AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全438スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

子機として・・・

2007/08/15 18:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:51件

単刀直入にいいます。
子機として使えるのでしょうか?

書込番号:6643968

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/15 18:56(1年以上前)

ルータ機能を使用しないでブリッジとして利用するhttp://buffalo.jp/download/manual/html/air970/index.html

書込番号:6644010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2007/08/15 18:57(1年以上前)

これ、親機ですよ。

うちは、LAN端子用 無線子機セットのWHR-AMPG/Eを買いましたよ。

子機セットの品番です↓
CardBus用 無線子機セット : WHR-AMPG/P
LAN端子用 無線子機セット :WHR-AMPG/E
USB2.0用 無線子機セット : WHR-AMPG/U

書込番号:6644012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2007/08/15 19:06(1年以上前)

ragzoさん>ありがとうございます^^

日向 小太郎さん>今現在、親機はあるんです。しかし子機がフレームバーストに対応していないので対応させたく・・・ハイパワーもいいかなと。子機でハイパワーのフレームバースト対応より安く買えそうなので・・・

書込番号:6644041

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/15 20:27(1年以上前)

これを受信機としてってことですよね?
たぶん無理ですよ
素直にイーサネットコンバータ買った方がいい
イーサネットコンバータなら外部アンテナ対応だしハイパワーにはできる
aを使わないならコレ買うのと同じくらいの金額でできるはず

書込番号:6644252

ナイスクチコミ!1


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/15 20:50(1年以上前)

>AirStation同士で通信する場合は、リピータ機能搭載AirStation(WZR/WHR/WLA2シリーズ等)が2台必要です。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air970/index.html

書込番号:6644315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2007/08/15 21:24(1年以上前)

Birdeagleさん>ありがとうございます。

ragzoさん>ありがとうございます。

少し高いですがWLI-TX4-G54HPを買ったほうが無難そうですね。
みなさん d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
ありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:6644444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大変初歩的な質問なのですが

2007/08/01 23:28(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:16件

大変初歩的な質問で申し訳ございません。この商品のクチコミでなければいけなかった訳ではないのですが、こういったことは素人なので。


現在有線でインターネットに接続しております(Yahoo回線です)

処理速度が遅いので、無線ルータに変えようか考えております(無線に変えることで速くなるかも知らないのですが)

私としては、ただ有線ルータから無線ルータに変えてもなんら問題はないと思っているのですが、友人に聞くと、「Yahoo回線だから少しはウイルス対策できるが、無線に変えたらYahoo回線でなくなるのだからウイルスが入ってきやすいのではないか。」という答えが返ってきました。



ルータを無線に変えるだけでYahoo回線でなくなるというのは本当なのでしょうか?

あと無線に変える事でインターネットの処理速度が速くなるかどうかの返答をよろしくお願いいたします。

書込番号:6599891

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/01 23:34(1年以上前)

Yahooはルータ変えられないんじゃないですかね。
ブリッジだと可能だと思いますが。

書込番号:6599923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/08/02 00:06(1年以上前)

フェイリンさん こんにちは。

イマイチ状況・環境が詳しくわからないのですが

>処理速度が遅いので、無線ルータに変えようか考えております(無線に変えることで速くなるかも知らないのですが)

通常、有線から無線に変更すると、速度は落ちますね。
もし今のモデム(ルータ付き?)の性能が、かなり低いのであれば別ですが・・・。




書込番号:6600055

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/08/02 00:19(1年以上前)

>Yahoo回線だから少しはウイルス対策できるが、無線に変えたらYahoo回線でなくなるのだからウイルスが入ってきやすいのではないか

コレは間違ってますね
結局無線ルーターから先はYahooの回線になるので。。。
それに回線によってウイルスの感染状況が違うなんて聞いたことありません(ウイルススキャンとかやってる回線なら別ですよ)

あと無線にするとたいてい速度は落ちます
11gとか11aとか使って理論値は54M程度
理論値の半分でれば早いほうだから実効は良くて20M程度
有線なら100Baseとか対応してると思うから50M程度は出てるはず

ネットの接続が遅いならたぶん回線側だと思います
回線速度はかってみては?
http://kakaku.com/bb/speed.asp

書込番号:6600116

ナイスクチコミ!0


cusposさん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/14 01:29(1年以上前)

はじめまして

>処理速度が遅いので、無線ルータに変えようか考えております(無線に変えることで速くなるかも知らないのですが)
無線ルータに帰ると基本的には有線より速度は低下するのが一般的です。
ただ現在どの程度のスループットがあるのかによって回答は変わってくると思います。

>私としては、ただ有線ルータから無線ルータに変えてもなんら問題はないと思っているのですが、友人に聞くと、「Yahoo回線だから少しはウイルス対策できるが、無線に変えたらYahoo回線でなくなるのだからウイルスが入ってきやすいのではないか。」という答えが返ってきました。
基本的に今回の件でいうとウイルスは関係無いと思います。
ネットワークにつなぐだけで感染するウイルスもありますが、ルータを間にはさむことで感染のリスクが下がることもあります。

>ルータを無線に変えるだけでYahoo回線でなくなるというのは本当なのでしょうか?
それは無いですよ。YAHOOの契約回線であることには変わりありません。

ただ今回の件でいうと、有線→無線へ変更することによってインターネットの速度があがることは非常に低い確率だと思いますので(一般論ですのでもしかしたら違うかもしれませんが・・・)インターネットの接続速度に関して満足いかないという理由だけであれば、スループットを測定して、あまりに遅いようであれば、サポセンに聞いてみた後プロバイダの変更という手もあるかと思います。

書込番号:6639110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電波距離

2007/07/04 23:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:25件

この機種を購入することを検討しています。
ルータを置く部屋と電波を飛ばしたい部屋が、
直線距離で10mで壁・障害物が5枚くらいあります。
鉄筋80uで回線はCATVの3.0Mbpsです。
かなり厳しいとは思いますが、それでも届く&快適でしょうか?
まあ私の家のことなので実際にやってみないとわからないのは重々承知していますが、是非ご意見を頂きたいです。
これが届かない場合に現在発売中か発売予定のもので
もっと良いものがあったら教えていただきたく思います。
宜しくお願いします。

書込番号:6501410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/07/05 00:11(1年以上前)

>鉄筋80u

ビル(マンション?)ですよね?
10m間に5枚の壁ということは、2mに一枚ですから台所やトイレ、バスなどが間に入るということでしょうか?

個人的には、ルーターの位置を考え直すかPLCや有線を考えたほうがいいと思います。

つながっても安定が望めない気がするので・・・

書込番号:6501541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/08/10 22:14(1年以上前)

バッファローから3kmぐらいまで飛ばすアダプタが売っていますよ。

書込番号:6628770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブリッジとフレッツ

2007/08/09 13:56(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:113件

回線がBフレッツなので、この機をブリッジとして利用しようとしました。
普通に使う分には使えるのですが、WEPなどの設定ができません。
airstation設定ツールを利用しようとすると、「IPアドレスが異なる・・・」とメッセージが出ます。
IPアドレスをPCのものとそろえようとすると、今度は検出されず設定ができません。
ブリッジ利用時には、設定ができないものでしょうか。
どなたかHELP!
サポセンから返答が遅いので・・・・

書込番号:6624457

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/09 14:02(1年以上前)

Bフレッツといってもいろいろあるので。
正式な名称で書いてね。東か西かも。

それによってレンタルされる端末も変わってくるので、わかるならその型番も。

書込番号:6624468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2007/08/10 00:55(1年以上前)

めちゃ単純でした。
本機のIPにPCのIPを固定して合わせて本機設定。
その後、WEP等のの設定をしてPCのIPを戻せばNETに繋がるのでした。
考えてませんでした。
すいません。

書込番号:6626315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

WLAN内蔵VAIOとのAOSS接続

2007/07/08 21:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 bababa32さん
クチコミ投稿数:136件

WLAN内蔵のVAIO(VGN-BX90S)と本機種をAOSS接続しようとしましたが、うまく行きません。クライアントマネージャ3を用いて、AOSS接続をしようとしていますが、タイムアウトとなってしまいます。クライアントマネージャ3を用いた手動接続はできましたが、AOSS接続がうまくいきません。トラブルシューティングやBUUFALOのHPのQAを一通り参照して何度もトライしましたが失敗です。
どなたか対策方法をご存知ないでしょうか?

BUFFALO以外の無線LAN子機とのAOSS接続ができるか否かは、無線LAN子機の仕様のどの部分で決まるのでしょうか?それとも、クライアントマネージャ3を用いさえすれば、どのような機種でもAOSS接続できるはずなのでしょうか?

書込番号:6514123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/09 01:00(1年以上前)

AOSS対応と謳った製品(この場合子機)で無いとAOSS中のAPとの接続は駄目なように記憶しています。
ただ、昔の記憶ですので、再度サポートセンターなどに問い合わせてるのがよいでしょう。

どうしてもAOSS中のAPと接続をしたいのでしたら、手動で暗号キーとSSIDを
子機側に設定して試してみるってどうでしょう?
これでも接続ができないようであれば、無理だと私は思います。

書込番号:6515028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2007/07/09 11:30(1年以上前)

クライアントマネージャ3は、無線LAN内蔵PCの対応を謳ってますが、対応確認済みは下記です。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/cm3/taiou/index.html
全ての機器の対応を保障してる分けではありません。

ただ、VGN-BX90Sの内蔵はIntel PRO/Wireless 2200BGだと思うのですが、確認はされてますね。
VAIO独自の無線ユティリティとかあったら、そちらの問題かも知れません。

AOSSは、基本的に無線暗号化を自動でやってるだけです。
手動設定は、それほど難しくないので、そちらの方が手っ取り早いかも知れません。。

その場合、クライアントマネージャ3はもう必要ありません。
アンインストールされた方が、PCの動きは良くなると思います。

書込番号:6515699

ナイスクチコミ!0


スレ主 bababa32さん
クチコミ投稿数:136件

2007/07/26 01:20(1年以上前)

その後、何度かサポートとやりとりした結果を報告します。

結論からすると、『ギブアップ』です。
マニュアルや、HPのQAに書かれている内容のことを、何度も何度も何度も試させられ、しまいには

『おたくのPCの環境になんらかの問題があると推定されます。手動接続してください』

ときました。
世のユーザのPC環境にはいろんなことがあるだろうし、私自身はありきたりのPCユーザなので、変わった通信、ウィルスソフトなどは入れてません。それを、うまくいかないからといって、『なんらかの問題がある』とするのは、傲慢に感じました。バッファロー側に問題がないことが証明されているわけでもないので。

自分に問題ないのなら、ソフトのアップデートもあるはずもないでしょうし。

ともかく、『AOSSで簡単接続』の看板は降ろして欲しいものです。

===

ところで、私はWii, Nintendo DSを接続するので、AOSSで接続できれば、全体としてお手軽かなと思い、WLAN内蔵PCのAOSS接続に努力したのですが、上述の通り徒労に終わりました。

そこで、PC -> Wii -> DSの順で、手動セットアップをしていったのですが、DS接続の段階で唖然とするハメに。。。

!!! DSはWEPだけなんですね !!!

DSの取説見ても、対応している暗号方式が分からず、ぐぐってやっと、このことが分かりました。
便利な便利なAOSSも、先にAES接続がなされるとAESに方式固定されてしまい、DSの接続を受け入れてくれません。一番ロースペックなDSから順に接続していかないと、だめなんです。

AOSSのメリットっていったい・・・??


書込番号:6577232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/07/26 01:25(1年以上前)

あー、DSの仕様です。2Mbpsのやり方といい、何でこんなのにしたのかさっぱり理解できません。
PSPもAOSSだとWEPですが、こちらは手動ならAESできます。

こんなところでセキュリティの手を抜いてもアレなんですけどね・・・

書込番号:6577248

ナイスクチコミ!0


スレ主 bababa32さん
クチコミ投稿数:136件

2007/07/26 01:34(1年以上前)

本製品のパッケージには、

・Wii
・PS3
・DS

とAOSSで簡単接続!

てな感じで、宣伝文句化してます。

これらのゲーム1機だけと接続ならば、おっしゃる通り、簡単接続でしょうが、そんな人っているのかしら・・。
ゲームの接続だけのために、AP買うわけないでしょっ!

なめとんのか、わりゃ!

といってやりたいです。

メーカーさん(バッファローのこと。念のため)覗いているんでしょ。。。
反論してみんしゃい!

書込番号:6577271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人ですみません

2007/07/23 21:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:34件

この度はじめて無線LANを購入しようと思います。
マンション住まいで、ルーターを置く部屋と電波を飛ばしたい部屋の間には、トイレとバスルームがあります。直線にしておよそ8m位です。
電気屋でこの商品を購入しようとすると店員さんにもう少し高額な商品をすすめられました。
この商品では安定はのぞめないでしょうか?

よろしくお願いします。


書込番号:6568940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/07/24 01:45(1年以上前)

マトゥーさん  こんにちは。

無線LANは、使う環境によるので何とも言えませんが
WHR-HP-Gあたりなら、一般的に普通は使える思います。
この機種のワンランク下のモデルでも、マンションで使っていますが、11g接続で約20M程度出るので、条件さえ良ければ、25M〜30M程度は望めるかもしれませんね。

もし仮にWHR-HP-Gで電波強度が、70%〜100%、下りスピードが10M以下の場合、ツールでMTU等の調整をすれば、スピードアップが望めるかと思います。
以下参考です
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/beginner.html

書込番号:6570310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/07/24 09:14(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、こんにちわ。
とてもわかりやすいアドバイス、ありがとうございます。
やっぱり環境によってかなり違いがあるようですね?!
とりあえず、この商品を購入してためしてみたいとおもいます。

ありがとうございました!!

書込番号:6570797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング