AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macbook proで無線LAN

2009/01/12 22:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 momemさん
クチコミ投稿数:1件

macで無線LANを考えている方の参考になればと思い書き込みします。
当方windowsノートでyahoo BBの無線LANパックを利用しておりましたが、macbook pro(MB166J/A)も無線でつなげたいと思い、macでairmacの設定をしましたがSSIDは検出するのですが、windows側で設定したWEPパスワードを入力しても「セキュリティーに互換性がありません」と出てつながりませんでした。
そこで、無線LANパックで月々料金を支払うのも馬鹿馬鹿しく思っていたのでいろいろリサーチした結果、本品を購入しました。箱などにはmac対応とは書かれていなかったのですが、うちの場合はまずwindowsで説明書通りにAOSSで設定した所、いとも簡単につながりました。
そこでmacでネットワーク検出をしたら新しいIDが出たのですが、設定した時にパスワードなども入力しないくらい簡単だったのでパスワードがわかりません。説明書を見て、親機の設定画面を見てパスワードを入力(暗号化レベルを変えたりしながら)するとつながりました!yahoo BBの無線LANパックって・・・と思うくらい快適です。電波も途切れません。もっと早く解約すればよかったです。
新しい環境に不安もありましたが、値段も手ごろで設定も簡単なので満足しております。

書込番号:8926501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/01/13 20:00(1年以上前)

momemさん   こんにちは。

この製品は、11g/b接続の無線ルータのベンチマークのような製品だと思います。

あと以前のクチコミにバッファローが公開している対応製品以外にも、”AOSSアシスタント for Mac”が使えた報告がありましたので、この製品でも可能かもしれませんね。
参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8468632/

書込番号:8930267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 Rafficaさん
クチコミ投稿数:40件

ACER ASPIRE ONE購入に伴い無線LAN環境が欲しくなりポチりました。
AMAZONの8,083円・送料無料・翌日配達は非常によいですね(^^)
セッティングは付属CD−ROMで簡単。
問題の速度ですが、当初無線LANで1.5Mbpsしかでず落胆&激怒。
でもソファーに移るとあれ、20Mbps出るよ?
トイレでも同じ、キッチンでも同じ、庭に出ても同じくらい。
当初試したPCデスクに戻るとまた1.5Mbps。
WHR-HP-G君はすぐ横です。
無線LANって近すぎるとかえって良くないんですね・・・。
なお2階だと14Mbps程度、有線LANだと40Mbps程度でした。
※環境はTEPCOひかりで直結だと80Mbps程度、測定はUSENのスピードテストです。

書込番号:8350343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/09/14 22:43(1年以上前)

Rafficaさん  こんにちは。

>WHR-HP-G君はすぐ横です。
 無線LANって近すぎるとかえって良くないんですね・・・。

一般的に、極端に近く(1m程度)は、逆に良くないと言われています。

ただご存知のように無線LANは、かなり環境(建物構造・PC設置状況・PC仕様・他宅や他機器の影響等)に影響されるので、現状安定して接続出来ていて、速度的にも20Mbps程度出ているなら、いいのではないでしょうか。

書込番号:8350822

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rafficaさん
クチコミ投稿数:40件

2008/09/17 06:59(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、アドバイスありがとうございます。
いろいろ試してみると、当家の環境では、電波状態が80%くらいの方がむしろ良い速度が出ることがわかりました。
過ぎたるは及ばざるがごとし、という感じです。

書込番号:8363090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/09/17 14:37(1年以上前)

Rafficaさん  こんにちは。

なるほど・・・。
私もこの製品ではないですが、同じ無線ルータを異なる環境で、接続した経験があります。
結構離れていても安定して速度が出ていることや、逆に同室内(3m程度)でも、不安的で速度が出ないことがありました。
また無線子機側(内蔵含め)との兼ね合いもあるようですね。
(ドライバ等も)

あとフレームバーストEXの設定を外した方が、いい場合が多いように感じます。

書込番号:8364678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マッキントッシュMacBookで使えるか

2008/08/05 12:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:63件

1 Macで使えるか? 2 最初にWindowsで設定しないと行けないのか? 3 外から見られない設定をMacでできるか?

私が購入する前に持っていた疑問に自分で答えて、数%いるMacユーザーに答えたいと思います。
申し訳ありませんが、質問にはお答えする可能性は低いです。
書きっぱなしをお許しください。
感想文として読んでください。

私のノートは MacBookPro。
一番最初に出たものです、AirMacがささっていて、11gだかなんだかに対応しています。
とりあえず、これとこの無線親機との相性はHPで調べておきました。これは心配ない。

まず、購入。
amazonの値段が上がったり下がったりするので、下がったところで買いました。7480円。即納。めでたし。
値段の乱高下はあまりにも戦略的すぎるとおもうけど。。。1日で10%以上変わるってね?


接続
さて、マニュアルにはマッキントッシュの文字無し。
箱にもなし。困ったなぁ。
バッファローのHPもわかりにくいし。
で、付属のCDをとりあえず、入れてみると、なんと、Macユーザー用のフォルダーがある!
エアナビゲーターV10.50です。
ほんと驚きました。
で、従って行くと、接続できました。
webに接続するときに rootと空欄をいれますが、これはらくらくセットアップシートに書かれていました。
右の下あたり。
これでとりあえず、丸見えですが、接続できた。まずは、めでたい。

このあと、暗号などを入れたりするんですが、丸見えでない設定をした場合は、PC(MacBookProのことですが)の「ほかのネットワークに接続」というところにして、ネットワーク名SSIDを入れて、暗証番号を入れます。そのときに、SSIDが必要になってくるので、最初にテキストファイルに書いておきました。私の場合、00で始まる12桁でした。



つまり、windowsで初期設定するということは必要ありませんでした。良かったです。


AOSSとかいうものは、私はできませんでした。理由は不明ですが、結果的にはどうでもいいですが。。。
WPS用無線セキュリティ設定というところで、WEP128という暗証番号を入力しました。13文字です。
それと、特定のMACにのみ接続を許可するというところを探して、自分のAirMacのMACアドレスを入れました。
自分のAirMacのMACアドレス(Media Access Control address)は、自分のPCのアップルマークの一番上、Macについてのところの、詳しい情報のところにあります。


以上、この設定をするのに、1時間以上、かかりました。
すこし恥ずかしいです。

暗号化のところで、つまずいたり(うまく入れなくなっちゃうとか)、MACアドレス(Media Access Control address)を入れるときに、AirMacのそれじゃなくて、イーサネットのそれを入れていて、認識してくれなかったりしました。そういう時(つまり、蹴られた時)は、付属の短いイーサネットケーブルでPCと親機を接続して、ルーターのon/offをしたりして(この項目、行き当たりばったりでしたので、記憶不明瞭です)、接続しては、暗号を変えたり、MAC( Media Access Control address)を変えたりしました。


とりあえず、これで私の感想文は終わりです。

マイナーなユーザーのみなさんのなにかの足しになるといいと祈ります。








書込番号:8170936

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

WBR2-G54からWHR-HP-Gに更改

2008/07/27 18:21(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:89件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度5

本日,我が家で約4年間昼夜稼働してきたWBR2-G54をWHR-HP-Gに更改しました.
性能,品質共に(ほぼ)満足です.

更改前のWBR2-G54は,我が家で唯一昼夜稼働している(いた)パソコン機器ですが,約3年間強の勤めを果たし,本日引退しました.WBR2-G54は,いい機器でした.当時としては簡単に設定できるAOSSはすばらしく(今も!),ネットワークを全く知らない私でも簡単にワイヤレスの設定ができました.最近ネットワークを勉強し(*1),ルータの仕事の種類の多さを知った私としては,この小さな箱(WBR2-G54)がルータの処理していると思うと,頭が下がる思いです.

*1:本WEBで紹介していただいた,「3分間 NetWorking」
http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.htm

しかし,最近我が家のワイヤレスネットワークの利用環境が厳しくなり,いろいろ問題がでてきました.
・ワイヤレスの利用者(子供も利用)の増加に伴い,転送性能に不満.
・インターネットを光接続に変更したのに,ワイヤレスでの転送性能があまり変わらないことへの不満.
・家内のPC間のファイル共用頻度増加に伴い,ルータ異常(ルータの電源断・再投入で復活)頻度が増加したことへの不満(ファームアップしていますが....)

上記家族の不満を解消すべく,とは言ってもそんなにお金をかけずに改善するため,WHR-HP-Gに更改しました.実質転送速度は2〜数倍に向上しました.また,通信エラーもほとんど発生してません.ルータの異常は,まだ1日目なので評価できません.

WHR-HP-Gで驚いたのは,性能がかなり向上してるのに,WBR2-G54より小さい(スリム)ことです.また,WHR-HP-Gより発熱量が少ないです(「新しいから」かもしれません.)

WHR-HP-Gへの要望としては,機能・性能とも向上しているのですが,機器としての風貌が少し,いやかなり貧弱です.せっかくいいものなのだから,もう少し箱の形・色に高級感があってもいいと思います.(約1万円払ったのだから)

本日引退したWBR2-G54は,労をねぎらい当分の間パソコンの近くに飾っておきます.

書込番号:8134719

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

設定が簡単でGoodでした。

2008/07/15 14:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:32件

デスクトップPCが異常なので修理の間使おうと思ってノートPCと同時に購入しました。
私は特別電気機械関係弱いのでうまく設定できるか心配でしたが同梱のCD入れてその指示とおりやって行ったら簡単に設定できました。


書込番号:8081395

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

手動設定しました

2008/03/05 19:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:195件

5年間使用してきた、IOデータのアクセスポイントが1週間前から頻繁に切断されるようになったため、本製品を購入しました。

最初は何も考えずに取説通りにAOSSにて設定。
開梱から10分程度で無線接続でき、5年前に夜中までかかって接続したのが何だったのかと、隔世の感がありました。

しかしその後、AOSS設定では、MAC制限やANY接続拒否などが併用できないことが分かり、クライアントマネージャーをアンインストールしてから、手動で設定し直しました。
20分くらいかかりました。

それから、私の環境では思ったほど電波の出力(?)は強くないようです。


結論としては購入してよかったと思います。
手動設定もそれほど難しくないし(慣れもありますが)、何より今のところ接続が安定しています。将来プロバイダが変わった時に、ルーターとしても使えるのも個人的には気に入っています。

書込番号:7489311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/06 10:56(1年以上前)

AOSSでの設定もWPA以上を使う限り、下手な手動設定よりセキュリティは高いと思います。
まず、使ってる本人すら設定情報が中覗いてみないと分かりません。
覚えようにもランダムな英数字ですね。
MACアクセス制限は、ここでも議論されてますが、あまり有効なセキュリティだとも思えません。
http://www.zqwoo.jp/bbsq/show_c/117256
まあ、WEPとかしか使えない環境では、気休め程度にはなるかと思いますけど。

WHR-HP-Gは電波自体はそれほどと強くはないです。
ただ、同じ電波強度でデータ転送速度は通常のAPより速いですね。
遠くまで飛ばしたい場合は、オプションの指向性アンテナ等使われた方が良いでしょう。

書込番号:7492201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2008/03/06 11:14(1年以上前)

ひまJINさん、ありがとうございます。

なるほど、AOSSでほぼ十分と考えてよいのですね。
勉強になりました。

私は、パナソニックのレッツノートR5とW2、それからたまにザウルスを無線で使用しています。
特に、R5はいわゆるHOTSPOTで使ったり、実家のアクセスポイントに繋いだりすることが多いのですが、その場合もクライアントマネージャーがインストールされたままで問題はないのでしょうか。

自分で試せばいいのですが、もしご存知であればご教示頂けると大変助かります。

書込番号:7492248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/06 11:40(1年以上前)

クライアントマネージャーは、元々複数の無線接続を管理する機能があります。
自動・手動に関わらず、それぞれの接続プロファイルを保存すれば、呼び出してすぐ使えますね。
ただ難点は、クライアントマネージャーがうまく動かない内蔵無線がある事です。
その場合は、手動設定されてた方が設定は容易かと思います。

書込番号:7492316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2008/03/06 13:03(1年以上前)

なるほど。
次の機会でやってみたいと思います。

詳しい説明をありがとうございました。

初めて購入したバッファローの製品ですが、期待通りいやすく、また安定しているので購入してよかったと思っています。

書込番号:7492588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング