AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:4件

現在NECのWR6650Sを利用してパソコンとXBOX360を有線接続、
WiiとDSとPSPを無線で使用しています。
基本ルーターと同じ部屋内でゲーム機は利用しているのですが、通常よりもアンテナの強度が増している、とうたっている当機種に変えた場合wifiが繋がり易くなったり、ラグが改善されたりしたりするのでしょうか?
もしなるのならマリオカートやモンハン3の為に買い換えておこうと思ったのですが。

書込番号:7576891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/03/23 20:44(1年以上前)

>基本ルーターと同じ部屋内でゲーム機は利用しているのですが
同室内なら、さほど違いはでないのでは?(アンテナ受信状態はどうなのかな?)
参考
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/kodate-a.html#result

http://121ware.com/product/atermstation/technical/2007/tech0215a.html

書込番号:7577035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/23 21:00(1年以上前)

ポコモンさん こんにちは。

>基本ルーターと同じ部屋内でゲーム機は利用しているのですが、通常よりもアンテナの強度 が増している、とうたっている当機種に変えた場合wifiが繋がり易くなったり、ラグが改善 されたりしたりするのでしょうか?

ジーティアルさんも仰っていますが、現状の電波状況(強度)は良い状態でしょうか?
仮に良い状態なら、あまり変化無いと思われます。
またジーティアルさんもの環境(建物構造やプロバイダ・回線種別等)にも寄ると思います。

書込番号:7577147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/03/23 21:20(1年以上前)

ジーティアルさん、SHIROUTO_SHIKOUさんご返事ありがとうございます。
現在繋がらないといったトラブルはなく受信感度は良好ですが、ソフマップで
非常に安く売っていた為速度が上がったりしたらいいなと思って質問しました。
ただ教えて頂いたリンクを見る限りですと、違う部屋や階でプレイするならともかく同じ部屋内でしたらたいした違いは無いみたいですね。
今回は見送りたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:7577283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/23 21:24(1年以上前)

ごめんなさい。

>またジーティアルさんもの環境(建物構造やプロバイダ・回線種別等)にも寄ると思いま  す。 
          ↓
 またポコモンさんの環境(建物構造やプロバイダ・回線種別等)にも寄ると思います。

書込番号:7577317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポートの開放

2008/03/22 20:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 hanoiさん
クチコミ投稿数:32件

購入しました。

 特定のアドレスに対してポートの開放の設定の仕方を教えてください。

 よろしくお願いします。

書込番号:7571571

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/03/22 21:04(1年以上前)

説明書を読む。

書込番号:7571599

ナイスクチコミ!0


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/22 21:43(1年以上前)

用途はわかりませんが、この辺りですかね。
http://winny.cool.ne.jp/lesson1/router.html

書込番号:7571851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

無線内臓スイッチについて

2008/03/12 23:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 gantz59さん
クチコミ投稿数:15件

すみません、初心者の質問ですがよろしければ教えてください。

当方FMV-612MG3 以下URLのPCを所有しているのですが、この機種はIEEE802.11b準拠の無線LAN内臓モデルと解釈してよろしいのでしょうか?
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0210/spec_mg.html

現在セットアップを行っているのですが、無線LANスイッチを切り替える、またはF1(F2)+Fnで切り替えるとマニュアルに書いてあるのですが、スイッチなど見当たりませんしF1(F2)+Fnを押しても何も反応がありません。

このPCは無線内臓ではないのでしょうか?

書込番号:7524868

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/03/12 23:58(1年以上前)

PCを再起動した?

書込番号:7524998

ナイスクチコミ!0


スレ主 gantz59さん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/13 00:03(1年以上前)

再起動しましたが、どうしてもできません。
ちなみに有線でセットアップしてもできません。セットアップ最後のrootと2回入力するところで駄目になります。
モデムだけだとインターネットできるのですが・・・

書込番号:7525036

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/03/13 00:04(1年以上前)

もといカスタムモデルなので搭載、非搭載、なのかは判りません
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0210/custom_mg.html

書込番号:7525037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/13 00:17(1年以上前)

gantz59さん こんにちは。

>モデムだけだとインターネットできるのですが・・・

gantz59さん の回線環境(プロバイダ・回線種別・プロバイダ貸与機器・具体的な各機器の接続状況等)がわかりませんが、有線でもダメなら何となくモデム自体にルータ機能を持ってような気がしますが・・・。
また無線LAN内蔵の有無?は一度確認して下さい。
(デバイスマネージャー等で・・・)
 

書込番号:7525118

ナイスクチコミ!0


スレ主 gantz59さん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/13 00:33(1年以上前)

平さん、SHIROUTO_SHIKOUさん返信ありがとうございます。

デバイスマネージャーで確認するとはどのようにすればいいのですか?
すみません。PC素人なので・・・
それと回線はCATVです。

書込番号:7525209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/03/13 09:49(1年以上前)

>当方FMV-612MG3 
無線LAN搭載機種には、背面中央に[ON/OFF]スイッチがあるみたいですね。

>デバイスマネージャーで確認するとはどのようにすればいいのですか?
マイコンピューターを右クリック→プロパティ→ハードウェア→デバイスマネージャー
で「Inersil PRISM Wireless LAN PCI Card」を探す

>それと回線はCATVです。
CATVの場合、モデムにルーター機能はまずないですね。
※アドレスはプライベートIPの可能性も高いです
PC1台ならブリッジでいいかも

書込番号:7526226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/03/13 09:55(1年以上前)

>「Inersil PRISM Wireless LAN PCI Card」
[t]が抜けてました。
「Intersil PRISM Wireless LAN PCI Card」ですね。

書込番号:7526241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/13 14:54(1年以上前)

gantz59さん こんにちは。

>ちなみに有線でセットアップしてもできません。セットアップ最後のrootと2回入力すると ころで駄目になります。
>デバイスマネージャーで確認するとはどのようにすればいいのですか?
 すみません。PC素人なので・・・
 それと回線はCATVです。

多分制限はないと思いますが、念のためプロバイダ(CATV側)にルータを使用して
接続出来るのか?確認してください。
あと具体的な画面はわかりませんが、セットアップ時は、CATVでの接続セットアップを選択されているんですね?

以下参考です。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF349

※ただルータ側のMACアドレス変更はしない方がいいと思いますので・・・。

書込番号:7527182

ナイスクチコミ!0


スレ主 gantz59さん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/13 20:30(1年以上前)

みなさんへ
こんばんは。
みなさんのおかげで、どうにか有線接続に成功しました。本当にありがとうございます。

>ジーティアルさん
Intersil PRISM Wireless LAN PCI Cardというものは見当たりませんでした。ということはこのPCは無線内臓ではないと解釈してよいのでしょうか?
もし無線内臓ではないのなら、子機を買えばいいのでしょうか?
子機を買うのだとしたら何かお勧めな商品があるのなら教えてください。
初心者質問ばかりですみません。。

書込番号:7528282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/13 21:55(1年以上前)

gantz59さん こんにちは。

良かったですね。

>もし無線内臓ではないのなら、子機を買えばいいのでしょうか?
 子機を買うのだとしたら何かお勧めな商品があるのなら教えてください。

バッファローなら
WLI-CB-G54HP辺りでしょうか。
参考です。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g54hp/

低価格であれば
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-cb-g54l/

※USB接続タイプは、あまりお勧めではありません。

書込番号:7528702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/03/13 21:59(1年以上前)

>Intersil PRISM Wireless LAN PCI Cardというものは見当たりませんでした。ということはこのPCは無線内臓ではないと解釈してよいのでしょうか?

gantz59さんが貼られたURLから、FMV-612MG3 のマニュアルの欄にある
カスタムメイドオプションの「無線LANをお使いになる方へ」を参考にしてます。

スタートボタン→すべてのプログラム→「PRISM Wireless LAN configuretion」
電波状況等を確認するユーティリティソフトがあるようです。

>子機を買うのだとしたら何かお勧めな商品があるのなら教えてください。
PCにPCカード(Card Bus対応)スロットが標準であるようなので
この無線LANのセットだと
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/
になるので
無線子機のみだと(WLI-CB-G54HP)
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-cb-g54hp/
が良いのではないでしょうか。

書込番号:7528723

ナイスクチコミ!0


スレ主 gantz59さん
クチコミ投稿数:15件

2008/03/14 12:31(1年以上前)

>SHIROUTO_SHIKOUさん 
>ジーティアルさん
返信ありがとうございます。

やはり同じセット品の物を買った方が無難みたいですね。
WLI-CB-G54HPを購入してみようと思います。
本当にありがとうございました。
購入してからもしまたわからないことがあったら、また質問させていただくかもしれませんがそのときはよろしくお願い致します。

書込番号:7531083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WHR−Gと迷っています

2008/03/11 02:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:10件

一部屋で使用する予定なのですが、WHR−Gと迷っています。
ハイパワーとスタンダードとの差は結構(体感できるほど)
あるのでしょうか。
ちなみに、ADSL12M(Bフレッツに変更の可能性あり)で
価格.comのスピードテストで下り5.5M、上り0.8Mでした。
とりあえず、これと同等ならいいかなと思っています。
ノート2台を無線で使用し、2台同時にネットに接続すると思います。
(後々、WiiやDSも、と思っています)
どなたか推測でもかまいませんので、ご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:7516441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/11 10:13(1年以上前)

バッファローのHP見る限り、ハイパワーモデルの売りは、離れた部屋でもある程度の速度が維持できる点にあります。
同じ部屋で使う限り、違いは全く無いと思って間違いないと思います。

ちなみに11g無線の場合、最高速度は実質25Mbps程度です。
現状が5.5Mbpsであれば、無線に変えても低下はほとんど無いと思います。

書込番号:7517032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/11 13:54(1年以上前)

参考までに、
我が家は以前YahooのADSL8Mで古い11b無線(11Mbps)を使ってましたが、きっちり5Mbps程度は出てましたね。
同じ部屋で使う限り、よほど広いか障害物が無い限り、どんな無線ルーター使っても性能は出ると思います。
現在はコミュファ光でWHR-HP-G使ってますが、有線50Mbps、無線で24Mbps程度は出てます。
その前はスタンダード機のWHR-G54Sを使ってましたが、同じ部屋では無線での実測値は大差ありませんでした。
WHR-HP-Gに変えてメリットは、階をまたいだ部屋でも状況によってMaxに近い速度が出るようになりました。

Bフレッツに変更の可能性ありとの事ですが、11g無線を使う限り上限は25Mbps程度です。
それ以上を期待されるなら11nを検討する必要があります。

書込番号:7517716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/11 14:09(1年以上前)

ひまJINさん 貴重なご意見ありがとうございます。
とりあえずこの機種にしておいて、もし、Bフレッツに
する機会があれば、11nの購入を検討しようと思います。

書込番号:7517768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/11 14:12(1年以上前)

あっ、でも同じ部屋で使うって事ですよね。
ならWHR-Gで十分だと思うんですけど。

書込番号:7517781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/11 17:10(1年以上前)

ひまJINさんへ 了解です。

書込番号:7518307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

wiiでwifiがしたいのですが。。。。

2008/03/09 22:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 鉄棒さん
クチコミ投稿数:1件

自分の家の環境は
ノートパソコンでADSL、ルータなどはありません。
以前任天堂のコネクタをつかってやろうと思ったのですが
プライベートアドレスだったので、できませんでした。
なのでこの機械をつかえばwifiはできるのでしょうか?

書込番号:7510422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/11 10:34(1年以上前)

基本的に、このWHR-HP-Gを含め無線ブロードバンドと呼ばれる機器を買えばWiFiは出来ます。
Wii対応と書いてあればまず間違いないですね。

ちなみに、まだ任天堂のコネクタをお持ちなら、安い有線ルーターを買えばそれを生かす事も出来ます。
例>http://kakaku.com/item/00750810244/

書込番号:7517083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初めての無線LAN

2008/03/08 18:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 deko_911さん
クチコミ投稿数:45件

無線LAN導入が初めてなので、幾つか質問がございます。

おもに接続する機器は、ノートPC、DS、Wii、PS3です。
木造一戸建で、現在はWi-Fi USBコネクターでDSとWiiを無線通信し、
有線でノートPCに接続しております。

心配なのはセキュリティの面です。この機種ではDS接続をしてしまうと
一番低いWEP方式で統一されるとのこと。機種ごとのマルチセキュリティに
対応しているAirStation NFINITI WZR2-G300Nを選択するか迷っております。

いまのところ、ノートPCはルータに有線でつなぐつもりですが、(1Fリビング)
その場合もセキュリティは低いままになるのでしょうか?
問題がなければこの機種を購入しようと考えてます。

また、リビングにルータを設置するので、電波干渉(TVリモコンが2.4GHz帯の無線使用)
が起きないか不安です。(電子レンジ等も置いてある環境なので)

既出な質問ばかりで申し訳ありませんが、お教え頂ければ幸いです。

※1Fリビングでは、ノートPC(有線)、Wii(無線)、PS3(無線)を使用し、
2FでDS(無線)2台接続予定です。今後、デスクトップPC購入を控えているので、
ノートPCをいずれは無線接続にするつもりです。



書込番号:7503635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/08 19:34(1年以上前)

deko_911さん  こんにちは。

>心配なのはセキュリティの面です。この機種ではDS接続をしてしまうと
 一番低いWEP方式で統一されるとのこと。機種ごとのマルチセキュリティに
 対応しているAirStation NFINITI WZR2-G300Nを選択するか迷っております。
>いまのところ、ノートPCはルータに有線でつなぐつもりですが、(1Fリビング)
 その場合もセキュリティは低いままになるのでしょうか?

deko_911さんの使用状況なら、マルチセキュリティ対応製品の方がいいかもしれませんね。

ただ詳しくはわかりませんが、マルチセキュリティの場合でも、WEPで接続された端末から
侵入されて他のネットワークの端末(PC等)に侵入される可能性もあるのかなあ?
と最近個人的に考えたことがありますが・・・。
あとPCを有線で接続した場合、無線のように電波じゃないので確実ですが、ただ何処か(無線経由)で侵入されたら同じですね。

書込番号:7503858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/08 19:57(1年以上前)

書き忘れましたが
現状のゲーム機(DSやPSP)がWEPのみというのが一番の悩みどころですね。

書込番号:7503964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/09 00:06(1年以上前)

何度すいません。
WZR2-G300Nですが、クチコミでも評価が分かれるようですね。
バッファローならもう少し上位機種か?、NECあたりも検討されてもいいかも知れません。
参考です。
マルチSSID
http://121ware.com/product/atermstation/product/function/77.html

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html

書込番号:7505515

ナイスクチコミ!0


スレ主 deko_911さん
クチコミ投稿数:45件

2008/03/09 04:06(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん>
お返事ありがとうございます。
とりあえず、当面はノートPCをルータに有線接続するつもりなので、
この機種でもいいかなぁ…と検討中です。

AirStation NFINITI WZR2-G300Nはまだ安定していないような感じですし、
お教え頂いたAtermWR8500N はちょっとお値段が高いですね。それと、
子機がカードタイプなのも難点…ノートPCのカードスロット空きが
無いのでUSBタイプのものが希望なんです。(他社の子機は調べておりませんが)
無線接続はおもにゲーム機なので、ゲーム機経由で侵入されるってことは
あるのでしょうか?そこが心配ですね。

また、電波干渉の件ですが、やはり11a対応がいいのでしょうか?
前書き込みにも書きましたが、TVリモコンも無線ですし電子レンジ等も
干渉するのでは…と気になります。WHR-HP-AMPGも選択肢に入れるか悩んでいます。

書込番号:7506356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/09 13:09(1年以上前)

deko_911さん  こんにちは。

>とりあえず、当面はノートPCをルータに有線接続するつもりなので、
 この機種でもいいかなぁ…と検討中です。
>無線接続はおもにゲーム機なので、ゲーム機経由で侵入されるってことは
 あるのでしょうか?そこが心配ですね。
>また、電波干渉の件ですが、やはり11a対応がいいのでしょうか?
 前書き込みにも書きましたが、TVリモコンも無線ですし電子レンジ等も
 干渉するのでは…と気になります。WHR-HP-AMPGも選択肢に入れるか悩んでいます。

この製品は、バランスが取れていると思いますのでいいと思います。
ただどうしてもゲーム機を接続する場合は、セキュリティが下がるので
その点をどう考えるか?によりますね。

実際のところ、ゲーム機を接続して使用している方は、マルチセキュリティ対応製品を
使っていない場合がおおいじゃないか?と思います。

もし仮に解読されたとしても、所謂ネットのただ乗り的なことがほとんどだと思いますので
PCの内部(共有ドライブやフォルダ等)に影響するようなことは無いとは言えませんが
確率的には少ないかもしれません。

11aの件は、実際にやって見ないと分からないですね。
WHR-HP-AMPGも性能的に高いと思いますが、安く買えるのであれば一考かも・・・。

もし気になるようでしたら、NECの製品は11a対応で比較的お求めやすい製品があるようです。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr7870s/index.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wr7850s.html

書込番号:7507701

ナイスクチコミ!0


スレ主 deko_911さん
クチコミ投稿数:45件

2008/03/11 00:17(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん>
たびたびのお返事をありがとうござます。
とりあえず、無線LAN入門としてこの機種を親機のみ購入で決めました。
当面はゲームの無線接続ということと、ノートPCは有線接続のため、
問題無いと理解しました。
上位機種(マルチセキュリティやマルチSSID等)も気になりましたが、
現在の使用状況ではドラフト11nなども意味の無いものですし、
デスクPC(2台め)を購入した際に無線LAN環境を再度考えてみたいと思います。
もしノートPCを無線にする場合は、Wi-Fi USBコネクターでDSのみ接続という
方法も可能かな?とも考えております。

無線LAN初心者の私にいろいろとお教え頂きありがとうございます。
とても勉強になりました。また導入後にわからないことがありましたら、
宜しくお願い致します。

書込番号:7515944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング