AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティーが・・・

2009/05/04 12:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:196件


初めまして、こんにちは。

質問なのですが、この製品を購入して設置が終わり、二階にあるもう一台のパソコンでもインターネットが出来るようになりました。

しかしルーターのセキュリティーランプが光ってないんです。
2台目のパソコンでネットにつなぐ時もセキュリティー保護されていないとかでました。

セキュリティーを有効にするにはどうすれば良いでしょうか?

ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9489591

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/05/04 12:23(1年以上前)

無線接続方式はAOSSですか?
あと無線のセキュリティーは出来ればWEPではなくWPA-PSKをお勧めします。

書込番号:9489666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2009/05/04 12:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

それがよく分からないのです。
AOSSではないと思います。
AOSSボタンを押さずにやったので。

書込番号:9489671

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/05/04 12:33(1年以上前)

え?そんなんですか(^_^;)
二台のPCにクライアントマネージャーとエアステーション設定ツールを
インストールしてAOSSだと楽チンですよ。
セキュリティーが有効かどうかはインストールしたエアステーション設定ツールから見れますよ。
AOSSだとマズいんですか?

書込番号:9489689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2009/05/04 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。

AOSSに今から変えられますか?
よくやり方が分からないのです・・・

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9489702

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/05/04 12:56(1年以上前)

え〜と
PCの無線接続設定からAOSSて出ませんか?
そしたらそこをクリックして
コレの本体上部に付いてるAOSSボタンを押して1、2分すれば接続するはずです。

書込番号:9489756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2009/05/04 12:59(1年以上前)


プリペさん、
どうもありがとうございますm(_ _)m

今からやってみます。
また分からなくなったら書き込ませていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:9489762

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/05/04 13:02(1年以上前)

私も今出先でPC手元にないもんで
うまく詳しく説明できませんでしたが
また分からない事あれば遠慮なく聞いて下さいね(^-^)

書込番号:9489771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイパワーの割には・・

2009/04/21 16:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:254件

WZR−HP−G54(ハイパワー)を使っていましたが、電波が飛ばなくなり、ヤマダ電機でハイパワーと書いてある本機を購入しました。以前もハイパワーを選ばなかったので失敗し、本機を選択しました。
家は木造2階建てで、メインPCは2階にあります。モジュラージャックが1階の玄関にしかないので、親機は1階です。

WZR−HP−G54の時接続は全く問題ありませんでしたが、セットアップの際にAOSS失敗が多発するので、1階で認証後2階に持って行くと切断・インターネットもつながらなくなります。
電波強度は60%位ですがつながりません。設定いじってみたり・チャンネル変更もしましたがダメでした。

ヤマダへ行きWZR−AGL300NHへ交換してもらいました。その後は全く問題なくつながります。(電波強度は同じ位)
ハイパワーの割には電波が飛ばないようです・・。
電波は飛んでいるがダメ?もしくは外乱もあるかもしれませんが。

書込番号:9426991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/05 03:57(1年以上前)

遅いコメントですが、、、
子機は何を使われていたんでしょうかね?

子機がハイパワーじゃなければ、送信が到達しないなど色々問題が出てきます。

WZR-AGL300NHにしても同じ子機をお使いでしょうか?

書込番号:9493296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/05/08 06:20(1年以上前)

返信遅くなり大変申し訳ありません。
子機もハイパワーの物です。(WLI-CB-G54HP)
子機はそのままです。

壊れる前の機種の方が若干電波の入りが良かったですね。電波強度は10%位少ないです。問題ないレベルですが。

書込番号:9510610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動時に

2009/04/16 00:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

スリープ後の起動時に時々無線が切れた状態になりパソコンを再起動させると繋がります。

再起動で元の状態に戻るのは想定内の範囲で特に問題がある訳ではないんですか?

書込番号:9400285

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/04/16 09:21(1年以上前)

これはHP-Gの問題ではなくパソコン側NICの問題です。
USBタイプの子機は休止、スタンバイに対応してないものがほとんどです。

書込番号:9401475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/16 09:45(1年以上前)

目の前に無線LANがある状況なので無線LANやめてLANケーブルにしてみます。

書込番号:9401541

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/26 11:00(1年以上前)

メーカーにも問い合わせて無事解決しました。

書込番号:9450101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 19:27(1年以上前)

私も同じ現象に悩まされているのですが、どのようにして解決したのでしょうか?
ご教授お願いいたします。

書込番号:9523689

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/05/10 19:34(1年以上前)

こちら東芝ですがメーカーに問い合わせたら親切に教えて頂きました。

そのデータが今はなくて回答できませんがプロパティから設定変更しました。
メーカーに問い合わせた方が分かりやすくていいと思います。

書込番号:9523723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:17件

こんにちは!
我が家はアクセスコミュファSコースを使っています。
内容としては光100M+光電話+ODNですが、
ODNのIPフォンを申し込みをしましたが、チャージ開始が4/14からですが、
接続方法がいまいち分かりません・・・・
光ケーブル⇒回線終端装置(LAN)⇒光電話アダプター⇒ODNIPフォンアダプター
この接続でいいのでしょうか???
アドバイスをお願いします

書込番号:9378031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうか悩んでいます。

2009/04/10 23:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 kagenoさん
クチコミ投稿数:2件

買おうか悩んでいるので質問させていただきます。
我が家は木造一戸建ての家で、インターネットはNTT東日本のフレッツ光で【コンセント→GE-PON-ONU→LANケーブル→PC】で繋がっています。
PCはWindows Vistaを使っています。

この製品を購入して正常に繋がるか心配です…
(以前、別の無線LANを購入したとき別途ルーターという物が必要で繋ぐことが出来なかったため)
この他に何か他に必要な物があったりするのでしょうか?
また、モデムにあるLAN端子の数は1つだけなのですが特に問題はないでしょうか?

不明な点があるかと思われますが、どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:9376337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/04/11 00:23(1年以上前)

簡単なことだけ、またこの機種は理論速度が54mbsですが・・・
子機はお持ちですか? このセット品がありますので別々に買うより安いです。
http://kakaku.com/item/00774010874/
http://kakaku.com/item/00774010873/
他にもあり

この親機はルーター付ですので複数の子機を使えます。ルーターのON・OFFは底面についてるスライドスイッチで切り替えられます。

>モデムにあるLAN端子の数は1つだけなのですが特に問題はないでしょうか?
うちも1つですが複数の機器が繋げられます。ルーター付も1つの場合もあり。

無線感度が低い場合は親機同士で繋げられる方法(WPS)も取れます。(うちはこの方法です)

書込番号:9376678

ナイスクチコミ!0


スレ主 kagenoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/11 12:39(1年以上前)

この親機が既にルーターの役割をしていたのですね。
子機は持ってなかったので、セットで購入しようと思います。
お早い回答ありがとうございました!

書込番号:9378401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットゲームは快適に動きますか?

2009/04/10 22:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 mikkungogoさん
クチコミ投稿数:2件

この度ADSLの50Mをひくことになったのですが、家が二階建ての木造住宅になります。
私の部屋が二階なので一階でモデムと無線LANをおいて二階の私の部屋のPCにUSBの子機で接続したいと考えております。
利用用途は主に動画閲覧とネットゲーム(モンスターハンターとPS3)です。
無線LANは初めてなのですが十分に速度は出るものなのでしょうか?
候補としてWZR-HP-G300NH/Uも考えています。
通信規格?でnに対応していて遠距離でも十分な速度が出るだろうと聞きました。
将来的にはPCを3台とPSPとPS3も接続する予定なのでハイパワーギガの方がよいとの噂も聞きます。

お手数ですがご教授頂ければ幸いです。

書込番号:9375909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/10 22:39(1年以上前)

50MのプランでもNTTからの線路距離しだいで実際の速度はわからないのです。
とりあえず繋いでみて、スピードチェックしてみる事ですね。
あまりに遅い場合はLANケーブルを二階に這わせるのを検討した方がいいです。
因みにウチは50Mプラン、木造二階建て、線路距離ニキロ、有線速度は実測下り約11M、無線下り約3Mってトコです。
線路距離がニキロ以上離れてるなら12Mプランでいいんですがウチはちょうどニキロなので…迷ったあげく50Mプランにしてます。

書込番号:9376044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/10 22:41(1年以上前)

因みに光ならもっとパワー上のがいいでしょうけど、ADSLならコレで十分でしょう。

書込番号:9376057

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikkungogoさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/10 23:01(1年以上前)

全くその通りですね。
とりあえずは有線で接続して速度を計測してみます。
ハブを購入して分配することも視野に入れていましたが、扉に引っ掛かってしまいますので無線LANを考えています。
有線でよい方法がない場合にはこちらの機器かWZR-HP-G300NH/Uを購入しようと考えています。

書込番号:9376199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング