AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットの時間を制限

2008/03/31 16:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

最近ネット依存気味なのでネットの時間を制限しようと思い方法を調べていたらルーターをいじればいいといわれて家にあるものでは無理みたいなので質問しました。
この機種ではネットの利用時間を制限することは可能ですか?お願いします。

書込番号:7613042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/31 20:57(1年以上前)

WHR-HP-Gにその機能はありません。
バッファロー製品では、ビジネス用モデル以外は搭載は無いと思います。
例>http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlah-g54/index.html

コレガ製品等一部の製品で同等機能があるようです。
ちょっと古いですが、下記スレを参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774010695/SortID=5976558/

書込番号:7613994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/31 21:06(1年以上前)

あと「Yahooあんしんねっと」を使うという手もあります。
http://anshin.yahoo.co.jp/

これの主な目的はフィルタリングですが、ネット接続の時間制限も出来ます。
親と子のIDが必要ですが、無料で利用可能です。

書込番号:7614031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/31 22:11(1年以上前)

干ししいたけうまいさん  こんにちは。

>最近ネット依存気味なのでネットの時間を制限しようと思い

インターネットの接続を制限するだけで、PC自体の使用はされるということでしょうか?
仮にPC自体の利用制限をかけることなら、VISTA製品なら可能です。
こんな感じ・・・。
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20070725/index.html

干ししいたけうまい さんの意図と違うのなら、ご容赦下さい。

書込番号:7614444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/04/03 01:44(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
いろいろと試してみます!

書込番号:7623610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

速度が突然遅くなってしまいました。

2008/04/02 21:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

無線LANを接続したらパソコンのインターネットが遅くなってしまいました。
47Mbpから1Mbpになってしまいました。
最初にしたときは普通に出来ていました。
しかしなにかをいじってしまい大変なことになってしまいました。
どうすればよいのでしょうか?

書込番号:7622311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/04/02 21:34(1年以上前)

>しかしなにかをいじってしまい大変なことになってしまいました。
ルータを弄ってしまったなら、初期化して再設定。
パソコンならシステムの復元で対処。

書込番号:7622371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Wiiの接続ができません。教えて下さい

2008/04/02 02:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

iPodtouchまではすんなり接続できて喜んでいましたが、Wiiの接続が出来ないのです。
AOSSではありません。
Wiiが無線LANを見つけてくれ、接続の確認まではいくのですが、エラーがでて出来ないんです。
どうすればよいのですか?
エラーコードは51330です。

書込番号:7619715

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/02 09:49(1年以上前)

意地張らずにAOSS使えばいいじゃん

書込番号:7620221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/04/02 10:03(1年以上前)

51330で検索したら
[g]のみで設定だとエラーがでて、[g/b Auto]だと問題ないみたいだけど

書込番号:7620246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/04/02 11:30(1年以上前)

WHR-HP-Gには[g]のみ設定は無いですね。
標準で[g/b Auto]だと思います。
取り合えずWHR-HP-Gの電源入れ直して、再度接続して見て下さい。

書込番号:7620475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/04/02 11:48(1年以上前)

>[g]のみで設定だとエラーがでて、[g/b Auto]だと問題ないみたいだけど
Wii側の設定です

書込番号:7620523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2008/04/02 14:22(1年以上前)

AOSSが使えないんです。

書込番号:7620952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティについて教えてください

2008/03/31 21:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 poppoyaさん
クチコミ投稿数:7件

皆様、よろしくお願いします

今までヤフーを利用して、有線でパソコン一台をつないでいました
先日、パソコンが一台増えたのを機にこの無線LANルーターを購入し
無事設定も終え、二台とも接続している状況です

新しいパソコン(無線LAN対応)は付属のCDを入れて、順番に進み
「AOSS」ボタンを押して設定を終えました
これでセキュリティは大丈夫なのですか?

また、古いパソコン(無線LAN非対応)は今までどおり有線で使用するつもりです
有線でつないでいても、セキュリティ設定が必要なのですか?
その場合、このパソコンにCDを入れて同じ用に設定するのですか?

セキュリティと言う言葉に不安があり、雑誌やHPも読んだのですが
難しくてわけが分からす困っています










書込番号:7614056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/31 22:14(1年以上前)

無線に関するセキュリティ上の問題は主に、
・無線の電波を読み取られる
・無線経由でネットワークに侵入される、の2点です

AOSS設定すると、無線信号が暗号化され他人に読み取れなくなります。
また暗号化設定する事により、勝手にネットワークに入れないようにもします。

有線部分は、基本的にルーターを使う事により、かなりセキュリティは向上します。
ただ、ルーターは完璧ではありません。
セキュリティソフト、WindowUpdateは必須ですし、悪質サイトへのアクセスは常に注意が必要です。

書込番号:7614470

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppoyaさん
クチコミ投稿数:7件

2008/03/31 23:00(1年以上前)

返信ありがとうございます

と言うことは、有線の方のパソコンは特に本体設定を
しなくてもいいのですか?

書込番号:7614793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/04/01 09:19(1年以上前)

有線部分で特に設定の変更は必要ないです。
AOSSは単に無線を自動で暗号化するだけなので、有線のパソコンには何の設定も出来ませんので。

書込番号:7616197

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppoyaさん
クチコミ投稿数:7件

2008/04/01 22:42(1年以上前)

ありがとうございました
これで安心して眠れます

書込番号:7618721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

あれっ?

2008/03/31 11:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 ma-ka-さん
クチコミ投稿数:107件

昨年、この商品を購入して順調に使っておりました。
使用状況は、光回線接続・有線PC接続・有線プリンター接続で、無線でPC2台使っていました。

で、4日前に初めてPSPを買ってAOSSで接続を試みたところ、
PSPは接続されましたが、無線PC2台とも「接続は限定か?許可されておりません」との表示がでて出来ません
無線ネットワークは認識しているみたいなんですが、接続できません。

教えてちゃんですみませんが」、当方、無線ネットワークがよく理解できていませんので、
どの方かご教授ください。


書込番号:7612144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:16件

2008/03/31 12:18(1年以上前)

一度、本体のリセットをして接続し直すのが簡単だと思うよ
面倒だけど、それが一番の解決方法だね

書込番号:7612299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/31 14:35(1年以上前)

ma-ka-さん こんにちは。

>4日前に初めてPSPを買ってAOSSで接続を試みたところ

おそらくAOSSで接続されたの暗号化(セキュリティレベル)がAESだったのが
今回PSPを入れたことによって、WEPに変更されてると思います。
(セキュリティレベルが下がっている)
通常、AOSS設定時に、自動でPCとの接続も変更しているんですが、何か?の不具合等?で
PCとの接続がうまく出来ていない状態かもしれませんね。
PC側も再度AOSSで再設定されてはどうでしょうか?

書込番号:7612728

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/03/31 18:25(1年以上前)

PSPを手動で無線設定すれば、AES可能です。

書込番号:7613397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この環境に合う無線LANをお願いします。

2008/03/29 02:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:27件

引越しにつき無線LANを使わざるを得ない状況になってしまいました。
モデムが一階にあるのですが、ネットを使う物がかなり多いのでどの無線LANがいいのかよくわかりません。
使用環境が1階にノートパソコン一台。2階にノートパソコンとデスクトップパソコン一台ずつとPSP、今はまだないですが後にはXBOX360、Wiiなど。
全て1階ならば今まで使ってた有線ルータでいいのですが、2階ともなるとそんな何個も回線引っ張るわけにはいかないです。
そして現在ADSL(モデムはAterm DR302を使ってます)なのですが、今年中に光にする予定です。(おそらく光電話付きのものです)
ちなみに1階のノートパソコンは有線を予定してます。

そこで質問なのですが、無線LANのモデムの写真を見ると裏側にLANの口が3つあったりするのは有線でも可能と解釈していますが大丈夫でしょうか?

この環境に合う無線LANを教えてください。

後、可能ならばお勧めの光などをお願いします。(現在地は神奈川です。)

書込番号:7601150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/03/29 08:25(1年以上前)

>2階ともなるとそんな何個も回線引っ張るわけにはいかないです。
LANケーブルは1本2階まで引き込めば、後はスイッチングハブでポート数は増やせます。

>無線LANのモデムの写真を見ると裏側にLANの口が3つあったりするのは有線でも可能と解釈していますが大丈夫でしょうか?
ほとんどの無線LANルーターは、スイッチングハブ内蔵なので有線接続も可能ですね。

1階、2階で使用するならハイパワーの選択は有りでしょう。

書込番号:7601601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/29 14:27(1年以上前)

バイトーさん こんにちは。

>使用環境が1階にノートパソコン一台。2階にノートパソコンとデスクトップパソコン一台 ずつとPSP、今はまだないですが後にはXBOX360、Wiiなど。
>モデムはAterm DR302を使ってます

ジーティアルさんも仰っていますが、現在発売されている無線ルータには一般的にスイッチングHUBが内蔵されてい製品がほとんどです。
現在も有線ルータをお使いとのことなので、もし可能なら1F→2Fに有線LANケーブルを引き
2Fに無線ルータをブリッジ接続すれば、電波状況等も含め使い勝手がいいかも知れません。

あと参考ですが
ゲーム機を使用される頻度は多いですか?
もしその場合、Wiiならいいんですが、PSPやDS等のゲームを無線ネット上に接続する場合
セキュリティ(暗号化)をWEPに統一しないと接続できません。
つまり暗号化しないよりましですが、一番低いセキュリティになっていまいます。

もし頻度が多いなら、マルチセキュリティ機能等が付いた製品も一考かもしれません。
バッファローなら
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n/
NECなら
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html

書込番号:7602801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/30 00:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

すいません、言葉が足りませんでした。
家が自宅から親の実家に引っ越してくるにあたり、自宅でもルータを使うということで今まで使っていたものは置いてきましたのでどちらにしろ新しく買い変えねばなりません。
引っ張るというのも手かと考えましたが、扉や角が多いので断線しそうで怖いですし、引っかかり危なそうな感じもするのであまり考慮したくはありません。

>あと参考ですが
ゲーム機を使用される頻度は多いですか?
もしその場合、Wiiならいいんですが、PSPやDS等のゲームを無線ネット上に接続する場合
セキュリティ(暗号化)をWEPに統一しないと接続できません。
つまり暗号化しないよりましですが、一番低いセキュリティになっていまいます。

PSPが結構多いですね。

今日、それを思ってヤマダ電機の店の人に聞いたところすべてマルチセキュリティ対応と聞いたのですが裏側にマルチセキュリティと大きな絵が書いてあったバッファローのモデムは記載してくださったものだけでした。どこの場面を見ればよいのでしょうか?

書込番号:7605542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/30 17:59(1年以上前)

バイトーさん こんにちは。

>今日、それを思ってヤマダ電機の店の人に聞いたところすべてマルチセキュリティ対応と聞 いたのですが

バッファローの製品では、WZR2-G300Nだけだったと思います。
NECで同様の機能は、マルチSSID機能になるかと・・・製品はWR8400NとWR8500N。

書込番号:7608575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/30 18:30(1年以上前)

書き忘れましたが
11n対応の製品は、まだ評価がわかれるようです。
各製品のクチコミを参考にして下さいね。
(割とWR8500Nは評価が高いみたいですが・・・価格が高いですね)

書込番号:7608715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング