、ご紹介の中継機ではなく、
WHR-HP-Gを2台利用してWDS機能で中継しようと思っていました。
ただあまり確実ではないようですね。
PLCは発売当初あまり評判がよくなかった記憶があるので、考えてもみませんでした。
ただ、マンションの別戸でも利用できるのでしょうか?
ちょっと調べてみます。

>>ひまJINさん
ありがとうございます。
大変詳しくご説明いただき、とても参考になります。
ハイパワーでも障害物にはあまり効果がないとのことで、無線は難しいかもしれませんね。
教えて頂いた通り、現在の機器を移動させて電波状況を確認してみます。

コストをかければ隣まで有線で引くこともできますが、ハイパワー無線でいけるなら・・・と気楽に
考えていました。

PLCも含め、もう少し検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:8414087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング