AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-Gバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月中旬

  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの価格比較
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのスペック・仕様
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのレビュー
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのクチコミ
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gの画像・動画
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのピックアップリスト
  • AirStation HighPower WHR-HP-Gのオークション

AirStation HighPower WHR-HP-G のクチコミ掲示板

(2472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが、お願いします。

2008/02/12 18:52(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 LL550さん
クチコミ投稿数:5件

現在契約中のプロバイダー(ADSL)から他社ADSLにのりかえ検討中なんですが、今は無線LANパックでプロバイダーからレンタルしています。他社に無線のことで相談したところ、モデムが無料で付いてくるので無線をレンタルするよりルーター?を購入した方が良いと言われたんですが、どのようなものを購入すれば今のように無線でPCを使えますか??あまり詳しくないもので良かったらどなたかお願いします。
使用しているPCはXPのノートで無線LANは内臓されています。今現在はモデムにレンタルのカードを差し込んで、PCには何もつけていない状態で無線接続可能です。

書込番号:7381111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/12 21:59(1年以上前)

LL550さん こんにちは。

>モデムが無料で付いてくるので無線をレンタルするよりルーター?を購入した方が良いと言 われたんですが、どのようなものを購入すれば今のように無線でPCを使えますか??あまり 詳しくないもので良かったらどなたかお願いします。
 使用しているPCはXPのノートで無線LANは内臓されています。

LL550さんの宅内環境がわかりませんが、今現在でも無線LANを設置されているので
市販の無線ルータを購入された方がいいかもしれませんね。
1年〜2年以内のレンタル料で、元が取れますから・・・。

あとこの製品でいいんじゃないかと思います。
(親機だけでいいですね)

書込番号:7382131

ナイスクチコミ!1


cube5005さん
クチコミ投稿数:37件

2008/02/12 23:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。宅内環境は一階に電話回線があり、PCを使うのは2階です。わかりやすいご説明ありがとうございました!親機だけでよいと言うことがわかって良かったです。購入検討してみます。

書込番号:7382920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが、教えてください。

2008/02/12 01:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 mazmazさん
クチコミ投稿数:1件

自宅を無線化しようとAirStation HighPower WHR-HP-Gの購入を考えています。
無線でつなぐ機器はWindowsXPデスクトップのPC(無線LAN内臓されていません)とwiiです。
デスクトップPC側にはどのような製品を購入すればよいのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:7378659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/02/12 01:20(1年以上前)

デスクトップならLAN端子につなぐコンバータタイプかUSBタイプの物を選べば。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html

書込番号:7378696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この機種の購入を考えています

2008/02/10 14:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

スレ主 いこうさん
クチコミ投稿数:56件

今現在、tikitiki の3Mプランで

ADSLモデム>Hub>デスクトップ2台とノートPC

1台に有線で接続しております。
これに、任天堂DSのブラウザがしたいので、この機種を考えているのですが

ADSLモデム>WHR-HP-G>デスクトップ2台を有線
          >ノートPC & DS を無線
 (ノートPCは NECLavie LL770/D OSはXP 無線LAN内蔵です )

にしたいと思っておりますが、DSはセキュリティが WEP?なる
ものでPCのものよりもセキュリティが甘いという事が分かったのですが、
この機種には、AOSSなる機能がついているのでこれにしようかと思っているのですが、
AOSSで設定するとノートPC、デスクトップPC共にセキュリティが甘くなってしまう
のでしょうか?
それとも手動設定なら問題なくDSのみ WEP の方法で設定してもらえるのでしょうか?
11b/11gで同時使用できるのでしょうか?

はじめは WZR2-G300Nを検討していましたが、ここのクチコミ
を見る限りあまり良くないような感じなので。

自分でも調べていますが、それほど詳しい訳でもなく、同じ様に使っておられる方が
いられましたら、お教え下さい。

書込番号:7369492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/10 14:24(1年以上前)

いこうさん  こんにちは。

>DSはセキュリティが WEP?なる
 ものでPCのものよりもセキュリティが甘いという事が分かったのですが、
 この機種には、AOSSなる機能がついているのでこれにしようかと思っているのですが、
 AOSSで設定するとノートPC、デスクトップPC共にセキュリティが甘くなってしまう
 のでしょうか?

同じ製品が手元にないのですが、確かマルチセキュリティの機能がないので、一番低いDSに合わせないといけないと思います。

またもしADSLモデムのルータ機能を使うのなら、WZR2-G300N(ブリッジモード)でも、WEP接続子機からAES/TKIP接続子機にアクセスできないよう制限する機能は無理のようです。

書込番号:7369547

ナイスクチコミ!0


スレ主 いこうさん
クチコミ投稿数:56件

2008/02/11 23:06(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
早々に有難う御座います

やはり、DSのレベルまでセキュリティが下がってしまうのですね

調べて見ましたがモデムのルータもOFFできるかどうか、不明ですし。

DS専用でアクセスポイントを作るかどうかもう少し考えてみます。

有難うございました

書込番号:7377916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:6件

素人なのですが、2階部屋に無線LANを置いて1階でパソコンを使用したいのですが、問題ないですか?またゲーム機WIIにもLAN可能ですか?実際、無線LANは何が良いのですか?家は木造2階です。よろしくお願いします

書込番号:7369108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/10 14:36(1年以上前)

でんでんよさん  こんにちは。

ご存じかも知れませんが、無線LANはかなり環境(建物構造・PCの設置場所・PC仕様・距離等)に左右されます。
(実際のところ設置してみないとわからないことも・・・)
ただ一般的に、一戸建ての場合、この製品のようにHP(ハイパワー)モデルが選択肢になると思います。
(Wii等のゲーム機も接続可能ですね)

書込番号:7369593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2008/02/10 23:58(1年以上前)

木造住宅でしたら、特にハイパワータイプでなくとも1、2階間の通信には支障ないです。
よほどの豪邸で親機子機が30mも離れているとか、 (^^;
電子レンジ等のすぐそばでノイズが多大である場合でなければ、ノーマルタイプでもまず大丈夫でしょう。
なので、無線LANのことがあまり分からなければ、簡単接続ができるAOSS搭載のAirStationなどの中から好きなのを選べば良いでしょう。

http://buffalo.jp/products/new/2006/000366.html

書込番号:7372509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他社製無線子機と接続できません

2008/02/09 23:20(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

クチコミ投稿数:104件

PCIのGW-EC54-5P-Gと無線接続してテレビに接続したいのですが、接続できません。
バッファロー製でないとつながらないのでしょうか。
SSIDにそもそも何と入れればいいのかもわからず、困っています

書込番号:7366828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/02/09 23:50(1年以上前)

WHR-HP-Gの設定は、PC接続してやられてますよね。
デフォルトだと、SSIDは本体のMACアドレス(001D730721XX)です。
設定メニューに入れば確認できます。
http://192.168.11.1/

もしAOSSをお使いなら解除して手動設定して下さい。
AOSS使えるのは同じバッファロー同士なので。
WHR-HP-GとPCの接続も再度手動設定が必要です。

書込番号:7367000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

有線での速度

2008/02/07 12:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower WHR-HP-G

イオ光100Mを有線でこのルータ経由で接続したら、スピードはいくら出るでしょう。今はコレガで50M程度です。100Mはでないの?

書込番号:7354705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/02/07 13:22(1年以上前)

仕様見ればわかるけど、PPPoEで55Mbpsです。
無線でせいぜい最高25Mbpsなのでこれで十分なんですね。
スピード求めるなら11nの無線ルーターにした方が良いよ。

書込番号:7354850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/07 14:08(1年以上前)

クリクリクリクリちゃんさん こんにちは。

>イオ光100M
>今はコレガで50M程度です。100Mはでないの?

ひまJINさんが、仰るように、この製品のスループットが、PPPoEで約55Mbpsの仕様と
なっていますから、仮にルータ無しの直結で、それ以上速度が出ていてもその値に制限
されてしまいます。
もし無線ルータで有線部分のスピードを求めるなら、WAN側のスループットが高い製品を
選択されないと無理だと思います。
また、有線ルータ+無線ルータ(ブリッジ接続)という選択も可能です。
(有線ルータは安い製品でもスループットが比較的高いですね)

あと、ご存じかと思いますが、100Mの回線でも、条件が良くても100Mは出ませんね。
例えばかなり条件が良くて、網内(eo内)のスピード計測でも、90M程度出ればいいほうだと思います。

書込番号:7354971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/02/08 08:06(1年以上前)

ありがとうございます。有線+無線ルータで安価で有線の速いお勧めは?

書込番号:7358400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件 AirStation HighPower WHR-HP-Gの満足度4

2008/02/08 10:20(1年以上前)

光の100Mといっても、丸々100Mbpsの速度が出るわけでは無いです。
せいぜい50Mbps(もちろん設定次第だろうが)なので、今のままでも良いんじゃないかな。
ルーター介さずに直結してどれくらいか一度測って見て下さい。
それで大幅に違うようなら高速ルーター買われれば良いでしょう。

書込番号:7358694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/02/08 15:07(1年以上前)

クリクリクリクリちゃんさん こんにちは。

>有線+無線ルータで安価で有線の速いお勧めは?

有線ルータは、比較的安いものでも、スループットが高い製品がありますが
一万円以下の製品の場合、カタログ値の速度はセキュリティ設定をかなり低くした状態での
製品が多いですね。
例えば、バッファローならBHR-4RVあたりは、ある程度セキュリティをかけた状態でも
ほとんど落ちません。(ただ少し価格が相場より高め)

ひまJINさんも仰っていますが、まずルータ無しの状態・・・つまりeo接続ツールを使って
直結の状態で、どの程度速度が出ているか?確認してみてはどうでしょうか?
基本的にのその数値が、その回線の最大速度なので、いくら高性能のルータを使っても
それ以上は出ません。
(ただしPCが少し古いものなら、上がる可能性もありますが・・・)
eoは、結構条件が良いと、80〜90M越の速度が出るようですので、その付近の数値が出たなら
スループット高い製品でもいいと思います。
無線ルータでスループットが高い製品は
バッファロなら WZR-AMPG300NH、NECなら AtermWR8500N 辺りですが、まだ出たばっかりの
製品なので、評価はわかりません。

書込番号:7359517

ナイスクチコミ!0


栄太無さん
クチコミ投稿数:5件

2008/02/09 01:29(1年以上前)

NECのAtermだと、一応スペックでWR6650Sが81.6Mbps、WR7850Sが91.3Mbpsになっており、バッファロー製品よりも結構大きな数値になっていますね。有線部分はNECの方が優秀なのでしょうか?

書込番号:7362256

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation HighPower WHR-HP-G」のクチコミ掲示板に
AirStation HighPower WHR-HP-Gを新規書き込みAirStation HighPower WHR-HP-Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation HighPower WHR-HP-G
バッファロー

AirStation HighPower WHR-HP-G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月中旬

AirStation HighPower WHR-HP-Gをお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング