AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

eo光。大丈夫ですか?

2008/02/19 02:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 NORIS1971さん
クチコミ投稿数:36件

eo光にしてから、従来使用していたルーターが使えなくなりました。
この機種はWPSの一発接続で複数台の利用は可能でしょうか?



以前のプロバイダ、ヤフーBBとeo光で接続方法が違うのでは?
と思いますが、当方知識が少なく、困っています。


書込番号:7413949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/19 02:39(1年以上前)

ルーター設定ページにeoのユーザーID、パスワードを入力。eoは「電力系光通信」

書込番号:7414031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/02/19 09:56(1年以上前)

まずはマニュアル見ましょうね。
http://support.eonet.jp/connect/home/

ブロードバンドルーターの設定方法の章がありますよ。

YahooBBは基本的にこの辺の設定が不要なんですよね。

書込番号:7414685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LAN初導入です。

2008/02/15 20:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 うなじさん
クチコミ投稿数:37件

この機種を購入予定でおります。
始めて無線LANを使用するため設定方法等、ご教授をお願い致します。

環境は、NTTのフレッツ光(光電話加入)、プロバイダはソネット。
電話のモジュラージャック→終端→RT200KI→現在はLANケーブルにて繋いでおります。

繋ぎたいものは、Vista(ノートPC、無線LAN内蔵)、XP(ノートPC、無線LAN内蔵)、
DS、Wiiです。

この環境で、この機種は使用出来ますか?
バッファローのHPを見ますと可能な感じですが、ハッキリとしませんので
詳しい方の知識をお借しください。

宜しくお願い致します。


書込番号:7395183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/15 23:05(1年以上前)

うなじさん こんにちは。

>電話のモジュラージャック→終端→RT200KI→現在はLANケーブルにて繋いでおりま す。

少し接続順序(表現?)が、何となく違うような気もしますが
NTTのHPを見ると、RT200KIはルータ機能を持っているので、無線ルータは基本的に
ブリッジ接続する形になると思います。
(光電話をお使いの場合、RT200KIのルータ機能を無効にしない方がいいような書き込みがあるようです)

>この環境で、この機種は使用出来ますか?
 バッファローのHPを見ますと可能な感じですが、ハッキリとしませんので
 詳しい方の知識をお借しください。

使えると思いますが、無線LANはかなり環境(建物構造・PCの設置場所・PC仕様・ルータと距離等)に影響されますので、安定して接続するかどうか?は実際のところやって見ないと分からないと思います。

書込番号:7396069

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/02/18 13:35(1年以上前)

Vista(ノートPC、無線LAN内蔵)と、WHR-HP-GはでAOSS接続(VGN-FE53B/Wの場合)できます。

書込番号:7410479

ナイスクチコミ!0


スレ主 うなじさん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/18 14:35(1年以上前)

お二人とも、ご返信ありがとうございました。
本商品を購入し、「とりあえず」接続出来ました。

商品の接続説明書通りに行いスムーズに接続しました(AOSS接続にて)
(XP機は未設定です)

ただ、1点だけうまく行かず、まずVista機(接続確認)、DS(接続確認)Wii(接続確認)、
の順で接続を確認し、その後Vista機にてネットに繋ごうとした所、接続出来ませんでした。

再度設定した所、繋がりました。

詳しくないため何が原因かわかりません。

こう言ったものなのでしょうか?
詳しい方がおられましたら、引き続き
ご教授の程、お願い致します。

書込番号:7410666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/02/18 15:45(1年以上前)

AOSS自動設定で、最初にVista機でWPA設定、次にDSでWEP設定、WiiではWEP設定のままとなります。
Vista機だけセキュリティレベルが途中で変わった為接続不可となったんでしょう。
再設定して現在はWEPに設定されてると思います。

取り合えず問題ないですが、WEPはセキュリティレベルが低いって事だけ覚えといた方が良いでしょう。
http://komazawa.blogzine.jp/diary/2007/05/ds_7b12.html

書込番号:7410876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/18 16:07(1年以上前)

うなじさん こんにちは。

>ただ、1点だけうまく行かず、まずVista機(接続確認)、DS(接続確認)Wii(接続確   認)、の順で接続を確認し、その後Vista機にてネットに繋ごうとした所、接続出来ません でした。
 再度設定した所、繋がりました。
 詳しくないため何が原因かわかりません。

AOSSは自動で、無線LAN内の機器を認識し、それに合わせたセキュリティを判断して
接続しているようです。
その時の環境によって、必ず一度で繋がるとは限りません。

あとひまJINさん も仰っていますが、DSがネットワーク内にあるとWEPというセキュリティレベルになってしまいます。
DS無し、WiiとPCの場合は、WiiがWPA(AES)をサポートしているので、WPA(AES)で設定されると思います。
(この製品を持っていないので、確認出来ませんが、別の製品でWiiに接続していますが、TKIP/AESで設定されています)

参考です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_secure/code.html
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_secure/security.html

書込番号:7410951

ナイスクチコミ!0


スレ主 うなじさん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/18 16:36(1年以上前)

ひまJINさん、SHIROUTO SHIKOUさん、
おふた方とも、お早い返信ありがとうございました。

おふたりの参考リンク先拝見しました。
DSのセキュリティがこんなに甘いものとは知りませんでした。
AOSS接続で、セキュリティレベルが低いものに統一されてしまったのですね・・・

本当に勉強不足です。
ただ単に、説明書通りに繋いで接続に成功し、喜んでいるのが情けないです・・・

今後良く勉強します。

ありがとうございました。

書込番号:7411046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DSライトでの接続

2008/02/14 22:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:34件

この機種の子機付タイプ(WHR-HP-G/P)を購入し、VistaとXP(子機経由)で接続できていますが、DSへの接続ができません。任天堂のHPにはWi-Fi設定画面から設定すると記載されていますが、DSを起動してもその画面がどこにあるかわかりません。
どなたか設定方法を教えていただけませんか?

書込番号:7391622

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/02/14 22:53(1年以上前)

DSにNET接続を利用するソフト(カートリッジ)を入れて起動していますか?

書込番号:7391699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/02/14 23:04(1年以上前)

はい、おいでよどうぶつの森のソフトを入れて電源入れても何も画面の変化はありませんでした。設定画面でもWi-Fi設定画面にはなりません。

書込番号:7391766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/14 23:37(1年以上前)

マジャールさん  こんにちは。

>VistaとXP(子機経由)で接続できていますが、DSへの接続ができません。

セキュリティはWEPでしょうか?
それ以上ならWEPにしないと、DSが対応出来ないと思います。
(若しくは全てAOSSで接続するとWEPに統一されると思います)

書込番号:7391985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/02/15 11:19(1年以上前)

それってDS側の問題だと思いますけど。
無線APのセキュリティに関係なくWiFi画面にならないとおかしいよ。
単純にDSが故障してないかな。

書込番号:7393412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/02/15 12:07(1年以上前)

いつも子供にやらせてるので詳しくは分からんが...
一旦ゲームに入らないとWiFi設定できないと思います。
DSの標準画面等ではWiFi設定は無いよ。

書込番号:7393547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/02/17 08:49(1年以上前)

皆さんいろいろな情報ありがとうございます。DSにも接続できました。ゲームを始めほかの事をやるにWi-Fi設定画面がありました。
ところでこの接続設定ではセキュリティレベルが悪いのですか? DSなしでWiiとPCだけに接続した場合との違いは何でしょうか?
知っている方がみえたら教えてください。

書込番号:7403646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/17 13:00(1年以上前)

マジャールさん  こんにちは。

>DSなしでWiiとPCだけに接続した場合との違いは何でしょうか?
 知っている方がみえたら教えてください。

ルータによっても違うんですが、マルチセキュリティ機能が搭載されている製品なら
各無線端末(PCやゲーム機等)それぞれに、セキュリティレベルを設定出来るんですが
この製品は、一番低いセキュリティの端末に合わさないと通信出来ません。
(今回の場合は、DSになります)
PCとWiiだけならならAES、DSが入るとWEPになると思います。

参考です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_secure/security.html

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_secure/code.html

書込番号:7404745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初めて質問します。

2008/02/13 00:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 hito5799さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。hito5799といいます。
パソコン初心者なので、質問します。何方か回答をお願いいたします。
現在、NTT NTT 光フレッツ プレミアムで有線でパソコンを2台使用しています。
今度、1台を無線LANに変更したいと思いますが、この機器が売れていますので質問しました。
質問をまとめましたので、回答をお願いします。
@NTTの光フレッツでこの機器で大丈夫でしょうか?
Aその時にその他の機器は何が必要でしょうか?
B使用パソコンはFIJITU FMV-BIBLO NB19D で無線非対応ですので、その時にlanカードは何がよろしいでしょうか?
C機器を購入した時に簡単に接続できるのでしょうか?
Dパソコン側に設定が必用であれば教えてください。
Eできればもう一台 東芝 コスミオ F20/575LS 無線LAN対応も無線にしたいのですが
 簡単にできるのでしょうか?
F家は木造2階でlan本体は2階にあります。1階でも使用するときの速度はどのようになるおでしょうか?

以上、宜しくお願いいたします。

書込番号:7383460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/13 01:09(1年以上前)

hito5799さん こんにちは。

>現在、NTT NTT 光フレッツ プレミアムで有線でパソコンを2台使用しています。

まずフレッツ・プレミアムを使っていないので、詳しくはわかりませんが
基本的に、ルータ内蔵のレンタル機器のようですね。
(私はBフレッツと他社の光サービス2回線、計3回線は契約していますが・・・)

>@NTTの光フレッツでこの機器で大丈夫でしょうか?

ブリッジ接続すれば可能だと思います。
NTT貸与の製品のルータ機能を設定で無効にしてもいいと思いますが
結構不具合があるように聞いています。
(光電話辺り?)

>B使用パソコンはFIJITU FMV-BIBLO NB19D で無線非対応ですので、その時にlanカードは何 がよろしいでしょうか?

具体的な環境(建物構造・PCの設置状況やルータとの距離・PC仕様等)がわかりませんが
セット商品もありますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_u/
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_e/

>C機器を購入した時に簡単に接続できるのでしょうか?

バッファローの親機と子機の組み合わせの場合、比較的簡単にできると思います。
※AOSSで接続

書込番号:7383531

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/02/13 01:09(1年以上前)

1、大丈夫
2、別に何もいらない
3、USBでもイーサネットコンバータでも好きな物にすりゃいい
ってかセット版買えばいい
4、簡単かどうかなんてスレ主のレベルを知らないから答えられない(一般的には簡単だと言われてる程度)
5、ソフトのインストール
6、4と同じ
7、知らん。環境次第

こんな感じじゃね?
それと丸の中に数字(@とか)は機種依存文字
使わないのが暗黙のルール(表だったルールか暗黙かは知らんけど)

書込番号:7383535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2008/02/13 21:06(1年以上前)

@持っている機器によります
→加入者網終端装置や光電話利用がある場合
→BUFFALOをブリッジモードで無線動作設定を行いましょう
※電話が光電話が利用できないなどトラブルが発生します

A購入品が無線LANカード付属品有でしたらセット購入で十分です

Bこの機器は無線LAN規格がb/gモードが適用されています
→b/g規格の無線LANカードが別途必要でしたら購入検討しましょう

C利用している機器によります
→上記ブリッジモード:初心者向けでない設定があるでしょう
→メーカーサポートにご連絡されるなどまたは、説明書参照もよいかと思います

・ブリッジモード不要時:一般的な設定になるのである程度説明書を見ながらで簡単にできます(何もPC上でのトラブル発生しなければ)

D無線LANでの設定時は無線LANカードのドライバインストールが必須
→一般的なものであれば、CDできっと必要最低限の設定ができます(Cにも同じく)
→そのときに大体の無線LANカードのドライバも一緒にインストールされます
※確認したい時は、スタート、マイコンピューターを右クリック、プロパティ、システムのプロパティ内でハードウェア、デバイスマネージャー、ネットワークアダプタのプラスマークを左クリックでマイナスマークへしてください
その中に、購入した無線LANカードの名前があった場合、正常に認識しております

E状況によっては、無線LANカードを別途購入または、初期購入セットが本体のみの場合は、無線LANカードを二枚購入必須になってくるでしょう(二台とも無線希望時)
→その時の設定はCに同じまたは、ドライバのインストールのみで十分なときもあるでしょう

F正直未知数です
→無線LANb/gは一般的に言われているのが、電子レンジ、冷蔵庫などの周波数により干渉を受ける事が有る
→このため、今現時点で有線接続ではいくつ出ていますが、といわれても始めからいくつと断定するのは、無理難題でしょう
→正直無線LAN利用時の速度は使ってみるしかわかりません。

書込番号:7386668

ナイスクチコミ!1


スレ主 hito5799さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/13 22:06(1年以上前)

SHIROUTOさん、Birdeagleさん、たくや7さん。こんばんは。
色々とご親切にご助言ありがとうございました。
よくわかりました。
参考にさせていただきます。

書込番号:7387127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが、お願いします。

2008/02/12 18:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 LL550さん
クチコミ投稿数:5件

現在契約中のプロバイダー(ADSL)から他社ADSLにのりかえ検討中なんですが、今は無線LANパックでプロバイダーからレンタルしています。他社に無線のことで相談したところ、モデムが無料で付いてくるので無線をレンタルするよりルーター?を購入した方が良いと言われたんですが、どのようなものを購入すれば今のように無線でPCを使えますか??あまり詳しくないもので良かったらどなたかお願いします。
使用しているPCはXPのノートで無線LANは内臓されています。今現在はモデムにレンタルのカードを差し込んで、PCには何もつけていない状態で無線接続可能です。

書込番号:7381111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/12 21:59(1年以上前)

LL550さん こんにちは。

>モデムが無料で付いてくるので無線をレンタルするよりルーター?を購入した方が良いと言 われたんですが、どのようなものを購入すれば今のように無線でPCを使えますか??あまり 詳しくないもので良かったらどなたかお願いします。
 使用しているPCはXPのノートで無線LANは内臓されています。

LL550さんの宅内環境がわかりませんが、今現在でも無線LANを設置されているので
市販の無線ルータを購入された方がいいかもしれませんね。
1年〜2年以内のレンタル料で、元が取れますから・・・。

あとこの製品でいいんじゃないかと思います。
(親機だけでいいですね)

書込番号:7382131

ナイスクチコミ!1


cube5005さん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/12 23:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。宅内環境は一階に電話回線があり、PCを使うのは2階です。わかりやすいご説明ありがとうございました!親機だけでよいと言うことがわかって良かったです。購入検討してみます。

書込番号:7382920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが、教えてください。

2008/02/12 01:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 mazmazさん
クチコミ投稿数:1件

自宅を無線化しようとAirStation HighPower WHR-HP-Gの購入を考えています。
無線でつなぐ機器はWindowsXPデスクトップのPC(無線LAN内臓されていません)とwiiです。
デスクトップPC側にはどのような製品を購入すればよいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:7378659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/12 01:20(1年以上前)

デスクトップならLAN端子につなぐコンバータタイプかUSBタイプの物を選べば。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html

書込番号:7378696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング