AirStation WHR-AMPG のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥6,300

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation WHR-AMPGの価格比較
  • AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様
  • AirStation WHR-AMPGのレビュー
  • AirStation WHR-AMPGのクチコミ
  • AirStation WHR-AMPGの画像・動画
  • AirStation WHR-AMPGのピックアップリスト
  • AirStation WHR-AMPGのオークション

AirStation WHR-AMPGバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月中旬

  • AirStation WHR-AMPGの価格比較
  • AirStation WHR-AMPGのスペック・仕様
  • AirStation WHR-AMPGのレビュー
  • AirStation WHR-AMPGのクチコミ
  • AirStation WHR-AMPGの画像・動画
  • AirStation WHR-AMPGのピックアップリスト
  • AirStation WHR-AMPGのオークション

AirStation WHR-AMPG のクチコミ掲示板

(171件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation WHR-AMPG」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-AMPGを新規書き込みAirStation WHR-AMPGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

セキュリティ対策は必要でしょうか?

2007/12/28 23:01(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG

クチコミ投稿数:16件

現在「フレッツ光」VDSL RV-230SEのモデムにて有線接続で、ネットをしております。

DSやPSPを接続したいが為だけに、この度 WHR-AMPGを購入しました。
先々、360やWiiを有線で、繋げたいということもあり HUB目的もありましたが…

RV-230SE(モデム)は、ルーター機能があるため、WHR-AMPGは、ブリッジ接続しました。

DS・PSPは、AOSS設定で簡単に設定出来ました。そこで質問ですが、
この状態だと、このアクセスポイントに「ただ乗り」とかされる危険性はあるのでしょうか?

そういう危険性があるとするならば、セキュリティ対策は、どのようにしたら
良いものなのでしょうか? メーカーHP等を見ても、よく分かりません。

無線LANのこういう所が、いまひとつ理解できないので、教えて下さい

書込番号:7175127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/28 23:53(1年以上前)

ステゴザウルスさん  こんにちは。

>RV-230SE(モデム)は、ルーター機能があるため、WHR-AMPGは、ブリッジ接続しました。
 DS・PSPは、AOSS設定で簡単に設定出来ました。そこで質問ですが、
 この状態だと、このアクセスポイントに「ただ乗り」とかされる危険性はあるのでしょう  か?

この製品は使っていませんが、無線に関するセキュリティはそのまま設定できいるんじゃないでしょうか?
所謂、ルータとしての機能・・・SPI等は無効になると思いますが・・・。

逆にRV-230SEの機能を無効にしてもいいかもしれませんね。

書込番号:7175390

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/12/29 06:26(1年以上前)

>DS・PSPは、AOSS設定で簡単に設定出来ました。

自動でセキュリティはすでに仕組まれてるので無問題でしょう。
AOSSとはSSID、暗号化通信をAUTOで構成できるバッファローの独自機能です。

書込番号:7176194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/12/29 12:08(1年以上前)

DSをAOSSでつなぐと暗号化WEP64となり、セキュリティとしては最低レベルです。
ただ一応暗号化はされてるので、一般的にはタダ乗りされる事は無いでしょう。

セキュリティレベルとしては、WEP64、WEP128、WPA、WPA2の順に高くなります。
WEPは以前より虚弱性が言われており、ツールさえあれば解読は簡単です。
まあ、その辺どう考えられるかだけですね。
関心があれば、ネット検索で調べてみて下さい。

書込番号:7177100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/29 20:01(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん sho-shoさん ひまJINさん  レスありがとうございます。

無線の事は、ネットで調べているつもりでもよく理解出来なく、「ただ乗り」のような不安要素ばかり目に付き、
無線LAN化は、今でも怖くてしておりません有線の方が安定していて、早いものだと思ってますので…
(最近はそうでもないのかな?)

そんなに心配なら 「WHR-AMPGのケーブル抜いとけ!」って事なんでしょうけど…

ゲームがしたいときに、ケーブルさしたり、電源入れたりするのもなんなので… しかし、このままにしておくと、
他人のPCやらが、このアクセスポイントに「ただ乗り」とか、侵入?されるのかな? ってのが心配で質問させて頂きました。

一応皆様の返信からするに、「大丈夫」と思っていいんですよね?
どうにも「無線」のこのあたりが、理解出来てないので…
無知な質問にお付き合いありがとうございました。


書込番号:7178800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

繋がらない・・・

2007/12/26 00:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG

クチコミ投稿数:1件

現在、WHR-AMPGとThinkPad X61では問題なく無線LANが繋がるんですが
以前使用していたLavieN500/9ではうまく繋がりません、試しにWLI-CB-AGを
使用したんですがやはり繋がりません。
どうしてでしょうか?

書込番号:7163421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

a.gについて

2007/12/18 05:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG

スレ主 kogonnta11さん
クチコミ投稿数:21件

教えて下さい。

11a と11g同じ条件だと どちらの無線の方が速いのでしょうか?

かんたん設定すると 11gに設定されました が手動で11aに切り替え使用

していますが




書込番号:7129465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/12/18 07:27(1年以上前)

使う場所で測定して早いほうです。

aが早くてgが遅いこともありますし、aが遅くてgが早いこともあります。

使う場所の環境(位置、他の電波の状況など)次第です。

書込番号:7129594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20341件Goodアンサー獲得:3393件

2007/12/18 09:47(1年以上前)

11aは電波干渉に強いですが、距離・障害物に弱いです。
11gは電波干渉しやすいですが、距離・障害物には比較的強いです。
安定して使用できる方を選ばれれば良いと思います。

スピードテストで、どのくらい速度が出てるか測ってみると良いですね。
http://kakaku.com/bb/speed.asp?link_id=bbtop_speed

書込番号:7129882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/12/22 11:00(1年以上前)

便乗で申し訳ありませんが教えてください。

a,gの切り替えはどのようにおこなうのでしょうか。

最近この機種を購入いたしまして、初めての無線LANを構築しております。
パソコンとの接続はAOSSで認識させております。

書込番号:7145832

ナイスクチコミ!0


スレ主 kogonnta11さん
クチコミ投稿数:21件

2007/12/22 21:15(1年以上前)

a.gk切り替えは インターネット立ち上げ IPアドレス 192.168.11.1と入力
画面かわり root と入力 
するとAir Station の設定画面がでます。

または クライアントマネージャー 立ち上げ 設定変更できます。 ただしパソコンの電源offにすると元の設定に戻ります。

書込番号:7148037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ADSLのモデム設定ページが開けない。。。

2007/12/04 12:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG

スレ主 mwakkyさん
クチコミ投稿数:8件

WLAR-L11G-Lを使用していたのですが、新たにWHR-AMPG/Uを購入したのですが、ネットにはつながるのですが、モデムのページが開けなくなってしまいました。
なぜ表示されないのかわからなくて困ってます。

WHR-AMPG/WAN側:
 IPアドレス 192.168.0.3
 サブネットマスク 255.255.255.0
 デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1 (自動取得)
 DNS1(プライマリ) 192.168.0.1 (自動取得)
 DNS2(セカンダリ) ***.***.**.** (自動取得)
 ホスト名 ************** (手動設定)
 ドメイン名
 MTU値 1500
 DHCPサーバアドレス 192.168.0.1

WHR-AMPG/LAN側:
 IPアドレス 192.168.11.1
 サブネットマスク 255.255.255.0
 DHCPサーバ 有効

PC/LI-UC-AG(Windows vista home premium):
 IPアドレス 192.168.11.2(DHCP)
 サブネットマスク 255.255.255.0
 デフォルトゲートウェイ 192.168.11.1
 DNS1(プライマリ) 192.168.11.1
 DNS2(セカンダリ) なし

モデム(Acca FA11-M2):
 IPアドレス 192.168.0.1
 サブネットマスク 255.255.255.0
 デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1

書込番号:7068082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/12/04 12:45(1年以上前)

ACCAのモデムはルーター機能付きだから無線親機はブリッジ接続に変更。

書込番号:7068154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/12/04 12:45(1年以上前)


IPアドレスが遺憾です。

書込番号:7068155

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/04 12:49(1年以上前)

IPが・・・・・

WHR-AMPG/WAN側:
IPアドレス 192.168.0.3

WHR-AMPG/LAN側:
IPアドレス 192.168.11.1

繋がったらすごいと思う

書込番号:7068174

ナイスクチコミ!1


スレ主 mwakkyさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/04 13:04(1年以上前)

ブリッジ設定にすると全くネットつながらなくなります。
AOSSで設定したら、このIPになったのですが。。。
(このIPでもつながってます。。。この返信書けてますから)
う〜ん。わからん。。。

書込番号:7068219

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/04 14:28(1年以上前)

じゃあモデム側のルーター機能を無効にしてみたらどうです?

書込番号:7068448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/04 14:31(1年以上前)

mwakkyさん こんにちは。

>このIPでもつながってます。。。この返信書けてますから)
>モデム(Acca FA11-M2):IPアドレス 192.168.0.1
>WHR-AMPG/WAN側:IPアドレス 192.168.0.3

状況が少し分りにくいのですが、モデムのDHCPサーバーが有効だと思うので、ルータ側(WAN側)にIPアドレスを振っているの状態?でしょうか?
また更にルータ側が、DHCP ”192.168.11.*”のアドレスをPC側(LAN側)」に振っている状態???・・・。

>モデムのページが開けなくなってしまいました。
>WHR-AMPG/LAN側:IPアドレス 192.168.11.1
>PC/LI-UC-AG(Windows vista home premium):IPアドレス 192.168.11.2(DHCP)

この状態では、PC側からモデムへはログイン出来ない思います。
(192.168.11.* → 192.168.0.*は見れない)

>ブリッジ設定にすると全くネットつながらなくなります。

おそらくADSLモデムのルータ機能が有効?にされているようなので、無線ルータをブリッジ接続すると通常は繋がるはずですね。
また逆にADSLモデムのルータ機能を無効にして、無線ルータ側を有効にするとか?・・・。



書込番号:7068459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2007/12/04 15:39(1年以上前)


WHR-AMPG/UのDHCPサーバは無効して、ブリッジモードにする。

一度全部の電源を切って、
モデムの側からゆっくり電源を入れていく。

パソコンのIPアドレスが、192.168.0.* になればOK!

書込番号:7068605

ナイスクチコミ!1


スレ主 mwakkyさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/04 16:50(1年以上前)

解決しました。

ブリッジモードにしてから、全部電源を一旦切って、モデムからゆっくりと電源入れていきました。
モデム:192.168.0.1
WHR-AMPG:192.168.0.2(DHCP)
PC:192.168.0.3(DHCP)
で割当たり、モデムの設定ページ、WHR-AMPGの設定ページ、ネット共に問題なくなりました。
ありがとうございました。

書込番号:7068815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/12/04 17:27(1年以上前)

漏れなんて、192.168.0.360って設定しようとしたことがあったもんね。
しかも仕事で・・・orz

書込番号:7068954

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/01/30 15:55(1年以上前)

192.168.0.360 ・・・・ 360 って凄いなあ・・・

takajun

書込番号:7316453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安定性は・・・

2007/10/27 03:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG

クチコミ投稿数:35件

こんばんわ!!

現在、コレガの「BAR SD」有線ルータ(\3000程度)を使用していますが、頻繁に回線が不通になり困っています。
※30分に1回位の頻度

電源を切り、リセットばっかりです。
J-COM(30M)のモデムに直接接続すると、快適になります。

この機種の安定性は、いかがでしょうか?
PCは、有線にて接続します。
無線は、近い将来にゲームを接続予定です。
御意見をお願い致します。

また、店頭販売の安い店を教えて下さい。(首都圏)

宜しくお願い致します。

※PC環境 celeron D 2.93GHz メモリ 1G OS XP-Home

書込番号:6910265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件 AirStation WHR-AMPGのオーナーAirStation WHR-AMPGの満足度4

2007/11/01 22:33(1年以上前)

こんばんは。
私はいまだにJ-COMの8Mコースを使用していてパソコンは有線接続していますが
J-COMモデムの方が不安定です。最近特に不安定で頭にきます(笑)
このAirStation WHR-AMPGが不安定になった事は今のところないです。
以前、セキュリティーの面からコレガのルーターを使っていた時期がありましたが
不安定になり、繋がらない事が多くなったので外しました。
AirStation WHR-AMPGはそうなる事はありませんよ^^

書込番号:6932221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

mac os x のセキュリティ設定について

2007/10/03 12:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG

スレ主 shinokoさん
クチコミ投稿数:12件

winからmacに乗り換え 無線環境を試みたのですがセキュリティ設定の方法がわからず苦戦しております。
いろいろ自分なりに調べてはみたのですがどうしてもわからないので よろしくお願いします。

WHR-AMPGの購入は店員さんにきいたところMacでもつながります。ということで購入しましたが、Mac対応ということは書いてなく、説明書にもWinでの設定方法しか書いてません。実際netにはつながるのですが、セキュリティが気になります。

AirMacで00.....G、00.....Aと二つ感知し...Gの方につないでいる状態です

Macはos x 10.4 tiger です。

説明がうまくできなくてすいません よろしくお願いします。

書込番号:6826616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shinokoさん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/03 12:43(1年以上前)

すいません Mac os X v10.4.10 Tiger でした

書込番号:6826625

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/03 13:11(1年以上前)

二つ感知?
無線でつながってるSSIDはこのAPの物ですか?

まぁとりあえず有線でAirStationと接続(無線はOFFにしておけばいいと思う)

APにアクセスしてみる

セキュリティー状態の確認と変更をかける

設定したセキュリティーの暗号化キーとAPのSSIDをコピーしておく

無線接続設定をするために有線を切断(Macからケーブル抜けばいい)

無線の接続設定をする(さっきコピーしておいた暗号化キーを入れればいい)

SSIDを控えておくのは誰かのAPが検知できる環境にあると混乱するから
無いことが分かってるなら関係ないです

コレでオシマイですが。。。?
簡単ですよ?

書込番号:6826688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2007/10/03 13:26(1年以上前)

親機の電源切って電波状況確認してみれば。これで入ればよその電波。

書込番号:6826724

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinokoさん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/03 14:25(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
AirStationに有線に接続して、AirMacを切にしました まったくの初心者でAPにアクセス、セキュリティの状態確認&変更というのがどういう手順で行うのかわかりません 

私のところはマンションで壁にLANポート?がついていてそこにAiaStationをつないでます そこまではあってますでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いします

書込番号:6826848

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/03 14:38(1年以上前)

Bridgeで接続してます?
底面にスイッチがあるはず

で、APのIPをブラウザに入れて設定画面に入ればいい

書込番号:6826870

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinokoさん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/03 22:56(1年以上前)

ブリッジにはしてません。ほんとに初心者で何度も申し訳ないのですがIPをブラウザに入力で設定というのがわかりません 

書込番号:6828311

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/10/04 01:50(1年以上前)

素直に業者呼ぶかAirMac買い直したらどうです?
ここで説明しても結局言葉だけになるから理解できたのかどうかすら怪しい

基本Win専用に近いようなAPをMacで使うにはそれ相応の知識も必要になる
使えることは使えるけどユーザーに求められる知識の最低水準も高まる

書込番号:6829042

ナイスクチコミ!0


スレ主 shinokoさん
クチコミ投稿数:12件

2007/10/04 02:05(1年以上前)

そのようですね。丁寧に説明してくださりありがとうございました。

書込番号:6829072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AirStation WHR-AMPG」のクチコミ掲示板に
AirStation WHR-AMPGを新規書き込みAirStation WHR-AMPGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation WHR-AMPG
バッファロー

AirStation WHR-AMPG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月中旬

AirStation WHR-AMPGをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング