AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種は親機を少し動かしただけで

2008/09/16 21:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 小川蜂さん
クチコミ投稿数:18件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度1

電波状況がかなり悪くなりますね、私の本体固有の問題なのかもしれませんが
みなさんのお使いの本体はいかがなものでしょうか

少し動かすのは1メートル位の範囲ですけど サポートに電話しても留守番電話より
悪いですし、またサポートの電話有料なんですね これが周辺機器メーカーは当たり前
な事なのでしょうか。

HighPowerって何がHighPowerなのか判らんもん、マンガン電池とアルカリ電池位の違い
が欲しいモンですね

任天堂DSは接続出来るのですが、ソニーのPSPは接続出来ないのですがコツなどが
ありましたらご教授お願い致します。

取り扱い説明書が判りずらいのも私だけでしょうか 読む事自体がレベル低い?

書込番号:8361276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/17 00:10(1年以上前)

>少し動かすのは1メートル位の範囲ですけど
>任天堂DSは接続出来るのですが、ソニーのPSPは接続出来ないのですが
元に位置へ戻すと、接続は良くなるのですか?(ルータを移動ですよね?)
移動先は、どのようなところですか?
周りが金属板で囲まれてるとか、電子レンジの横とか。

PSPは、近くまでいっても接続不可なのでしょうか?
ある一定距離まで近づけば接続できるとか。

アンテナを少し動かしてみても、同じですか?

書込番号:8362383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 無線LAN導入について

2008/09/13 19:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

現在、無線LANの導入を検討しています。
本機を候補に挙げているのですが・・・

現在の環境
・CATVに契約(1Mbps)
・2階にあるデスクトップPC(WindowsXP)を
 1階で使えるようにしたい。

しかし、CATV会社では問題なく出来ると回答を頂きましたが、
ヤマダ電気に買いに行くと、1Mの契約では無線LANは飛ばない。
フレッツ光等の通信速度の速いプランに変えないと無理と言われました。
現実1Mのプランでは無線LANは無理でしょうか?
ネットサーフィン程度なので速度の低下はあまり気にしませんが、
もし出来るとした場合、どの程度の速度が出るのでしょうか?

わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:8344098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2008/09/13 20:46(1年以上前)

こんにちは。
CATV会社の人が言っているのが正しいです。ヤマダの店員にカモられるところでしたね。
その店員はきっと光の新規契約を獲って成績稼ぎしたいばっかりに適当なこと言ったんでしょう。困ったものです。
なおいまどきの無線LANならば規格上、どれを選んでもお使いのCATV回線の1Mbpsの速度に対して十分上回る速度性能を持っています。なので電波で飛ばす距離が遠いなど悪条件でもない限り、無線に変えても有線のときとほとんど変わらない速度で使えますよ。

書込番号:8344387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/13 22:30(1年以上前)

回線速度と無線LANが使えるかどうかは、全く無関係です。
速度低下も通信状況が良ければ全く無いでしょう。
一般的な住宅なら1階から2階でも十分電波は届くと思います。
よろしいんじゃないでしょうか。

書込番号:8345133

ナイスクチコミ!1


スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/13 23:25(1年以上前)

みーくん5963さん、ひまJINさん

早速の回答ありがとうございました。
もう少しでヤマダの店員にカモられるところでした。
今、思い起こせばフレッツ光の宣伝服着てたような・・・

最初は本機で問題ないか店員に確認したところ、
『1Mbpsではパワーがないから電波が届かない』と言われました。

私もCATVの通信速度と無線LANの伝送は別物と思っていたので、
店員にその旨を尋ねたところ、その店員は自信満々に、
『有線でも無線でも伝送減衰がある。無線は特に減衰が大きい』
『1Mbpsでは伝送減衰で速度が落ちたらネットなんて出来ないよ』
と言われ一抹の不安がありましたので、質問させて頂きました。

これでスッキリしました。ありがとうございます。

書込番号:8345518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/14 20:02(1年以上前)

確かに光の100Mbpsでも、無線使うと実測25Mbps以下と4分の1に落ちます。
同じ理論で1Mbpsの回線は無線使うと250kbpsに落ちる訳ですが、明らかにそれは嘘です。

そんな姑息な嘘で販売するフレッツ光ってどうなんでしょうね。
まあ今時のネットは1Mbpsでは快適に使えるとは言えないので、ある意味正解ではあるんですが。
取りあえず疑問解決されて良かったですね。

書込番号:8349822

ナイスクチコミ!1


スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/14 20:41(1年以上前)

ひまJINさん

光の100Mbpsだと4分の1も落ちてしまうんですね。
まぁ1Mbpsでは今どき非力とは思いますが、価格comで
情報を得たり、好きなブログ読む程度なので不自由を
感じた事は殆どありません。

いくら拡販とは言え、嘘をついてユーザーを騙すとは。
時期を同じくして光回線に切り替えて欲しいと、
電話の勧誘がありました。当然答えはNOでした。

今回は勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:8350003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/15 00:01(1年以上前)

余談ですが、我が家は以前はYahooのADSLを使ってました。
8Mの最低コースで5Mbps程度は出てたので全く不満は無かったのですが、電力系の光に乗り換えました。
理由はADSL+NTT電話の料金と、光+光電話の料金を比べた結果、ほとんど違いが無かったからです。
やはりネットは速いに越したことは無いです。
今は動画もストレス無く、アップロードも速く満足しています。
何より良かったのは、妻も子どももPCを使うようになった関係で、同時に使っても速度低下がありません。

まあ地域によりますが、NTT電話を丸ごと変える事により、同等の値段でネット使える場合があります。
選択肢があるなら、ケーブルネットに固守されず、広い目で見られることをお勧めします。

書込番号:8351401

ナイスクチコミ!2


スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/15 00:45(1年以上前)

特に固執しているつもりはないのですが、
現在のCATVの魅力の一つに価格があるんです。
月額2800円と安いのでネット優先度の低い
我が家では重宝しています。
一方NTTの通話料はと言うと、固定電話の通話は
基本料金の支払いのみぐらいなのです。
今は携帯の普及もあり、メールや無料通話分で
済んでしまうので・・・

これより安い、若しくは同等額で高速回線のプランって
あるのでしょうか??

書込番号:8351645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/15 11:44(1年以上前)

地域が分かりませんが...
少なくともSo-net等のADSLでは、12Mで月額2,000円程度のコースがあります。
http://www.so-net.ne.jp/bb/12m/index.html

我が家はアクセスコミュファの光ですが、光100M+光電話+ODNで月額4,960円です。
当然NTT基本料は無くなるので、差し引き3,500円くらいですね。

価格COMで地域別にプロバイダ比較できるので、一度見てみて下さい。
http://kakaku.com/bb/

書込番号:8353535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 AirStation HighPower WHR-HP-GのオーナーAirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/15 12:44(1年以上前)

そもそも無線じゃなく直有線LANでも100MB出る方はあまりいないと思います。ちなみに私はフレッツとOCN直接続で30MB、無線LANで15MBに落ちます。こんなもんでしょう。

書込番号:8353801

ナイスクチコミ!1


スレ主 Movie Starさん
クチコミ投稿数:54件

2008/09/15 20:47(1年以上前)

ひまJINさん、山ちゃんスペシャルさん

アドバイスありがとうございます。
色々と安いプランもあるもんなんですね。
一度検討したいと思います。

書込番号:8356071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

セキュリティ設定について

2008/09/12 22:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 reimennさん
クチコミ投稿数:34件

WEPの設定をしています。
win XP機の方は設定できたのですが、win 2000の方がどうにも上手くいきません。

クライアントマネージャーで暗号キーを入力して接続ボタンを押すと
数秒後に勝手に電源が落ちて再起動してしまいます。
もちろん再起動後もネットには繋がっていない状態です。

親機はWHR-HP-G
子機はWLI-USB-KS11G
を使用しています。

セキュリティ設定に関しては今回が初めてなので、何をどうしていいやらさっぱりです。
お分かりになる方、是非ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:8339326

ナイスクチコミ!0


返信する
Free-NEWさん
クチコミ投稿数:38件

2008/09/12 23:00(1年以上前)

同製品を使っている者の意見で言うと、
素直に、親機,子機同梱版を買っておけばよかったですね!

私は、同梱版を使っています。

書込番号:8339665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/13 19:13(1年以上前)

Windows2000はサービスパックあてないとUSBサポートが弱いです。
サービスパック4はあてられてますか?
まだなら取り合えずやってみて下さい。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=dc27b8c6-2a5a-4399-ad3d-4a97a25f41d9&DisplayLang=ja

書込番号:8343967

ナイスクチコミ!0


スレ主 reimennさん
クチコミ投稿数:34件

2008/09/14 08:33(1年以上前)

>Free-NEW さん

今まで使ってた親機が壊れちゃったんで交換したんです。
だから子機は今まで使ってたのでいいかと思って…

>ひまJINさん

アドバイスありがとうございます。
サービスパックあててみましたがやはり同じでした…orz
正直win2000は使いにくいです。

書込番号:8346990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/09/14 17:25(1年以上前)

ドライバ&ユーティリティくらいしかないかな。
BUFFALO Wireless LAN Driver Disk Ver.10.52(2008年8月5日掲載)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/wdrv-1052.html

クライアントマネージャ Ver.4.71(2004年8月10日掲載)
http://buffalo.jp/download/driver/lan/clmg.html#1

書込番号:8349131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/14 18:03(1年以上前)

無線で使われてるのはPCのみですか?
であればWLI-USB-KS11GはWPAまで使えるので、WPAも試してみて下さい。
WEPはセキュリティレベルが低いのでWPAにされた方が安心です。

書込番号:8349277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 WHR-HP-Gの接続方法

2008/09/13 10:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 gaguさん
クチコミ投稿数:18件

モデム(LAN機能無し)→→→WHR-HP-G→→→PSP
この接続は可能ですか?
モデムはありますがパソコンはありません

書込番号:8341756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/13 19:08(1年以上前)

接続はその形で問題ないですが...
パソコンが無いと、ちょっとルーターの設定は厳しいですね。
一時的にでもパソコンを用意できれば問題ないでしょう。

書込番号:8343940

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaguさん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/13 20:22(1年以上前)

回答ありがとうございます
PCを使ってどんなことをするんですか?
PCを使わなきゃ絶対に使用不可能ですか?

書込番号:8344268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/13 21:06(1年以上前)

普通PCをモデムに直結する場合でも接続設定が必要です。
基本的にはPSPには、PCと同じ接続機能がありません。
ルーター機能で、一旦WHR-HP-Gをネット接続する必要があります。

このルーター機能は基本的にPSPからは設定が出来ないのでPCが必要となります。
具体的にはWHR-HP-GにPCを接続して初期設定を行います。
Yahoo、ケーブルTV等は簡単な設定のみですが、その他のプロバイダだとPPPoE接続でユーザーID、パスワード等の入力も必要となります。

書込番号:8344512

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaguさん
クチコミ投稿数:18件

2008/09/13 21:09(1年以上前)

ケーブルテレビのです
ありがとうございます

書込番号:8344531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANははじめてなので

2008/09/13 17:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:3件

FMV-BIBLO NF/A70の標準無線LAN とWHR-HP-Gの組みあわせで使おうと考えています。条件は、木造家屋で、WHR-HP-Gは1階、PCは2階、この間の距離は約10mで壁は4枚ほど、インターネット回線は、EO光100Mです。でもやっぱり無線LANカードWLI-CB-G54HPとセットで使うほうがいいでしょうか。

書込番号:8343406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/13 19:05(1年以上前)

一般的には、ノート内蔵無線の方がアンテナが大きい分感度は良いと思います。
WLI-CB-G54HPの利点は、AOSSが確実に使えるのと、MAX速度が上がる可能性がある事です。

1階から2階で壁4枚はちょっときついかもしれませんね。
でもこればかりは試してみないと分かりません。

あとWHR-HP-Gは11g無線なので、一般的な実効値は25Mbps程度です。
ネット使用では全く問題ないですが、より高速の無線を望まれるなら11nを検討して下さい。

書込番号:8343930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/09/13 19:18(1年以上前)

早々のアドバイスをいただきありがとうございます。とりあえずFMV-BIBLO NF/A70の標準無線LAN とWHR-HP-Gの組みあわせでやってみます。ダメなときは、また投稿しますのでよろしくお願いします。

書込番号:8343989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2008/09/13 19:22(1年以上前)

PC標準の無線LANでも繋がります。
無線LANカードWLI-CB-G54HPとセット購入しても、大差ありません。

懸念されることは、やはり距離と障害物ですね。
こればかりは予想できません。
薄型のLANケーブルなどで1階の親機を、パソコンに極力近づけることは可能だと思います。

私も11n規格なら、スピードについては安定すると思います。
こちらの場合は、子機とセットで購入して下さい。

書込番号:8344013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/13 19:31(1年以上前)

[薄型のLANケーブルなどで1階の親機を、パソコンに極力近づけることは可能だと思います。]確かに物理的に近づければよいので、この方法も検討してみます。ありがとうございます!

書込番号:8344044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WHR-HP-Gの接続について教えて下さい。

2008/09/11 10:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 beeronmさん
クチコミ投稿数:8件

ノキア X02NK(無線LAN機能搭載機)を購入しました。

携帯は、今週末に来る予定です。
ネットにノキア X02NKの説明書があってダウンロードして事前に見ています。


現在、Bフレッツ+ひかり電話を使用しています。
ルーターは、NTT(RV-230NE)でパソコンを2台(2台ともOSはXP)使用しています。

自宅に無線LANの環境が無く、今後ノートパソコンを購入する予定もあり BUFFALO(バッファロー) WHR-HP-G
を購入しました。

NTT(RV-230NE)には、プロバイダとの認証をする機能(PPPoE)とルータ機能(DHCP)が搭載されていると聞いてます。


そこで質問です。

@ ノキア X02NKで無線LANの環境を楽しむ時の設定は、2台のパソコンは、NTTのルーターのLANポートに接続したままで、BUFFALO(バッファロー) WHR-HP-GをNTTをルーターの空いているLANポートに接続しても使用できますか?

A BUFFALO(バッファロー) WHR-HP-Gを接続した時は、本体の下部にあるスイッチをオフ(ブリッジ?)にしてアクセスポイント(?)として無線LANができますか?

BX02NKにWEPキーを入力するとなっていますが、WHR-HP-Gの説明書には、記載がないので自動設定されます?

Cその他に注意する点があれば教えて下さい。

無知なもので、宜しくお願い致します。

書込番号:8332140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20334件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/09/11 13:17(1年以上前)

まず月並みですが、丸囲み数字は機種依存文字なので使用しないようにしましょう。

(1)使えます。WHR-HP-GのWANポートをつなぎます。

(2)底面RUTERスイッチをOFFにします。

(3)WEPキーは自動設定されないので、設定画面で自分で設定します。
紙マニュアルには書いてないので、付属CDのマニュアルを見ましょう。

(4)WEPは無線LANでは最もセキュリティが低い暗号化です。
MACアクセス制限、Any接続拒否の併用をお勧めします。

書込番号:8332702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/09/11 14:52(1年以上前)

>WHR-HP-Gを接続した時は、
>本体の下部にあるスイッチをオフ(ブリッジ?)にしてアクセスポイント(?)として無線LANができますか?
スイッチにて切り替えより、WHR-HP-Gの設定画面より切り替えが良いと思います。
理由:NTT(RV-230NE)が使用するIPアドレスが[192.168.1.***]ですので
WHR-HP-GのLAN側IPアドレスの変更(192.168.1.100)が必要になると思われる為
※WHR-HP-Gブリッジモード初期値は(192.168.11.100)

Q:無線LAN親機のルータ機能を使用しないで無線Hubとして使用する方法
A:【方法2】パソコンから無線LAN親機の設定画面を操作し、切り替えます
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF9877

書込番号:8332955

ナイスクチコミ!0


スレ主 beeronmさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/12 03:03(1年以上前)

回答ありがとうございます。参考になりました。頑張ってみます。

書込番号:8336142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング