
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

これ、親機ですよ。
うちは、LAN端子用 無線子機セットのWHR-AMPG/Eを買いましたよ。
子機セットの品番です↓
CardBus用 無線子機セット : WHR-AMPG/P
LAN端子用 無線子機セット :WHR-AMPG/E
USB2.0用 無線子機セット : WHR-AMPG/U
書込番号:6644012
2点

ragzoさん>ありがとうございます^^
日向 小太郎さん>今現在、親機はあるんです。しかし子機がフレームバーストに対応していないので対応させたく・・・ハイパワーもいいかなと。子機でハイパワーのフレームバースト対応より安く買えそうなので・・・
書込番号:6644041
0点

これを受信機としてってことですよね?
たぶん無理ですよ
素直にイーサネットコンバータ買った方がいい
イーサネットコンバータなら外部アンテナ対応だしハイパワーにはできる
aを使わないならコレ買うのと同じくらいの金額でできるはず
書込番号:6644252
1点

>AirStation同士で通信する場合は、リピータ機能搭載AirStation(WZR/WHR/WLA2シリーズ等)が2台必要です。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air970/index.html
書込番号:6644315
1点

Birdeagleさん>ありがとうございます。
ragzoさん>ありがとうございます。
少し高いですがWLI-TX4-G54HPを買ったほうが無難そうですね。
みなさん d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
ありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:6644444
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
回線がBフレッツなので、この機をブリッジとして利用しようとしました。
普通に使う分には使えるのですが、WEPなどの設定ができません。
airstation設定ツールを利用しようとすると、「IPアドレスが異なる・・・」とメッセージが出ます。
IPアドレスをPCのものとそろえようとすると、今度は検出されず設定ができません。
ブリッジ利用時には、設定ができないものでしょうか。
どなたかHELP!
サポセンから返答が遅いので・・・・
0点

Bフレッツといってもいろいろあるので。
正式な名称で書いてね。東か西かも。
それによってレンタルされる端末も変わってくるので、わかるならその型番も。
書込番号:6624468
0点

めちゃ単純でした。
本機のIPにPCのIPを固定して合わせて本機設定。
その後、WEP等のの設定をしてPCのIPを戻せばNETに繋がるのでした。
考えてませんでした。
すいません。
書込番号:6626315
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
大変初歩的な質問で申し訳ございません。この商品のクチコミでなければいけなかった訳ではないのですが、こういったことは素人なので。
現在有線でインターネットに接続しております(Yahoo回線です)
処理速度が遅いので、無線ルータに変えようか考えております(無線に変えることで速くなるかも知らないのですが)
私としては、ただ有線ルータから無線ルータに変えてもなんら問題はないと思っているのですが、友人に聞くと、「Yahoo回線だから少しはウイルス対策できるが、無線に変えたらYahoo回線でなくなるのだからウイルスが入ってきやすいのではないか。」という答えが返ってきました。
ルータを無線に変えるだけでYahoo回線でなくなるというのは本当なのでしょうか?
あと無線に変える事でインターネットの処理速度が速くなるかどうかの返答をよろしくお願いいたします。
0点

Yahooはルータ変えられないんじゃないですかね。
ブリッジだと可能だと思いますが。
書込番号:6599923
0点

フェイリンさん こんにちは。
イマイチ状況・環境が詳しくわからないのですが
>処理速度が遅いので、無線ルータに変えようか考えております(無線に変えることで速くなるかも知らないのですが)
通常、有線から無線に変更すると、速度は落ちますね。
もし今のモデム(ルータ付き?)の性能が、かなり低いのであれば別ですが・・・。
書込番号:6600055
0点

>Yahoo回線だから少しはウイルス対策できるが、無線に変えたらYahoo回線でなくなるのだからウイルスが入ってきやすいのではないか
コレは間違ってますね
結局無線ルーターから先はYahooの回線になるので。。。
それに回線によってウイルスの感染状況が違うなんて聞いたことありません(ウイルススキャンとかやってる回線なら別ですよ)
あと無線にするとたいてい速度は落ちます
11gとか11aとか使って理論値は54M程度
理論値の半分でれば早いほうだから実効は良くて20M程度
有線なら100Baseとか対応してると思うから50M程度は出てるはず
ネットの接続が遅いならたぶん回線側だと思います
回線速度はかってみては?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
書込番号:6600116
0点

はじめまして
>処理速度が遅いので、無線ルータに変えようか考えております(無線に変えることで速くなるかも知らないのですが)
無線ルータに帰ると基本的には有線より速度は低下するのが一般的です。
ただ現在どの程度のスループットがあるのかによって回答は変わってくると思います。
>私としては、ただ有線ルータから無線ルータに変えてもなんら問題はないと思っているのですが、友人に聞くと、「Yahoo回線だから少しはウイルス対策できるが、無線に変えたらYahoo回線でなくなるのだからウイルスが入ってきやすいのではないか。」という答えが返ってきました。
基本的に今回の件でいうとウイルスは関係無いと思います。
ネットワークにつなぐだけで感染するウイルスもありますが、ルータを間にはさむことで感染のリスクが下がることもあります。
>ルータを無線に変えるだけでYahoo回線でなくなるというのは本当なのでしょうか?
それは無いですよ。YAHOOの契約回線であることには変わりありません。
ただ今回の件でいうと、有線→無線へ変更することによってインターネットの速度があがることは非常に低い確率だと思いますので(一般論ですのでもしかしたら違うかもしれませんが・・・)インターネットの接続速度に関して満足いかないという理由だけであれば、スループットを測定して、あまりに遅いようであれば、サポセンに聞いてみた後プロバイダの変更という手もあるかと思います。
書込番号:6639110
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
この度はじめて無線LANを購入しようと思います。
マンション住まいで、ルーターを置く部屋と電波を飛ばしたい部屋の間には、トイレとバスルームがあります。直線にしておよそ8m位です。
電気屋でこの商品を購入しようとすると店員さんにもう少し高額な商品をすすめられました。
この商品では安定はのぞめないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

マトゥーさん こんにちは。
無線LANは、使う環境によるので何とも言えませんが
WHR-HP-Gあたりなら、一般的に普通は使える思います。
この機種のワンランク下のモデルでも、マンションで使っていますが、11g接続で約20M程度出るので、条件さえ良ければ、25M〜30M程度は望めるかもしれませんね。
もし仮にWHR-HP-Gで電波強度が、70%〜100%、下りスピードが10M以下の場合、ツールでMTU等の調整をすれば、スピードアップが望めるかと思います。
以下参考です
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/beginner.html
書込番号:6570310
0点

SHIROUTO_SHIKOUさん、こんにちわ。
とてもわかりやすいアドバイス、ありがとうございます。
やっぱり環境によってかなり違いがあるようですね?!
とりあえず、この商品を購入してためしてみたいとおもいます。
ありがとうございました!!
書込番号:6570797
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
日々ちゃんさん
的確な回答ですね(笑)
携帯からググるのは大変なので本屋で立ち読みでもしたらいかが?
先ず自分で調べる努力をしましょうよ、シラコ知事さん
書込番号:6538907
0点

LANケーブルを使わないでLAN接続の出来る機器w
書込番号:6538914
0点

>無線ランってなんですか?
無線のLAN
それにしても。。釣りにしても酷いなww
書込番号:6539014
0点

文字のどうり、「線が無いLAN」 OK?
今携帯(Ezweb)でググってみたけど一発で出てきたよ。
書込番号:6539102
0点

PS3を購入するならブロードバンド環境があった方がいいです。あと無線LANはブロードバンド環境じゃないと使えません。
書込番号:6541334
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G
無線LANアクセスポイントの購入でどれを選んでよいかわかりません。過去ログの見方がわからないのでもしあったらすいません。
バッファローに選択のサイトがあるんですが工事中のようでした。
1 NTT光に契約しています。
2 IP電話に契約しています。
3 現在の接続は次のとおり
A 光用モデム(NTTからのレンタル)
B CTU(ルーター?、NTTからのレンタル)
C1 VOIP(IP電話用?NTTからのレンタル)
C2 HD-250LAN(ネットワークハードディスク)
C3 パソコン WINXP
C4 パソコン WINVISTA
4 以上に次の機器を接続したい
A PC-P3LWG/DVD(ネットワークメディアプレーヤー)
B WII
C ニンテンドーDS
D 8ポートハブ(家庭内LAN用)
5 C2〜C4はハブを接続できればそれにつなぎたいと思っています。
6 CTUにルーター機能があるようなのですが、そちらをオフにしてルーターを購入したほうがよいのか?単にアクセスポイントだけを購入したほうがよいのかわかりません。
7 ADSL時代に使っていたWHR-G54を持っているのでそれをブリッジで接続しようとしてバッファローのサポートを受けたんですが結局うまく接続できませんでしたのであきらめて新しい機器を購入しようかと思っています。
0点

爺じゃwさん こんにちは。
ご存知のとおり、無線LANはお使いの環境(一戸建て・マンション・木造・鉄筋・鉄骨・広さ・有線時のスピード等)にかなり影響を受けますね。
爺じゃwさんは、おそらくPC関係には、結構経験がある方だと思います。
その上でですが、全ての条件をクリアする機種は、無いとは言えませんが、具体的な環境が分らないのでは確率的にも少ないかと・・・。
仮に分ったとしても、最終的にはご自分で、色々試されたほうが納得行く結果が出ると思います。
>ADSL時代に使っていたWHR-G54を持っているのでそれをブリッジで接続しようとしてバッファローのサポートを受けたんですが結局うまく接続できませんでしたのであきらめて新しい機器を購入しようかと思っています。
WHR-G54辺りのモデルでも、例えばマンション(3LDK?)でルータ・PCの設定が問題なければ、11gで約20M程度は期待出来ます。
>4 以上に次の機器を接続したい
>A PC-P3LWG/DVD(ネットワークメディアプレーヤー)
この辺も実際やってみないとわからないと思いますが・・・。
もしバッファローなら、HPモデルか?通常のモデルか?の選択のような気もします。
(ドラフト11nもありますが、製品や規格自体が、不安定ですね)
書込番号:6517313
0点

WHRが使えればいいんですよね?
WHR底面のSWを切り替えてCTUからの入力をLAN側ポートに入れます。
IPアドレスを変える必要が有りますのでWHR配下のPCに電源が入っていればIPアドレス再取得します。
やり方が判らなければ再起動がいいですし手動で割り振ってもいいです。
光電話用のIP電話アダプタはCTU直結の必要があります。
プロバイダ用のIP電話はWHR下部でもいいはずです。
上記のSWによる切り替えは失敗することがあります。
サポートの項目の下のほうにパソコンからの設定方法があるので一度トライしてみてはいかがでしょう?
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=bdbaa251-265e-48a9-91ac-81abc972c998&resource=&number=0&isExternal=0
設定変えの時にはPCのアドレス再取得やWHRの立ち上がりが思った以上に掛かることがあるなど、のんびりゆったり対処して見てくださいね。
書込番号:6527013
0点

結論から言うとWHR-HP-Gを購入して接続したらいとも簡単にうまくいきました。
一番つなぎたかったPC-P3LWG/DVDとWIIとも簡単につながりました。
以前のルーター(WHR−G54/P)のブリッジ接続をホームページを見てもわからずメールの案内でやってもうまくいかなかったのでほかに要因があるのかと心配して新しい機器を購入するのをためらっていたのですが思い切って購入してよかったです。ありがとうございました。
それにしてもバッファローのサポートは役に立たないですね。
製品が多いのでしょうがないのかな・・・
書込番号:6548068
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





