AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,900

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの価格比較
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのレビュー
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのクチコミ
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの画像・動画
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのオークション

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月上旬

  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの価格比較
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのレビュー
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのクチコミ
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの画像・動画
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのオークション

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHを新規書き込みAirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通信帯域の変更について

2008/01/11 13:25(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

スレ主 panchitoraさん
クチコミ投稿数:11件

無線LAN利用機器が多くなりこのWZR-AMPG300NHとイーサネットコンバータのWLI-TX4-AG300Nの購入を検討しています。
 この機種は初期設定が144Mbps(20MHz)になっており、設定により300Mbps(40MHz)に変更(倍速モード)できると説明がありますが、この設定を行ってしまうと11nに対応していない機器は接続できなくなってしまうのでしょうか? たとえばPSPやDSなどの11n未対応製品と11n対応のパソコンを同時に使用することができるのでしょうか? 
誰かわかられる方よろしくお願いします。

書込番号:7232135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2008/01/11 22:17(1年以上前)

panchitoraさん こんばんは。
Draft11nモードの場合、Draft11n対応子機との通信はDraft11nで、それ以外は従来のb,g,aで行いますから、
PSPやDS等との混在通信が可能です。
また、AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのDraft11nモードは、「a帯域」と「b,g帯域」の両帯域で可能ですから、
WLI-TX4-AG300Nを「a帯域」のDraft11nで繋げれば、安定した通信が出来ると思います。

書込番号:7233875

ナイスクチコミ!1


スレ主 panchitoraさん
クチコミ投稿数:11件

2008/01/13 21:37(1年以上前)

遅くなってすいません。
たこたこ3号さん返信本当にありがとうございます!
参考になりました!これで安心して購入することができます。

書込番号:7242956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WZR2-G300Nとの通信速度の変化

2008/01/11 00:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

クチコミ投稿数:52件

WZR2-G300NはWハイパワーよりも通信速度の速いNFINITIですが、WZR-AMPG300NHはもっと早いNFINITI Gigaですよね。
これって本当にそんなに差が出るもんなんでしょうか?
また、WZR2-G300Nは不具合が多かったようですが、WZR-AMPG300NHは大丈夫でしょうかね?

書込番号:7230720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2008/01/11 01:01(1年以上前)

あと、PC以外にPSP、DS、PS3、Wiiのゲーム機に無線接続しようと思うのですが、ゲーム機を繋げるのにお勧めできますか?
ちゃんとつながりますか?

書込番号:7230877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/14 14:21(1年以上前)

nikonikokunさん、こんにちは。
私は、AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH/P(カード付)を使っています。

WZR2-G300Nの不具合の話は、聞いたことがないので分かりませんが、2つ目の質問についてお答えいたします。

私はパソコン2台とWiiとPS3とPSPをつなげていますが、特にこれといって問題はなさそうですよ。
ただセキュリティーをかけるとき、DSだけはWEPでないとつながりません(DS側の問題)。
DSをつなげるならAESにできないので、他の機器もWEPでつなげる設定にしなくてはいけないようです(他の機器も同じ設定にしないと同時につなげられないので)。
ちょっとセキュリティーが心配なので、私はDSはつなげていません(他のアクセスポイントを作るなど、別につなげる手段はありますが)。

速度は我が家では問題なさそうです。ただ、通信速度は使用する環境に左右されるので、私の家では快適であってもすべての家で快適であるとは言えないので、何とも言えません。

書込番号:7245919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSPとの接続について

2007/12/30 04:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

クチコミ投稿数:177件

表題の件でご利用に方にご質問させてください。

昨日、こちらの商品を購入し色々と設定していたのですが、
無線LAN機器でPSPだけがうまく接続できない状況となっております。

設定状況としては以下の通りです。

・IP設定 … WAN/LAN 共に固定IP
・無線設定 … IEEE802.11a/IEEE802.11g 共に有効
・暗号化 … WPA2(AES)→× or WPA(AES)→× or WPA(TKIP)→×

他の無線機器(PM-T960/Photosmart3310/PS3)は概ね問題ないのですが、
PSPだけが接続後の認証で蹴られているみたいです。
そこで暗号化も色々と変えてみましたがやっぱりダメでした。
最後の手段としてAOSSで設定するとの手もあるのですが、
手動では設定できないものなのでしょうか?

もしご利用の方がいらっしゃいましたら意見をお願い致します。

書込番号:7180678

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/12/30 05:23(1年以上前)

PSPはWPA2に対応してないですね。
私はWPA−PSK(AES)で仕組んでますが、これといった問題はありません。
電波の強度が30〜40%程度だとよく切れますがw

共有キーを入力する際に注意する事といえば大文字、小文字のミスが多いように感じられます。

書込番号:7180697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2007/12/31 09:24(1年以上前)

sho-shoさん

お返事ありがとうございます。

WPA-PSK(AES)だといけるみたいですね。
自分の時はなんどか設定し直してみたりしてもダメだったのですが、
もしかしたら暗号化以外の点でミスってたのかもしれませんね。
再度挑戦してみて、それでもダメそうならAOSSも試してみます。

書込番号:7185499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MacBookの接続について

2007/12/23 23:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

スレ主 J=Fさん
クチコミ投稿数:1件

ド素人の質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

先日この商品を購入し、MacBook内蔵のAirMacと無線で接続したのですが、異常な程スピードが出ません。

あくまでネットの速度測定サイトでの値なのですが、下り:6.3Mbps 上り:25Mbpsと特に下りがヒドイように思えます。
(回線は光ファイバーなので有線で接続すれば下り:85Mbps 上り:50Mbpsは出ます。)

接続は802.11aとgをそれぞれDraftnモード(というのでしょうか?)の両方で暗号化もしていない状態で接続してみました。(リンク速度が130Mbpsと表示されています。)

無線はそんなもんと言われてしまえばそれまでなのですが、同じMacBookのBootCampからWinXPにして同様に接続すると下り:50Mbps 上り:45Mbps程出るのです。
ちなみにMacOSXでも有線なら下り:80Mbps 上り:50Mbps程出ます。

以上の事から、原因はAirMac(もしくはMacOSX)のソフト的なものではないかと考えているのですがどうでしょうか?

解決策をご存知の方、また私と同じような環境で問題なく使用されている方等いらっしゃいましたら、どうぞご教授下さい。

遅くなりましたが、私の環境は以下の通りです。

無線親機:AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH
無線子機:MacBook内蔵AirMacExtreme ファームVer.1.2.2

PC:MacBook(2007Mid?)
OS:MacOSX 10.4.11
回線:eo光ホーム(100M)
接続:802.11a/g(802.11Draftn?)

 



書込番号:7153457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

11nの設定について

2007/12/23 01:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

スレ主 べっけさん
クチコミ投稿数:9件 AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのオーナーAirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの満足度1

みなさんお世話になっています。
こちらの掲示板を参考に、この機種を購入しネットの設定までは問題なくいけたのですが、
11nの設定がうまくできません。
初期状態ではagにのみつながるようになっているようで、折角だからnに変更をしたいのですが、
管理画面を色々いじってみてもそれらしきところが見あたりません。
色々管理画面でそれっぽいところを見てもaとgに関する表記のみになっており、
nどころかbすらも表示されてないように思います。
もっとも電波状況の良いものを自動で選択するような仕様になっているのでしょうか?
できればnで試してみたいのですが・・・。

ちなみに、環境としてはVAIOのタイプA(AR)に内蔵されている無線LANを使って
nで接続をしようと思っています。パソコン側でも何か設定が必要になってくるのでしょうか?

申し訳ございませんが、お知恵をご教授いただければ幸いです・・・。

書込番号:7149584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/23 04:19(1年以上前)

無線LAN親機がWZR−AMPG300NHのは判ったけど、
無線LAN子機が何で有るか判らない。

なので、今いえる事は、理論値54Mbps以下ならば11aか11gである事です。
そして、20MHz幅か40MHz幅かです。
複数のチャンネル(40MHz幅)を使うのは11n系です。

書込番号:7149856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/23 04:58(1年以上前)

よく見てなかった、VAIOのタイプA(AR)だね。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/AR5/spec_ownermade.html
ここで気になるのが、注意書きのところのソニーの記載表記、
『11b/g』と『11a/n』と記載書かれてると云う事は、
11nが働くのはJ52/W52/W53/W56なのかな?。

と云う事は、2.4GHz帯は11b/gのみで11nで動作しないのかな?。
すると、WZR−AMPG300NHでは11aに設定しなければ11nの動作がしないなかな?。

狙いはW52のチャンネルで固定してみる事かな。
W53も40MHz幅が使えるかも知れないね。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/#draft11n

しかし、メーカによって11n系は違うのかな?。
ソニーと東芝でも11n系搭載ノートPCに違いがある様に書かれている様だから・・・。

ソニーは2.4GHz帯から11n系を捨てたのかな、
で、J52/W52/W53/W56のチャンネルの周波数が重ならない部分で使うのかも。
NECはW52だけ40MHz幅で使えるのか?。

WZR−AMPG300NHの設定で、
36ch/ 40ch/ 44ch/ 48ch
のどれかに固定してみてはどうかな?。
(固定できたか不安だけど。)

書込番号:7149892

ナイスクチコミ!1


スレ主 べっけさん
クチコミ投稿数:9件 AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのオーナーAirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの満足度1

2007/12/24 15:55(1年以上前)

強固な音速の壁にさんありがとうございます。
とりあえず、agの基本設定というやつで「倍速モード 帯域40Mhz」に
設定をしてみました。

チャンネル設定については11aが自動で40に、11gについては自動で1になっていました。
教えていただいた条件を満たしているようですが、イマイチ確証がもてません・・・。

今更なのですが、n接続中というのを確認する方法はどうすればいいのでしょうか・・・。
親機の管理画面の無線設定のところにn設定用の項目が増えるのでしょうか?

年末の忙しい時期で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:7156387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/25 01:45(1年以上前)

一番単純な確認方法は、理論値の表示で
『タスクマネージャ』の『ネットワーク』タブの『リンク速度』を確認でしょうね。

この数値が 6Mbps〜54Mbps は、11a/gですよね。

なので、54Mbpsを超えて144Mbpsが11n系のチャンネル1つ分(20MHz幅)で、
144Mbps〜300Mbpsが11n系のチャンネル2つ分(40NHz幅)で使います。

理論値が目安似すると良いハズですね。
http://wbb.forum.impressrd.jp/report/20061002/289?page=0%2C1
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0611/30/news008.html

SuperAGの『Dynamic Turboモード』は、関係ないと思いますが、
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/23/news003.html
40MHz幅をつかうのです。
2チャンネル分使うから、だから、
54Mbps+54Mbps=108Mbps
でも、SuperAGは使って無いハズだから関係ないですね。

それから、WZR−AMPG300NHのルータ機能に負担が掛かっていて、
実際の回線スピードテストサイトで速度が遅く成っている可能性がありますから、
無線LANアクセスポイント化して比べるのも有りかも。

書込番号:7159285

ナイスクチコミ!1


スレ主 べっけさん
クチコミ投稿数:9件 AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHのオーナーAirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHの満足度1

2007/12/25 23:32(1年以上前)

強固な音速の壁にさんありがとうございます。

リンク速度の確認、及びクライアントマネージャーで確認したところ、
タイプAの通信速度が144Mとなっていることを確認しました。

ついでに、もう一台こちらは古いPC(VAIOタイプF FS90)なのですが、
普通に54Mで接続できているようです。

WZR−AMPG300NHと同じ部屋だと、タイプAが60M少々、タイプFが12M少々でましたので、
これでひとまず満足できました。

蛇足ですが、タイプAは家(鉄筋3LDK)の対角線上に真反対で使う予定なので設置してみたところ、
それでも速度が30M程度出ていたので、nの恩恵に預かっています。

ただ、2台目に接続したタイプFのクライアントマネージャーがうまく動いておらず、
ずっと表示が「?」となっているのが気になるところですが、
それでも何故かインターネットにはつながっていますので些細なことです(笑)

色々と悩んでいる中、光明のきざしを頂き、ありがとうございました。

書込番号:7163061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4965agnとの300Mでの接続

2007/12/20 14:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

スレ主 食寝さん
クチコミ投稿数:22件

MSIベアボーンノートMS1057にIntel WLAN 4965agnを搭載し、WZR-AMPG300NHとの
接続を試しました。
a、gとも54Mでは接続しますが、他に書き込みのあるように144Mとか、300Mでは接続してくれません。
WZR-AMPG300NH側の設定で、もちろんDraftnを有効に、また倍速モードでの40Mhz接続の設定もしました。
4965agn側では、最新のドライバーを入れました。
WZR-AMPG300NH、4965agnともに設定をいろいろと変えてみましたが、やはり54Mでしか接続してくれません。
PC(MS1057)のチップセットが945GMだからダメなんでしょうか。(インテルのホームページでは、そんなこと書いてないような気がする。)
設定方法がおかしいのでしょうか。
どなたか、せめて144Mで接続できるようにアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:7138648

ナイスクチコミ!0


返信する
Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

2007/12/22 13:43(1年以上前)

食寝さん こんにちは。
こちらではDell Inspiron 9400の4965agnで144Mbps通信しています。
現状では4965agnでの300Mbps通信は無理なので、あきらめてUSBかCardBusの子機を買うしかないです。
ただ、チップセットには依存しないと思います。なぜなら、Inspiron 9400も945PMだからです。

とりあえず、確認する項目は、
デバイスマネージャー → ネットワークアダプタ → 4965agn を開き、詳細設定タブの「802.11n チャネル幅」が「自動」になっているか。
クライアント側の無線LANユーティリティーをかえてみる。
を試してみてください。

書込番号:7146401

ナイスクチコミ!0


スレ主 食寝さん
クチコミ投稿数:22件

2007/12/22 14:04(1年以上前)

Wintelさん、ありがとうございます。
「802.11n チャネル幅」は「自動」になっています。

「40Mhzチャンネル幅非互換」は、どのようにしておいたら良いでしょうか?

書込番号:7146467

ナイスクチコミ!0


Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

2007/12/23 11:58(1年以上前)

食寝さん こんにちは。
当方の環境では、「40Mhzチャネル幅非互換」は「無効」です。
他には、「スループットの増加」を「有効」、「ローミングの積極性」を「最大」、「混在モード保護」を「RTS/CTS 有効」、「送信パワー」を「最高」に設定するのがおすすめです。
変更後で繋がらなかったら、クライアントマネージャー等で無線設定を再設定してみてください。

一応、当方ではクライアントマネージャーVを使用しています。AOSSは使わず、WPA2-PSK-AES 16進数 64文字 で設定しました。ローカルIP固定です。

書込番号:7150817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHを新規書き込みAirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH
バッファロー

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月上旬

AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング