
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年6月7日 01:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月15日 17:30 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月5日 09:09 |
![]() |
0 | 2 | 2008年4月20日 21:17 |
![]() |
0 | 4 | 2008年2月26日 00:15 |
![]() |
0 | 1 | 2008年2月14日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
Eee PC 4G-X----ツイストペアケーブル----AirStation WHR-AMPG
書込番号:7906411
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
切断されたり繋がらなかったりで手動を試みたが上手くいかないという人多いと
思うので設定を明記しておきます。AOSSじゃ細かいところまでいじられないので・・。
無線設定>基本(11g)>無線チャンネル(1か6か11に固定)
無線設定>セキュリティ(11g)>無線の認証>認証を行わない
無線設定>セキュリティ(11g)>無線の暗号化>WEP
無線設定>セキュリティ(11g)>WEP暗号化キー設定>文字入力128ビットにして13文字のキーを入れておく
無線設定>拡張(11g)>BSS BasicRateSet を 1,2Mbps に設定
無線設定>拡張(11g)>Multicast Rate を 24Mbps に設定
特に拡張欄の2個は重要でBSS BasicRateSetが1,2意外だと不安定確定になり
Multicast Rateを低くしすぎると繋がらなくなったり障害がおきやすい・・・。
逆に言えば拡張設定を治すだけで繋がりやすくなったりもします。
任天堂DS側の設定は省略させていただきます。。
あくまでも個人調べなので参考にしていただければ幸いです。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
無線LAN、初導入です。
狭い家で、7畳の同室内か、せいぜい隣の部屋に飛ばすだけなのですが、ノートなので無線にしたくて。
でも、やってみて受信に不満が出るなら有線にしてもいいかなと思っています。
そんなかんじではあるのですが、これとWHR-Gとではどう違うのでしょうか?
スペックを比較してもひとつひとつが知らないことだらけで。
少しずつ調べていけばいいのですが、検索も疲れてきました(涙)
大まかに、どういう判断基準で選べばいいか、教えていただけませんか?
この二つの機種の比較でなく、一般的なことでも構いません。
お力をお貸しください。
0点

2機種の違いは、主に11a規格の無線が使えるかどうかです。
11gと11aの違いは、下記とかを参考にしてください。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6738.html
まあ、要は11gが電波干渉を受けやすいのに対し、11aは干渉を受けにくいです。
近状の家に同じような11gの無線APがあると、干渉を受けて電波が途切れたりしやすいですが、11aならこれが回避出来ます。
現在無線LAN内蔵のPCをお持ちなら、一度無線APを検索してみて下さい。
複数のAPが見つかるようなら、11gだと干渉する可能性が高いです。
書込番号:7761941
0点

ひまJINさま
早速の的確なレスありがとうございます。
注文したノートパソコンは明後日届く予定です。
>一度無線APを検索してみて下さい。
無線LAN内臓です。それで調べることができるんですか?どうやって?
調べてやってみようと思います。
書込番号:7764251
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
>ケーブルテレビの回線で使えますか?
CATVの場合は「何も設定する必要なし」で繋がるとなっていますね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/
>PS3とPCを同時に使えますか?
機器(WHR-AMPG)としては問題ないですね。
11aを使用される予定がないならWHR-HP-G等でも良いですね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/
※回線事業者との契約内容にもよるので一応確認されたほうが良いと思います。(回線事業者HP又はサポートにTEL)
PS3で「オンラインゲーム」などに利用される場合、回線事業者側から割り振られたIPアドレスが
「グローバルIPアドレス」ではなく、「ローカルIPアドレス」の場合
外部からのアクセスが遮断され利用できない場合があります。
書込番号:7697741
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
私は今までWHR-AM54G54を使ってきましたが、電波の範囲を広げる必要が出ていたのでWDSに対応しているこの機種を検討しています。
この機種とWHR-AM54G54でWDSは出来るのでしょうか?
0点

基本的に、バッファロー製品でWDS機能対応してる製品同士なら問題ないでしょう。
ただWDSは下記の問題があります。
・SSIDとチャンネルを同一にする必要あり
・暗号化をWEP128以上に設定出来ない
・AOSSが使えない
・速度がかなり遅くなる(半分程度だと思う)
もしWDSでなく指向性アンテナ等で改善できるなら、そちらの方が使い勝手も性能も維持できると思います。
実際の使用環境はどんな感じですか?
書込番号:7442558
0点

レス有難う御座います。
アンテナは効果がない事もあるようなのでWDSにします。
WDSだとLANポートも付いてくるので何かと便利いいのでこの機種を買う事にします。
書込番号:7443042
0点

中継機って手もありますよ。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/
これだとWDSの弱点がかなりカバーできると思います。
中継先が11a接続になるのが難点ではありますが。
書込番号:7443550
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WHR-AMPG
こんばんわです☆
wiiでWi−Fiを使用と思いまして無線ルータを購入しようと思い勉強中です(^^;
PCの方は有線でWi-Fiの方だけ無線にしようと思ってるのですがWHR-AMPGで大丈夫ですか?
このモデルのハイパワーモデルもあると思いますが…一つの部屋内でPCとwiiをするので
WHR-AMPGで十分ですか?
(現在はヤフーBBの有線です!)
おねがしますm(__)m
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





