AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 起動時に

2009/04/16 00:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

スリープ後の起動時に時々無線が切れた状態になりパソコンを再起動させると繋がります。

再起動で元の状態に戻るのは想定内の範囲で特に問題がある訳ではないんですか?

書込番号:9400285

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2009/04/16 09:21(1年以上前)

これはHP-Gの問題ではなくパソコン側NICの問題です。
USBタイプの子機は休止、スタンバイに対応してないものがほとんどです。

書込番号:9401475

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/16 09:45(1年以上前)

目の前に無線LANがある状況なので無線LANやめてLANケーブルにしてみます。

書込番号:9401541

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/04/26 11:00(1年以上前)

メーカーにも問い合わせて無事解決しました。

書込番号:9450101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/10 19:27(1年以上前)

私も同じ現象に悩まされているのですが、どのようにして解決したのでしょうか?
ご教授お願いいたします。

書込番号:9523689

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanamicaさん
クチコミ投稿数:98件

2009/05/10 19:34(1年以上前)

こちら東芝ですがメーカーに問い合わせたら親切に教えて頂きました。

そのデータが今はなくて回答できませんがプロパティから設定変更しました。
メーカーに問い合わせた方が分かりやすくていいと思います。

書込番号:9523723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイパワーの割には・・

2009/04/21 16:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:254件

WZR−HP−G54(ハイパワー)を使っていましたが、電波が飛ばなくなり、ヤマダ電機でハイパワーと書いてある本機を購入しました。以前もハイパワーを選ばなかったので失敗し、本機を選択しました。
家は木造2階建てで、メインPCは2階にあります。モジュラージャックが1階の玄関にしかないので、親機は1階です。

WZR−HP−G54の時接続は全く問題ありませんでしたが、セットアップの際にAOSS失敗が多発するので、1階で認証後2階に持って行くと切断・インターネットもつながらなくなります。
電波強度は60%位ですがつながりません。設定いじってみたり・チャンネル変更もしましたがダメでした。

ヤマダへ行きWZR−AGL300NHへ交換してもらいました。その後は全く問題なくつながります。(電波強度は同じ位)
ハイパワーの割には電波が飛ばないようです・・。
電波は飛んでいるがダメ?もしくは外乱もあるかもしれませんが。

書込番号:9426991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:38件

2009/05/05 03:57(1年以上前)

遅いコメントですが、、、
子機は何を使われていたんでしょうかね?

子機がハイパワーじゃなければ、送信が到達しないなど色々問題が出てきます。

WZR-AGL300NHにしても同じ子機をお使いでしょうか?

書込番号:9493296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2009/05/08 06:20(1年以上前)

返信遅くなり大変申し訳ありません。
子機もハイパワーの物です。(WLI-CB-G54HP)
子機はそのままです。

壊れる前の機種の方が若干電波の入りが良かったですね。電波強度は10%位少ないです。問題ないレベルですが。

書込番号:9510610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 セキュリティーが・・・

2009/05/04 12:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:196件


初めまして、こんにちは。

質問なのですが、この製品を購入して設置が終わり、二階にあるもう一台のパソコンでもインターネットが出来るようになりました。

しかしルーターのセキュリティーランプが光ってないんです。
2台目のパソコンでネットにつなぐ時もセキュリティー保護されていないとかでました。

セキュリティーを有効にするにはどうすれば良いでしょうか?

ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9489591

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/05/04 12:23(1年以上前)

無線接続方式はAOSSですか?
あと無線のセキュリティーは出来ればWEPではなくWPA-PSKをお勧めします。

書込番号:9489666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2009/05/04 12:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

それがよく分からないのです。
AOSSではないと思います。
AOSSボタンを押さずにやったので。

書込番号:9489671

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/05/04 12:33(1年以上前)

え?そんなんですか(^_^;)
二台のPCにクライアントマネージャーとエアステーション設定ツールを
インストールしてAOSSだと楽チンですよ。
セキュリティーが有効かどうかはインストールしたエアステーション設定ツールから見れますよ。
AOSSだとマズいんですか?

書込番号:9489689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2009/05/04 12:36(1年以上前)

ありがとうございます。

AOSSに今から変えられますか?
よくやり方が分からないのです・・・

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:9489702

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/05/04 12:56(1年以上前)

え〜と
PCの無線接続設定からAOSSて出ませんか?
そしたらそこをクリックして
コレの本体上部に付いてるAOSSボタンを押して1、2分すれば接続するはずです。

書込番号:9489756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2009/05/04 12:59(1年以上前)


プリペさん、
どうもありがとうございますm(_ _)m

今からやってみます。
また分からなくなったら書き込ませていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:9489762

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/05/04 13:02(1年以上前)

私も今出先でPC手元にないもんで
うまく詳しく説明できませんでしたが
また分からない事あれば遠慮なく聞いて下さいね(^-^)

書込番号:9489771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

無線lan

2009/03/19 11:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:9件

ipod touchやPSPで無線lanをやりたいと思っています
そこでWHR-HP-Gを親機単体で買おうと思っています。
でも設定方法が分かりません。
僕のモデムはPR-200NEです。
バッファローの説明を見ればなんかスイッチをオフにすればいいと書いてありますが
スイッチを切って、lanケーブルをつなげばいいのでしょうか?
そのほかに設定はいるのでしょうか?
教えてください。
ちなみに無線lan初心者です

書込番号:9270146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2009/03/19 12:35(1年以上前)

やる事といえば

ルータモードからブリッジモードにする(物理スイッチ)
LAN側にLANケーブルを挿す(WAN側ではない)

以上かと。

AOSS対応機はAOSSを利用できますが、出来ない奴は手動なので、暗号化をかけて他人が入れないようにしないと、ただ乗りされますよ。

その辺はマニュアルを見れば分かるかと思います。

AMD至上主義

書込番号:9270331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/19 12:42(1年以上前)

じゃあなんも設定しなくてできるんですね!!
ありがとうございます

書込番号:9270364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/19 20:50(1年以上前)

すみません。
WAN側ってなんですか?初心者ですみません
できれば画像をつけてほしいです

書込番号:9271972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 11:09(1年以上前)

裏側の写真

WAN側とはADSLモデムなどからのケーブルがつながっているポートのことです。
裏側にはLANケーブルをつなぐポートが5つあります。
4つと1つではなれています。その1つ離れているほうです。(青いとこ)

書込番号:9285554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/22 17:32(1年以上前)

そうなんですか!!
あともうひとつ質問で・・・
ipod touchで無線ランを一番やりたいやりたいのですが
やり方を教えてください

書込番号:9287223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/03/23 06:09(1年以上前)

BUFFALO Q&A
Q:iPod touchの無線接続方法(無線親機)
A:iPod touchの無線接続方法は、下記の通りです。
以下のステップ1〜4の流れにそって設定を行ってください。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15924

書込番号:9290491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/23 11:11(1年以上前)

あの・・・パスワードってどこに書いてあるんですか?

書込番号:9291064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/27 18:38(1年以上前)

あの・・・誰か教えてください

書込番号:9311377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/27 21:35(1年以上前)

初期設定のままでしたら、本体に貼ってあるシールに書いてありますよ。

書込番号:9312170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/03/31 23:28(1年以上前)

便乗ですいませんが、教えてもらえないでしょうか?

ブリッジモードにするとパスなしで簡単に接続はされますが、暗号化をかけて他人が入れないようにするにはどうすれば良いのでしょうか?

APモード上で、設定できるのでしょうか?

それとも、ルーターモードで一端本体の設定してから、切り替えてAPで使用するのでしょうか?

便乗して大変申し訳ありません、ちょうどいい質問に便乗させていただきたいと思いまして。

書込番号:9332206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/04/01 01:03(1年以上前)

すいません、先ほどの質問ですが、何となくできちゃったので、なかったことにして下さい。
便乗までしてしまってすいませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:9332756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/06 20:56(1年以上前)

あの・・・ついに手に入れられたんですができません・・・・
AOSSでもやってみましたができませんでした・・・なぜですか?

書込番号:9358046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/07 21:22(1年以上前)

だれか教えてください!
お願いします

書込番号:9362603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/04/07 21:41(1年以上前)

もう少し詳しく書き込みされてください。
順を追って、どう接続&設定されたのか?

書込番号:9362709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/11 21:55(1年以上前)

すいません・・・・一応AOSSでPSPではつながったんですけど・・・・
ipodで接続しようとすると、パスワード聞かれてできません・・・
パスワードってどうやったらわかるんですか?
ちなみにルーターの横には書いてありません「指定なし」となっています

書込番号:9380551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2009/04/12 00:56(1年以上前)

・AOSS接続時
Q: AOSSで無線接続を行なった場合の、SSID(ESSID)と暗号化キー(WEP/TKIP/AES)を確認する方法
A:
1.PCにて無線親機の設定画面を表示します。
2.AOSS設定画面を表示します。
画面右下の[AOSS]をクリックします。
3.設定内容が表示されます
  無線方式ごとに暗号化レベル・SSID・暗号化キー(事前共有キー)が表示されます。
※WEP64/WEP128の場合は暗号化キーは4行のうち、一番上を使用してください。
以上で完了です。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF3692

書込番号:9381570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入検討中だったのですが…

2009/04/10 12:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:302件

先日PSPを接続したくて『WCA-G』を購入しようかな?と思い『WCA-G』の口コミで質問させて頂いた所、色々とアドバイスをして頂いた結果こちらの商品が良さそうだったので、これを検討中でした。

我が家には今の時点でPSP2台・PS3(有線で接続中)・ノートパソコン(有線で接続中)NEC LaVie LL750SG がありますが、PS3とノートパソコンは無線にする予定は無く、PSPが接続出来れば良いと思ってました。

こちらの商品ならPSPはAOSSで簡単に接続できて、スイッチングHUBの機能もあり、今後ノートパソコンを無線にしたくなった場合でも対応出来ると言う事でした。

素人の私ですが、私なりにちょっと調べてみたらこちらの商品『WHR-HP-G』以外に『WHR-G300N』と言う商品もあり気になっています。

購入時に付くポイントを差し引くと両方ともあまり値段が変わらないので、それなら新しい『WHR-G300N』の方がいいのかな(見た目もWHR-G300Nの方が気に入ったので…)?って思ったんですがどうなんでしょうか?

今の時点ではPSPが一番の目的でノートパソコンは今の所有線でもいいかな?と思ってますが、将来的には無線にするかもしれません。

設置場所はPSP・PS3・ノートパソコンがある部屋に設置する予定です。

『WHR-HP-G』と『WHR-G300N』ではどちらが良いか? アドバイスがありましたら宜しくお願い致します。


書込番号:9373917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2009/04/10 12:59(1年以上前)

WHR-HP-Gはハイパワーを謳ってて、離れた部屋でもつながるのが売りです。
対してWHR-G300Nはレビュー等見る限りは普通の感度のようですね。
感度を重視されるならWHR-HP-Gの方が良いと思います。

バウンドさんの現状の環境はYahooのADSLなので、速度的にはどちらを使われても大差無いと思います。
特にPSPは11bという遅い(理論値11Mbps)なので、差は出ないですね。

近々光回線等に変えてPCで無線LANも使われる予定があればWHR-G300Nが良いと思いますが。
同じ程度の電波強度でより安いモデルとしてはWHR-Gもありますよ。
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=00774010872

書込番号:9374094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/04/10 14:35(1年以上前)

ひまJINさん 昨日に引き続きお返事ありがとうございます。

ハイパワーと普通の差がどれくらいあるのかわかりませんが、今の環境だと『WHR-HP-G』『WHR-G300N』『WHR−G』どれを購入してもあまり変わらないんですね…

最初は1階に設置して2階でPSPを使う予定だったのでハイパワーの方がいいかな? とも思っていましたが、昨日ひまJINさんにアドバイスして頂いたので、今部屋にひいてあるLANケーブルに接続して部屋に設置するつもりです。

なので特にハイパワーにこだわる必要はないのかな? と今は思っています。

今の所はADSLで特に不都合がないので光に変更する予定はありません。 今後不都合などが出て来た場合は光に変更するかもしれませんが…


後は実際にお店に見に行った時にそれぞれがいくらで売っているか? なども考慮して決めたいと思います。


本当に色々とアドバイスして頂いてありがとうございました。

書込番号:9374313

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/04/10 17:07(1年以上前)

スレ主さん
ちょっと逸れますがPSPの無線接続をAOSSにすると
無線の暗号が最弱のWEPになってしまいますので
面倒ですがマニュアル接続をお勧めします
ちなみにPSPの無線暗号はWPA-PSKのAESまで対応してます
これが一番ですよ

書込番号:9374711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/04/10 18:56(1年以上前)

プリペさん お返事ありがとうございます。

ちょっと逸れますがPSPの無線接続をAOSSにすると
無線の暗号が最弱のWEPになってしまいますので
面倒ですがマニュアル接続をお勧めします
ちなみにPSPの無線暗号はWPA-PSKのAESまで対応してます
これが一番ですよ


との事ですが、私は全くの素人で知識が無い為にせっかくアドバイスして頂いたんですが今の時点では何を言っているのか全くわかりません… 申し訳ありません…

候補としては『WHR-HP-G』『WHR-G300N』『WHR−G』の3機種があるのですが、マニュアル接続する場合にはどれがおすすめでしょうか? それともどれでも大差はなさそうでしょうか?

また、マニュアル接続する場合は付属のマニュアルなどを見れば全く素人の私にも接続出来そうでしょうか?


週末に買いに行こうと思ってましたが悩みますぅ…


書込番号:9375032

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4 FUD 

2009/04/10 20:34(1年以上前)

え〜とですね(^_^;
私もWHR-HP-Gしか所持してないから断言は出来ないのですが…
接続方法は添付のCDからパソコンに
接続ソフト(エアナビゲーター、クライアントマネージャー)を
インストールするのはどの機種でも同じだと思います(最新ファームにするのをお忘れなく)
ただ無線のセキュリティー強度を高くするとパスワードがやたら長くなりますのでメモをとるのをお勧めします
(無線セキュリティー最弱はWEP,最強はWPA2-PSK-AES)
AESというのはWPA-PSKの1と2にだけ使われる暗号です
ちなみにこれはPSPはWPA-PSK-AESまでです
これならPCとPS3はAOSSで接続できます
分かりにくい文章ですいません(^_^;
明日購入して分からない事あれば出来る限りお答えしますよ
WHR-GにするんならWHR-HP-Gにした方がよいでしょう
WHR-G300Nはスレ主さんの家が光回線で無線n規格を利用しなければ意味がないですけど
コレ調べたけどn規格とg規格同時に使えるかどうか分からない……(^_^;

書込番号:9375359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/11 00:49(1年以上前)

バウンドさん こんにちは。

>候補としては『WHR-HP-G』『WHR-G300N』『WHR−G』の3機種があるのですが、マニュ アル接続する場合にはどれがおすすめでしょうか? それともどれでも大差はなさそうでし ょうか?
>今の所はADSLで特に不都合がないので光に変更する予定はありません。

おそらく手動で接続されるなら、そんなに差は無いように思います。
バウンドさんの環境にも寄りますが、安くあげるならWHR-G若しくはWHR-HP-G、将来の回線変更を考慮するなら、WHR-G300N等の11n対応製品じゃないかと思います。

ただ個人的には、WHR-G300Nは、あまり評価が良くないようなので、11n対応製品なら、現状ならWZR-AGL300NH辺りがいいような気がします。
最近発売されたWZR-HP-G300NHも有りますが、まだ評価が分かりません。

もちろん他のメーカーの無線AP製品もありますが、それなりにある程度のスキルが必要かもしれません。

書込番号:9376773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2009/04/11 16:05(1年以上前)

プリペさん SHIROUTO_SHIKOUさん お返事ありがとうございます。

私の今の環境では『WHR-G』『WHR-HP-G』『WHR-G300N』のどれでもあまり変わらないが『WHR-G300N』は意味が無い。

『WHR-G』なら『WHR-HP-G』の方が良い。

と言うアドバイスだったので、先程『WHR-HP-G』を見に行ったら7300円+ポイント20%だったので購入してみました。


とりあえずパソコンとPS3は有線のままでいいのでPSPのマニュアル接続にチャレンジしてみたいと思います。


何も知識が無いので色々調べながやる事になるのでマニュアル接続がうまく出来るかわかりませんが、とりあえず自分でやってみたいと思います。

どうしても出来なかった場合はまた質問させて頂くかもしれませんが、その時はまたアドバイスして頂けるとありがたいです。


皆様 本当に色々とありがとうございました。


書込番号:9379021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iphoneでのyoutube

2009/02/27 10:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 S to the Uさん
クチコミ投稿数:27件

購入を検討してしますが、iphoneでyoutubeを見るにはダウンロードにとても時間のかかるとういう書き込みををみかけました。
実際に使っている方いらっしゃいましたらご感想などお教えくだいませんでしょうか?

書込番号:9163094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/03/01 16:21(1年以上前)

私は、昨日こちらの無線LANを購入致しました。
iphoneも所有しており、設定後にいろいろ
試してみましたが、youtubeもyahooもiTunesの
接続も大変快適に行えました。

動画そのものの容量にも関係すると思いますが
5分程度の動画で待ち時間は1分前後ぐらいでしょうか・・

わたしはストレスを感じませんでした。
以上ご参考までに

書込番号:9175168

ナイスクチコミ!0


スレ主 S to the Uさん
クチコミ投稿数:27件

2009/03/01 20:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます。どうしても高画質でyoutubeを楽しみたいと思っておりましたのでぜひ参考にさせていただきたいと思います。申しわけありませんが、もう一つ質問させていただきたいのですが、設定は簡単にできるのでしょうか?

書込番号:9176427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/02 01:56(1年以上前)

箱の中にiphoneを設定する為の説明書が同梱されています。
それに従い設定を行えば、3分以内に終わると思いますよ〜
3Gと比較してサクサクです!!

書込番号:9178298

ナイスクチコミ!0


スレ主 S to the Uさん
クチコミ投稿数:27件

2009/04/11 14:22(1年以上前)

ゆうか姫さんお久しぶりです。
あれから私もAirStation HighPower WHR-HP-Gを購入してyoutubeを楽しんでおります。が、ただひとつだけ気になる点があります。
メールに関してなのですが、wi-fiを使っているときにメールがきていますとういう表示はでるものの、Wi-fiでのメール送受信がでません。現在はその都度3G回線に切り替えて使っていますがかなり面倒な作業です。

ゆうか姫さんはこういった症状はでておりませんでしょうか?

書込番号:9378690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング